3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業B
498: 1/8 16:5
>>496
未回収はわかってるから、回収不能だろ。
499: 1/9 1:47
大丈夫だ、今までなんともなかったべ!
500: 1/9 7:16
そう思わされてたことに腹立てろよ。
501: 1/11 0:45
腹立ててどうするんだ、農協の経営は理事に任されている、その理事を選んだのは組合員だ。
502: 1/11 8:35
組合員に損失を報告しなくても、いいわけじゃない。虚偽か粉飾だろ。
そんないい加減な理事ら解任すべき。
503: 1/11 12:6
役員三十人達役員報酬もらって何してるんだか。
504: 1/12 10:3
何をしたかもなにも、目的が報酬を貰う事なんだから。
505: 1/12 12:7
報酬なんて微々たるもんだ、身内や知り合いの子供を農協に入れてやって、オレ様の力を見せつけるのが主目的!
506: 1/12 19:18
それはない。たかが農協、公務員ならいざ知らず。
報酬もピンキリ。組合長は自治体首長なみ。
507: 1/13 8:19
米、八十八回手を掛け難儀して収穫したのに丼勘定では生産者が馬鹿をみる
508: 1/13 9:0
今までがそうだった、そしてこれからも当然の如くそうだ。
509: 1/13 11:26
昔から、どんぶり勘定なのは生産者も織り込み済み。
極端な儲けはなくても損はしなければよかっただけ。
だんだんつけこまれて損な取引になってきたからなあ。
510: 1/13 17:18
何処かの農協の話し?、農家個人?
511: 1/16 6:5
そんな事より今年の作付けは?、2〜3年は減反しない方が有利な気がするが。
512: 1/16 7:29
減反決まった話、これからは護送船団方式でないってこと
513: 1/16 7:36
いよいよ戦乱ね時代錯誤、一騎討ちという事か。
514: 1/16 7:36
ね→の な
515: 1/16 19:33
減反廃止でも、米を捌けさえ出来れば勝つ。
516: 1/17 3:0
大潟村の玉ねぎの動向も気になる
517:秋田県人 1/17 5:17
仙台セリは高いよね。秋田の農家でもやればいい。水田にハウスかけて地下水流して
やればいいよ絶対売れる。
518: 1/17 9:42
単年でものになるのはない。何でも複数年〜10年そのうえ。
だからいつまでも米つくり依存。
519: 1/17 10:26
>>517
簡単にできて採算が合えばみんなやるよ。
あなたは農家でしょうか?
520: 1/17 10:48
そこが秋田人のだめなところなんだと思う。フロンテイアにならないと
ファーストペンギンだよ。リスクの無いところにビジネスはない。
成功を信じて踏み出さないと何も始まらないよ。
521: 1/17 10:56
知ってる一農家の人は、ある栽培を始めて今では立派な生産企業になってる。
従業員も30名くらいで順風満帆だと思う。始めたころは、周りは笑ってみてた
が成功を信じ努力し、成功をつかんだと思う。年商は数億でしょう。
522: 1/17 11:9
>>520
農家でなく県民の話かい。どっちにしても、なかばギャンブルでもうってでよう
という県民性ではないよ。それなりの元手がいるんだし。
523: 1/17 11:40
陸王かよ
524: 1/17 12:12
大潟村の闇米で有名だったやつ、今では立派な会社にしてあの周辺地域の雇用も産み出している。
ついやつと書いてしまったが、今では尊敬もしてる、ただの闇米農家じゃなかったと言う意味でだが。
525: 1/17 12:37
闇米と卑下するネーミングで、罪悪であるかのように印象操作したが
商行為としては極まっとうな話
いい加減、諸悪の根源である農協離れしろ
526: 1/17 12:41
大潟村にくる人間は生来バクチっ気が強いんだよ。一発あてる気で
きてるんだし。
527: 1/17 13:46
男澤さんは男だった
528: 1/18 7:44
JAおばこ30億、段々未収金膨らんでくる〜何処まで膨らむのやら?
JA秋田中央会などではもう埒が明かない段階、刑事っ訴訟が相応では
529: 1/18 9:30
コメ取引の先頭切ってやり手と噂された人間、どうなったかな。
530: 1/18 13:1
あきたこまちなんとかと言う会社やってる人?、昔テレビてもCMばんばんやってたと思ったが。
たまにテレビにもでたりしてる人、知ってる人いたら名前おしえて!、検索したら出るかも。
名前出すのが違反なら無視して下さい。
531: 1/19 10:41
おばこでは何年も、いい加減な財務諸表を当局が真面目な顔して説明して、
総代会に承認させていたんだからな。もう収拾がつかんだろ。
532: 1/19 11:25
仙北衆は出鱈目
533: 1/24 21:15
組合員が総会で、「それでいい!」と言ってんだしな。
534: 1/24 22:17
当局に瑕疵があるんだから、総代会の議決は無効だろ。
535: 1/25 11:29
農家の衆
JAおばこ未収50億と宮城だっけ15億未回収・・金あるのと財務出鱈目と我慢強長さに感心すた
536: 1/27 11:31
粉飾決算で額面が多いから刑事事件に発展するんじゃないの。
内輪で民事で片付けられるような案件でないことだよ。
537: 1/27 13:38
貸借対照表と損益計算書を逆さに見て、なかなかいいねって言ってた理事が本当にいた。
未収金は不正のもと、横領の種。
538: 1/27 15:27
おやじ大変だ、おれの会社不渡り出すじゃ〜
なしたど、何時、なんぼよ。
今月末、よんひぇぐまんえんだ〜。
なしたど〜ばがけー、あんただ訳の分がらね車買ったりしてるがらだべよ。
んだって欲しがったんだもの、なんとしたらえべ、銀行も 略1
539: 1/27 17:15
ガラガラガラ おんじ居だがー
おや、別家の父さんひやしぶりだすな
なんと兄さん、仙台さ出張してらって聞いであったども、
今日帰ってきたす。
なんとまだ大変だすな、昔の農協だば県外出張なのてねがったになー。
んだがらなー  略1
540: 1/28 20:24
>>539
物語にしなくても、簡潔にすりゃわかるよ。
541: 1/29 13:26
つづきまだ〜〜?
542: 1/31 12:0
早く〜
543: 1/31 14:8
JAおばこ、数年前まで電算システム使わずに 読み書き算盤でやってたのか!!

これで責任者不在となると、昔から続く無責任 のーきょう再出現
544: 1/31 17:49
電算化はされてたが、古い奴な
おばこのキャパでは役不足だったってことだ

全農一本なら指導も入り、こんな事件にはならなかった。
能力もないのに事業を広げた結果だな
545: 1/31 23:44
電算化とか そんな問題じゃないよな でもまあJAあきたおばこって
いまどき珍しい福祉事業をやってたんだ 社会福祉法人だって 商売で
やってんのにな
546: 2/1 6:47
理事長発言、理事長は事務職でねがら財務なんて関係ね
547: 2/1 8:15
宮城県の米穀卸会社との間で生じている、約12億5千万円の未収金の回収が最優先されるべきだと思う。
548: 2/1 10:31
>>547
キチンとした書類がない。払え、払う、今は払えない。と続いてるよ。
549: 2/1 10:42
問題が発覚した時点ですぐやるべきことがあった筈が、やらずにこれから
計画を立てて改善するって。第三者委員会だとか調査委員会だとか、そんなの
後でもその時点の情報だけでも公表するべきだったよ。委員に幾ら払うか知らんが。
550: 2/1 21:8
JA鷹巣町(北秋田市、斉藤一志組合長)は、2014年度から3年連続で赤字決算となっている
JAあきた北央(同市、大野重夫組合長)を吸収合併する方針を固めた。北央の救済が目的で、
合併は来年2月1日を予定している。今年6月の両JAの通常総代会で承認されれば正式決定となる。

さきがけ電子版より
551: 2/2 11:3
おばこもこうなるのか?
552: 2/2 11:59
大型合併しての効率化、スケールメリットがあるといって
おばこが出来たんだよ。結果がこれ。
553: 2/2 12:7
そうだね、いい意味でスケールメリット出たんだよ
554: 2/2 12:8
吸収合併って言うが大赤字過ぎる、56億+12.5億が未回収赤字
内部留保102億のうち82億は出資金
純余剰金20億だけ、結局農家への加算奨励金などなど影響
理事長以下言い訳・・今にして思えば・・把握できなかった・・等々力
2004ねんに遡って、歴代理事長以下私財等没収・・・いくら回収できるやら
555: 2/2 12:19
みーんなで、先送り先送りしたから、回収できないよ。
556: 2/2 15:24
ヤバイから仕事受けるなって。俺のいる業界で噂になってる。
557: 2/2 20:42
>>554
出資金は内部留保っていわないだろ。20億が内部留保。
取り崩しても到底穴埋めできない。
558: 2/2 20:48
こんだけの状況でも解散の声があがらなかった。
俺も依存度は高いから、そんなこと言えないが。
559: 2/2 20:54
独自販売の実績引っ提げて
ゆくゆくは組合長狙ってた連中もこれで芽をつまれたな。
560: 2/3 1:28
大丈夫だ!、農協だもの。
561: 2/3 7:58
結局、ツケは回り回って必死に米作った生産者が馬鹿みる
生産調整廃止+諸々の補助もどうなることやら、この先考える時期だかもしんね
562: 2/3 12:6
米つくりを今更、考えてもなあ。とっくに答えを出しておくべきだったよ。
結局なんだかんだ言ってもJAから離れる農家は殆どいないだろうし。
563:秋田県人 2/3 12:20
民事再生法の申請をしましょう
そして合法的に負債をちゃらにしましょう
564: 2/3 14:9
へばよ、ちょっとおめがだ理事何期目だ
おえだば2期目だ
おれは3期
おら1期よ、へばおめはよ
忘れだ、合併前がらだがらわがらねじゃ。
んだども56億だどや、聞いだべ、ボガイ管理だどよ。
ボガイてなんだちょ。
なん 略1
565: 2/3 14:36
またの続きを!
566: 2/3 16:18
おもしぇ(笑)
567: 2/3 17:17
ついに大臣まで出てきたか。全容解明を急ぐ考えを示したって。じゃあ
この前のおばこ説明は何だったんだ。それに現状未解明なら三月に
改善計画示すっても何を改善するか出しようがないだろうに。
568: 2/3 21:30
その日の理事会
組合長 
先程説明のあったとおり、この不祥事については歴代常勤役員と幹部職員の重大なコンプライアンス違反があったと思われ、今後は第三者による調査委員会を立ち上げ、更に役員責任等調査委員会を設置いたしたいと思います…..
略1
569: 2/3 21:57
えーどー!大将!
570: 2/4 16:33
>>568
>営農販売担当の専務んが何やってたのや  って
んだがら副組合長だべ。旧単組に力があったなだ。
>いままでの監査ってなんだべ、・・・定型書式に押印すること。
571: 2/4 16:57
ところで、JA秋田ふるさとの現常勤幹事って、おば時代はなんのポストだったの?
572: 2/4 21:28
まんず400万だべ、小屋さシャッター着けで家のあちこち直して500万、おどげでね車の残り200万、合わへで1200万。んにゃ1500万だな。
足し算は苦手でも世渡りは上手。
おやじ、400万でえあだで。
まんつええがら、おめは連帯保証人な。
おん 略1
573: 2/4 22:37
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★
574: 2/5 8:12
次回が待ち遠しい。
575: 2/6 8:12
早く〜!
576: 2/7 19:52
>>572
人物・農協特定して喋ってくれ。
フィクションじゃ興味が薄れる。
577: 2/8 5:49
それもそうだ、信憑性も必要。
578: 2/8 15:6
農協だば、昔から勉強の分がらねこげだわらしをこねで採用してらったものな。
そのわらしだちがとしょってきて、課長とか部長になってるども、こげだまま
でさがしぐねものな。なんぼ調べでもなんともなねべよ。
579: 2/8 15:57
読みにくい。暗号レベルだ
580: 2/8 17:59
管理部総務課 米子ヨネコ出勤、当然お局ヒモ付きブス。
管理部長はタバコのヤニだらけの歯を隠そうともせず、ファッ. ファッ、ファッ、と笑っている。コイツもばがけ。
総務課長は居ない、って便所だべ、いつものごど。
役員室が騒げば、過敏性胃 略1
581: 2/8 19:51
人のばが晒すどて、わのばが晒さねたてええべ。
582: 2/10 16:29
県南版では、おばことか農協などと言うとすぐに削除する奴がいる。
秋田ringだのローカルルールだのと口実をつけてだ。
よほど困る事があるんだろうな。やばいんだろうな。
583: 2/10 17:12
やばいの?
584: 2/11 18:15
結局、おばこ農協は逮捕者を出さないと収まらないのだろうか。
585: 2/11 19:55
普通に考えたらそうだろう。
586: 2/11 20:19
誰かの懐を肥やしたなら特別背任罪が適用されるだろうが、今回は組織の未熟さ故の事件。
しかも、組織は赤字だが、その中身は前倒しで、組合員に渡っています。刑事事件にはならないかと。
まあ、現執行役員には任せる訳にいかないだろうが、中央会が、どのような指導方針に今後持っていくかだと思います。
全中が一般法人化に成り下がってしまったので、そこに指導を乞う事は出来ないから。
厳しい行政指導で立て直すしかありませんね。
587: 2/11 23:5
果たして、そのような未熟な農協から常勤監事を迎えたふるさと農協の行く末は…
588: 2/12 8:15
>組織の未熟さ って片付ければ責任が不明確で国や県に
指導されてもそのまんまって事になってしまう。
589: 2/12 9:11
粉飾決算は、まぎれもない犯罪ですぞ。
590: 2/12 9:12
ここから・・・もしかしてJAの株式会社化の始まりかな
591: 2/12 9:18
>>589
容疑者不在により書類送検?
592: 2/12 13:32
>>591
粉飾決算って見方を捜査当局がしたら、否応なく容疑者が炙り出される。
593: 2/16 10:27
農協というところは全国的に不正、横領など数々の不祥事を起こしてきており、法令遵守意識の欠如、
業務遂行能力の低さ等から、阿保、馬鹿、田舎者の代名詞とされてきた。
このたびのJAおばこの粉飾決算は、歴史に残る悪質、無責任事件だ。
再発防止のためには、理事、監事、幹部職員に多額の賠償をさせて目を覚まさせることだ。
594: 2/17 11:21
oリンク
595: 2/17 21:24
>>593
テメーはなんぼ立派だなよ
596: 2/18 8:57
米んていたー
597: 2/18 9:12
>>595
こう言う性格が田舎者農協の無作為、無責任を作り出して来た。虚しいのう。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]