3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業B
617: 2/22 21:17 zuPPXaSw >>616
勘違いしてた。ごめんなさい。
618: 2/23 3:23 nm8ZNElE これからの出荷分から差し引くと言う手もある。
619: 2/23 6:23 .AC40y8Q 実際損失は実在してるんだからどこかで実際に清算必要ー誰がするかなーみんなで割り勘はオラ嫌だ
620: 2/23 7:54 nm8ZNElE 嫌だと言っても、農協とのお付き合い上応じざるを得ない。
621: 2/23 10:34 mnEsZHbo 最初に宣言してたろ。農家に返還は求めないって。
撤回したら組合員にみはなされて本当に破綻。
622: 2/23 11:2 2QeOUBFo 理事といったって、あこの家のおどだば貸借対照表と損益計算書の違いなんて分からないぞ。
623: 2/23 20:28 mnEsZHbo >>622
理事も監事もそんなの知らなくても職員がひな型に押し込めてたんだよ。
総代に追及されれば上部団体の指示だったで終わりだったよ。
624: 2/23 21:36 2RU.o45. >>623
言い訳にもならないな
625: 2/23 21:37 VQqE8X6Y >>616
そうですよね。
50億円の赤字は複数年による概算金の過払いだから、農家は特してるんだよね。
626: 2/23 21:49 2RU.o45. >>625
米を高く売れれば組合員の支持はあがる。
農協の人気取りと、自分の人気取りが交錯して勘違いした結果と、そのトップに小尾を振って変なゴマをすった職員の末路でしょ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]