3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業B
673: 3/18 8:57
うやむにされる(・∀・)キガス
674: 3/19 2:21
たぶんそう、農協だもの
675: 3/19 11:4
うやむやに出来んだろ。大臣が物言って、県が動いてのことだからな。
676: 3/20 21:57
報告日をいつまで延期するかの報道が出てないよな。
677: 3/21 9:46
責任者乙、立て上げ時間稼ぎと...皆んなそのうち忘れら...
678: 3/21 10:56
理事は外目、大百姓だし春作業の片手間でやらにゃならんし、
何時までもかかるな。
679: 3/28 16:18
東能代で畑道具が盗まれると聞いたが、泥棒が多いのかな?
680: 3/29 13:15
JAふるさと常勤理事9.4千万横領、役員4.5万弁済残りはどうする?
故人になっても関係者にきっちり弁償させるべきだ、横領金残8千万以上隠匿
681:秋田県人 3/29 13:16
個々の人間の道徳心に頼れる時代は終わった。
自分のものは自分で適切に管理すべきなのだ。
盗まれた道具が犯罪に使われる可能性だってある。
あるいは転売されたり。
682: 3/29 16:30
おばこの理事たちは、この期に及んでも給料をもらい続けるつもりだ。
弁償させられるんだぞ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]