3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業B
757: 5/8 15:35
>>756
文意を理解できりゃいいんじゃないの。わざわざ「他人をバカだ偏差値
低いだ言う」事にすり替えなくても。自分だけ気がついてるとでも
758: 5/9 15:32
おばこは、詐欺しておいて金返せないから被害者が自分で金出してなんとかしろと言ってる様にしか見えない。
759: 5/9 22:6
>>758
もう少し実態を把握してコメントした方がいい
JAが組合員にたいして米概算金の還元率とか
760: 5/9 22:22
誰がみても否決案件なのに賛成した人間は何考えてるんだか。
実益ないのに500円、300円出すって資料読んでるのかね。
761: 5/10 9:7
根回しの能力もないのか。もうダメだな。
762: 5/10 12:46
調査報告も再建計画も杜撰すぎる。手数料負担と職員給与カットではコメは次第に商人系に流れるし、購買も民間に逃げる。今は秋田でも中途、新卒の就職のハードルは低いとから職員が減り 現場が混乱するのは目にはみえている。もう この案件は地域農協内では処理できない 略1
763: 5/10 12:59
高清水食糧の件は一貫して未収金と表現されているけど売掛金じゃないのか。債権なのにおばこ側に瑕疵があるように報告、報道されるのは何故が。辞めた某福組合長案件という話もある。
764: 5/10 13:3
未だ 粉飾決算の全容がつかめないのが深刻。農協職員のチンケな着服、横領は刑事責任を問えるのに、組織ぐるみの巨額の粉飾決算を権力で強制捜査できない法律ってヤバい。
765: 5/10 13:4
再建計画って5年間、傷口に塩を塗る話だろ。痛いだけで治らない。
賠償や責任を逃れてる癌は切除したほうがいいのに、居座るんだからな。
766: 5/10 13:36
>>763
米穀部門でのし上がってきて、この一件がなけりゃ
ゆくゆくは組合長だったのに
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]