3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業B
835: 6/22 18:47 hYKp7pm6 総代に過払い金の返還をちらつかせて、賠償責任を説明してるんだからな。
強く出てくれば泥沼になるよ。だから安くても納得してくれって話だったな。
836: 6/23 5:59 j.rRe3ro 落とし所が全く違う、北朝鮮のミサイルよりも方向が違うような…
837: 6/23 13:18 6/f.fJdc >>834
給料下げられる位ならやめる!
838: 6/23 17:33 XIJApjFE 国家の役割は、生産者が金の心配しなくても
食べ物が安定的に自給できる環境を整えること。
農協職員が共済を勧めて、農家に金の心配をさせているようだから
ダメになるんでないの?
839: 6/23 17:39 RBHhixZo 国家に潰されるって話しかい、おばこが。あんまり飛躍するなよ。
840: 6/26 8:5 upVRY32s ようやく干ばつも解消されるかと思えば明日と明後日はかなりの雨が降るようだ
なんとか災害にならず無難に終わってくれればありがたい
841: 6/26 11:4 iNhzjXTo 自然相手の生業だからな。信心に厚くても災いはあるし予測・予防管理が
全てで成果はギャンブルだしな。力及ばないところは、まあ神仏頼みだよな。
842:秋田県人 6/26 12:5 ??? そんなときに備えて”JAおばこの共済”!
843: 6/26 17:33 iNhzjXTo 今もっとも、怪しい共済か。
844: 6/27 14:23 NvDwf1a6 そうは言ってもお付き合いもあるし…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]