3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のコンビニC
34: 9/18 10:41 10CDMFeI
>>29
俺もとあるコンビニの店長さんが好みのタイプだから、よくそのコンビニに行くけど、告白しようとか思わないかな。
いくら仲良くなって、普通に世間話できるようになっても、あくまで相手は仕事中だし。

そーゆー相手の立場になって考える余裕が必要かと。
35: 9/18 15:22 c9ROdmsM
人妻に告白してどうしろとw
36: 9/20 18:36 XIz57B9w
元コンビニ店員です。
声かけられたり手紙貰ったりしたけど…
ぶっちゃけ迷惑です。
断ると何かありそうだし…
こっちの身にもなってほしかった。
37: 9/20 23:16 sJ/Vp9VE
>>36
それはイケメンが相手でも迷惑だったのかな?
38: 9/21 1:11 E4o7vNGM
>>37さん
顔どうこうの話ではないです。
少なくとも私はイケメンと呼ばれる人でも迷惑です。
39: 9/21 3:3 /AjLA/9s
>>38
彼氏もちか既婚なの?迷惑な理由は?
40: 9/21 8:52 aYMP9Hfk
最恐にキモイ馬鹿がいますね。
リアルの世界ではおとなしくしててほしい、マジで。
41: 9/21 12:8 BidN2mnQ
アラサーはゆとりの始まりやから、ろくなのいない世代やな
42: 9/23 0:37 dsbiYvfc
つか、ホントにどこのファミマだろ。
人妻とかじゃねーだろーな。
43: 9/23 12:3 /lc1JpVU
横手市サンクスのポチャポチャ女
ちょっと見苦しい
44: 9/23 17:22 BrCNHdGo
107号線沿いか!
45: 9/23 17:23 BrCNHdGo
107号線沿いだろ
46: 9/23 20:16 O5RX6XP2
>>43
名前?歳は?
47: 9/23 21:27 xp6SKQ3s
ローソン大曲黒瀬町店(秋田県大仙市大曲黒瀬町3−18)
このほど、閉店いたしました。

近年では、店舗周辺に出店した「711」(大曲須和町1丁目6−40)や、
「ファミリー納豆」(大花町22−1)といった同業他社との競合が激しく、
ローソン大曲黒瀬町店の売り上げが悪化していたとみられています。

大曲黒瀬住民は今回のローソンロスをどう受け止めているのでしょうか…。
同業他社が勢いづいてきたら、もう太刀打ちできませんね…。
48: 9/24 8:4 KNrMZvbM
〇松って書いていたような
49: 9/24 8:7 HyvvL.gw
知ってる
30くらい
50: 9/24 17:31 LdhKHMUQ
車使う奴はサンクスやセブン、ファミマがあるが、徒歩や自転車の老人だと困るらしい
だから、グランマートの駅前店は年寄りが多いんだとよ
51: 9/25 0:34 ALcchi2o
植田のファミマの店員かわいい子いるよね?
52: 9/25 6:40 G//7zVJI
>>51
時間帯は?何歳くらい?
53: 9/25 10:25 qieJl5Js
元コンビニ店員だけど、そういうの最強に気持ち悪いし、嫌われるだけだから辞めた方がいいよ
54: 9/25 19:29 prn.NHrY
>>47
閉店理由は売り上げ減少ではありません。
憶測で適当なこと言うのは止めたほうがいいかと…って言っても、そんな適当なこと言う輩しかここにはいないんだろうけど
55: 9/25 21:36 Q7I/ihak
ファミリー納豆なんて書く位だから馬鹿なんだよ。
56: 9/26 12:30 DWbxHT4k
某ファミマにすごくいい匂いの子がいるよねー。
57: 9/26 13:30 g9yN5NFc
黒瀬ローソンの閉店理由てなんなの?
58: 9/26 16:13 TI2hwwjY
>>54
店舗の経営陣からハッキリ売り上げだと聞いたんだが?
お前はどの立場で違うと言い切れるんだ?
59: 9/26 23:17 xhevrt7Y
次はどこのコンビニが閉店するかな?
60: 9/26 23:36 NIBc45oM
次は福田のファミマだと予想してみる。
61: 9/27 11:21 5lYVPyZw
次は福田のファミマだと予想してみる。
62: 9/27 16:9 b4BMNJR6
逆にめっちゃ流行ってて
儲かってんだろうってコンビニが知りたいドコ?
63: 9/27 17:44 jcdXL8qc
逆にデイリーのレア感。
うどんの自販機と同じで昔はどこにでもあったが今じゃレア扱い。
コンビニなんてどこも同じようでなぜかファミ○マだけは行く気しない。
64: 9/27 21:51 a9ez1L9Q
>>62
これだけコンビニあって儲かってる店は皆無
儲かるのは本部だけ
65: 9/29 5:21 Fuo1X38I
黒瀬町ローソン跡地に、セブンできないかな…
66: 9/29 13:7 Cyd245VY
須和町あるからさすがにセブンは無いんじゃないの
67: 9/29 21:51 fdbikEe2
もうコンビニいりません
68: 9/30 12:43 UuCIZjEQ
西道路の飯田ランプ、元サークルKの場所にセブン作ってるって聞いた
69: 10/1 22:57 pT1a5X2g
タカナオ、金持ちだから赤字でも関係ねーような感じだったのに、やめるときはあっさりしたもんやな
70: 10/2 17:51 YH9gO4tQ
>>69
ローソンはタカナオがオーナーじゃなかったし。
71: 10/2 18:58 q5QS5qSw
湯沢市でサンクス見納めに 今後はファミリーマートへ
2017年10月20日 ファミリーマート湯沢翔北高校前店 秋田県湯沢市湯の原1−3−7
2017年11月16日 ファミリーマート湯沢桜通り店 秋田県湯沢市桜通り1−35

ファミリーマートは10月から11月にかけて、秋田県湯沢市に新店舗2店舗を出店する。
「サンクス湯沢翔北高校前店」「サンクス湯沢桜通り店」から名義を変更したもの。
ちなみに、今回の名義変更に伴い、秋田県湯沢市からサンクス名義の店舗はなくなる。
72: 10/3 11:37 dnFt9FCU
>>68
そこは大東建託のアパート建ててるよ
73: 10/3 18:58 ExDvCw22
>>72 そうでしたか(^^;
74: 10/4 10:54 3yIpu38A
>>70
あそこはタカナオだ、アホか
75: 10/4 17:5 QW0DsQ0M
>>74
建物のオーナーはタカナオだが、ローソンのオーナーはタカナオじゃない。

アホか?
76: 10/4 18:45 GcjG6mHM
ホットスパーはタカナオだ、アホか
77: 10/4 19:6 RfM9fhRE
>>76
いつの時代の話しだ
アホか?
78: 10/7 12:0 Tp6cJSCo
横手市ローソン新型ATM 設置してないかな?
79: 10/11 12:54 ZBDbC6pA
オーナーはその都度変わる説明すればそれで終わるはなしやろが
80: 10/11 20:58 zTv9hHiw
横手バイパスのサンクス
時間の問題かな?
81: 10/14 23:26 ziTz8BT.
>>79
いいからお前は黙って仕事してろ禿
82: 10/15 2:13 iDWhAKjo
説明もできないカスがw
かわいそうに
83: 10/16 4:2 M/v0stRM
なんか 湯沢からサンクスがなくなったみたいだ。
84: 10/16 7:54 2N5.tZJE
ファミマになったんやろ
85:秋田県人 10/16 17:34 ???
黒瀬のコンビニなくなった
86: 10/17 11:51 HEFZtUPs
アイコスってどこでもありますか
87: 10/17 18:54 myRdy7l.
湯沢のSunkusは今月末まで稼働中ですよね。まだ看板はそのままですけど。
88: 10/17 23:15 hhJHKAXc
ローソンのおばさん知人と話し込んで俺を待たせといてお待たせしましたの一言も無し
あげく、さっき話し込んでた知人が、これ買うの忘れてたとか言って
俺の会計をほったらかし別のレジで知人の会計しやがった
89: 10/18 16:8 9U9biXpU
>>87
おい…スペル…
90: 10/18 22:5 BVETPJCA
スペルがどうした?
91: 10/18 23:28 eBjL8gYg
glo売ってるとこありませんか⁇
92:秋田県人 10/21 6:16 ???
それどこのLAWSONよ?
あどいぐな。
93: 10/22 21:36 MFUh5T2w
横手サンクス上真山
時間の問題だな〜
94: 10/23 22:0 j5KROrPA
>>72
サークルK跡地、セブンイレブン大仙飯田インター店だってさ
95: 10/24 3:37 AXOegHnA
>>94
セブン同士の潰しあいになりそう。
96: 10/26 0:0 Kif0d4vg
セブンに鞍替え?
97: 10/27 16:35 /paxEUZ.
>>96
元のサークルKのオーナーは別の人だよ

セブン飯田店のオーナーが出す店舗みたい
店内でオープン広告と求人募集してる
98: 10/27 18:58 0us5.q7I
どちらも中途半端な日商になりそうね
99: 10/27 21:43 Hscr9PYo
ガチでもうコンビニ要らないんだけど
100: 10/27 22:41 3ao82c2g
>>99
別に迷惑ならないだろ、コンビニがあるビルの上階に住むのが夢♪
101: 10/28 8:54 qNOPO15M
>>100
札幌で2年ほど賃貸で12階建ての11階に住んだけど、マンションの出入口は、南側なのにコンビニは、駐車場を回って反対側の北側でした。県南の国道挟んだ真向かいにコンビニがあるのと大差無かった。
102: 10/30 23:57 ppezjUPA
コンビニで可愛い店員さんいるところある?おばさんばっかり。。。笑笑
103: 10/31 12:17 SS0QIKws
コンビニ大手のファミリーマートは、24時間営業の見直しの検討を始めた。人手不足が深刻化しているためで、一部店舗の営業時間を短縮する実証実験を実施。売り上げや人件費への影響を検証し、24時間営業を継続するかどうかを判断する。

 ファミマは 略1
104: 10/31 21:53 6lOCoxSg
三枚橋のファミマ
前は酒買ってもレジでディスプレイにタッチしなくてよかったのに今はタッチさせる
この違いは何なの?
前は可愛い娘や性格良さそうな女性がレジにいたけど今は根性悪そうなオバサンやごつい男しかいない
この違いは何なの?
105: 11/1 11:39 C5snXGj2
夜勤の男イケメン見えてオカマらしい
106: 11/1 11:41 C5snXGj2
大曲のセブンで働いてるオカマ
107: 11/2 1:54 .g0XRLBc
大曲のどこ?
108: 11/2 13:36 8WgznG8A
湯沢の某コンビニのオーナーらしきメガネのオッさん挨拶もしないし目つき悪いし感じ悪いんだけど
109: 11/3 18:17 H8oRj9/Q
本部に意見しなさい
110: 11/7 2:28 z6xuPHS.
可愛い店員さんいるコンビニ🏪教えて
111: 11/7 2:30 Sgv0.e7I
それを知ってナニする気だ
112: 11/7 17:27 qjNgmozg
湯沢市前森?のサンクスがファミマに改装中だが…良くなるかなぁ、接客とか商品とか。
113: 11/9 11:12 3X5VKDR2
夜の10時にコンビニへ赤ちゃん連れてるアホな若い父親と祖母がおった
114: 11/9 11:32 qgo8m99Q
>>113
それを見て、書き込まないと駄目なナニかあるのか。
115: 11/9 11:58 A0WrMEOk
>>114
あるべで。
どう考えでもおがしべで。
116: 11/9 12:5 f402sFAU
>>115
それだけなら問題あるとは思えないけど。
って言うか顔見知り?祖母ってピンポイントで言えるなんて怪しすぎる。
117: 11/9 15:49 yHeVZNV6
名探偵ごっこしてるの?ぼうや
118: 11/9 16:0 qgo8m99Q
>>115
だから、問題は何よ。
119: 11/9 16:59 WboUnHLA
>>113
言いたいことは理解できるけど、日本語が変ですよ。
国語が苦手なんですか?
120: 11/9 17:7 .lqQiTJk
横手の本町コンビニ建設中⁉
住宅地だし結構無理矢理な感じだな。
121: 11/9 17:58 slBdUA02
>>119
県南は馬鹿学校が多いから
日本語不自由な人多い
122: 11/9 20:10 qgo8m99Q
>>121
そこを出た人間がいうな。
123: 11/10 2:9 3j3iM/SM
どこがどう変なのか、具体的にたのんます
今時、正しい日本語なんてアルカイダ
124: 11/10 12:49 9gp/QuCk
本町にコンビニできたら付近の住民は嫌だろうな
閑静な住宅街なのに深夜もさわがしくなるだろうし
125: 11/10 13:12 VatB0s9Q
>>124
高齢者にはとても便利でいいと
思いますよ!
助かる人もいるんですよ。
126: 11/10 15:7 WwIuGhjI
>>125
コンビニこそ高齢者がさけてないか。
127: 11/10 15:59 dfNrsoyU
いつの時代だよ
128: 11/10 16:11 WwIuGhjI
病院・施設内のコンビニにはいるけど
市街地ではあまり、お目にかからないな、高齢者。
129: 11/10 16:48 G4yS1oh.
秋田市の病院だと
病院内にスターバックス入ったりしてるからな、老人もお洒落にコーヒー飲んでる、県南みたく腰曲げた爺さん婆さんいない
130: 11/10 17:7 TKarUIB.
上真山のサンクスやめるみたいね。
131: 11/10 18:50 kFxt9fXo
>>128
自分ん家の近くのコンビニは高齢者の客が結構いるけど…
たまたま知ってるところがそうだからってことで、全てがそうだと決めつけるのはどうなんだろうね
132: 11/10 19:8 WwIuGhjI
>>131
知らないところの話を誰がするか
133: 11/10 19:23 G4yS1oh.
>>131
県南にも君みたいな人がいたんだな!そのとうり!特に県南の無能で視野が極端に狭い大人から子供に幅広く居る。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]