3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のコンビニC
524: 3/24 14:50 ecHuVBlQ ローソンとセブン
キチンと分便
525: 3/24 14:56 R34879kA 分便ある大人だね
526: 3/24 14:59 ecHuVBlQ コンビニが出来た当初はトイレ借りるのにも一言ことわってた
トイレ借りたら何か買わなければと思ってた。チキンな俺です…
527: 3/24 15:3 R34879kA 私も当然、買わなければ、と思ってます。
緊急時wでも事後に。
528: 3/24 15:10 ecHuVBlQ トイレペーパーの三角折り
病院とかでは感染防止で禁止してる所もあるね
古き良き常識が変化しないと良いのだか
529: 3/24 19:18 yjYfBFaI >>528
三角折りが古き良き常識って認識ですか?
530:秋田県人 3/24 19:23 ??? >>528
トイレットペイパー主流になったのば最近だべへ。
おれら、わげじぎなば、四角ちりがみどが、新聞紙もんで糞のごったもんだど。
531: 3/25 8:49 duPZ4vBE 三角折りは、清掃しましたという意味なので、自分がトイレに入った後に三角折りするのはおかしいよ。
532: 3/26 1:6 ROAg8I4. 清掃員の気配りが一般にも浸透した次の人への気配り
誰もが一度はやった事があると思ってた
533: 3/26 20:18 OwGWqJuU >>532
手を洗う前に触るなよって思うので、俺は一度もやった事が無いです。
気配りとは欠片も思いません。
534: 3/27 5:58 eqv4roPg それは感染への気配りですね
病院から三角折は感染予防で禁止
清掃員も三角折りはしてない
取り出しやすいようにする気配りは今後減って行くだろう
535: 3/27 8:2 C.AHJHUE >>533潔癖症?
手を洗ってからトイレットペーパーを取り出し尻を拭いてるなんて徹底してる
536: 3/28 4:53 XPfFl5.A くそしたら備え付けの紙でケツを拭かないことが一番の感染症予防だな
537: 4/9 19:44 Sz3K5CGI 6月から始まるファミリーマートの営業時間短縮実験のエリアに、秋田県県南が入ってるけど頑張ってほしいからファミマ行くわ。
538: 4/9 20:15 snoZ8dY6 十文字道の駅のセブンは24時間じゃないよ
539:秋田県人 4/10 5:3 ??? >>538
そうなんだ!
知らなかったわ
540: 4/15 18:41 hO8P/PrY 今更だが…刈和野のLAWSONのバイトの糞まだ居る?舌打ちするやつ
541: 4/15 18:45 hO8P/PrY 連すまそ。オイラ的にかなり嫌な人だから 苗字晒すわ。伊藤
542: 4/16 21:13 .0ZN6lYk ああ伊藤で思い出した
事実だからしょうがないが、昔ケチョンケチョン言われてた眼鏡小僧君も伊藤だったなw 聞くところに依ると、某花火....あ、こんくらいにしとこw
543: 4/19 18:48 lKVlOUko 眼鏡はしてないし女の人で伊藤は…目付きあんまりよくない…いたな
544: 4/20 15:16 nmTF/7os フィリピン系?のおばちゃんを見習え!
545: 4/24 19:48 O9zXnL9U そう言えばこのスレ、一時期眼鏡小僧ネタで盛り上がってたね。懐かしいな。彼、これからボチボチ忙しく
なってくる時期だな。元気にしてるかな
546: 5/2 16:30 drkJItK6 ファミリーマ-ト横手大屋新町店いつの間にか潰れてた
547: 5/3 17:57 hx6bd.9A >>546
4月いっぱいで閉店しました。
7のおかげで
548: 5/8 12:46 5L9KH8yw ファミマの店員さんだった人がある日、近くのセブンイレブンの店員さんに転職?していて…事情があったのだろうなぁ。
549: 5/8 14:10 sTM/iajw 548
どんな事情があるにせよ
コンビニは人手不足だから、働いてくれるだけよいんじゃん
550: 6/15 11:48 MXs8/WXs あまりに馬鹿馬鹿しくて投稿します
ローソンに勤めるお笑いのまひる似の女が彼氏が土建業営むヤクザで愛車がランボルギーニを乗り回してる自慢をしてきた。
何回か昼休み店を利用しているだけなのに何でそんな話してきたのか?いまだに理解不能?(笑)
土建業営むヤクザ?って何なのよ!?(笑)
帰宅時は頻繁にランボルギーニで送迎してもらっているらしい。
551: 6/15 12:27 EP.F8q9k >>550
投稿したひとは、もっと馬鹿馬鹿しい。
552: 6/15 15:27 5KHbgWH2 >>540
オーナーの息子だよね?
会計終わった後ありがとうございますも言わないクズ
553: 6/16 14:38 cth84kzI 店員もピンキリだよな やれボタン押せだの(押そうとしてるのに)カード出せとか 金出そうとしてるのに、カード息なり返して、こっちが金出すのイライラして待ってるヤツ…
自分のする作業だけやってしまって慣れたふり?凄いムカつくよ
554:秋田県人 6/16 16:0 ??? 客は店員以上にピンキリだよ。ばか客多すぎw
555: 6/17 7:21 p1LG60fc >>553-554
どっかでリアルにやりあえ。
556: 6/17 9:18 YSSGBfms 角間川LAWSON親父おかしいな
557: 7/19 17:43 Kw6q3R9U 六郷のセブンに毎日たむろってるやつらうぜーくせー
558: 7/20 6:15 h/z9Dn46 >>557くさいの?
559: 8/4 8:30 hM/27uWs 六郷のセブンに夕方コーヒーとか買いにきてる髪の毛チリチリのおばさんきもい。白の軽に乗ってる
560: 8/19 2:20 CdaTmYwk そうそう福住町の店長が客をえらぶってさ10日で二万円以上利用してやってるのにありえない馬鹿だわ
561: 8/19 5:9 .fuzFEXo いいかもだね
562: 8/19 7:52 dVU6TZGM 深夜のローソン、イートインでWi-Fi繋いでコンセントから電源取って長時間ゲームしてる乞食発見
563: 8/19 7:53 rR9pw0AU >>556どんな風におかしいの?知ってるヤツかもしんない。
564: 8/19 12:42 FRAlfeW2 横手二葉店の茶髪ロン毛メガネの男店員キモすぎるわ。
565: 8/19 13:41 PWpXTJ56 大曲ICのとこのファミマなんでなくなっちゃったんだろ?あそこがないと、秋田行って遅く帰ってきたとき酒とか晩飯買うとこなくて不便なんだが。あの立地なら客は入ってたと思うけど。
566: 8/19 14:10 uHlZLsSM >>565
店舗関係者から聞いたんだけど、大曲西道路が出来てからそのまま飯田方面や13号まで行っちゃう車が多くなったらしい。
567: 8/19 16:58 K5RzGfzA コンビニ急に辞めたってば、敷地の契約の更新が上手く行かないとかしかないと思われ
568: 8/19 17:34 MEn/MoFQ >>565
客は入ってなかった印象。
店員の接客も底辺レベルだったから、俺的には閉店してもやっぱりって感じ。
569: 8/19 20:31 PWpXTJ56 >>566
いや、西道路出来てからだいぶ経つけど今更?
570: 8/20 20:36 uMfGGYnU >>569
客が少なくなってすぐ潰れるわけじゃあるめぇ
571: 8/23 21:43 uG1a9NYA >>546-547
ファミリーマート横手大屋新町店 秋田県横手市大屋新町法竜74−2
2008年10月30日のオープンから地域住民に親しまれてきた。
昨今の厳しい経済環境の中、同業最大手の711との競合も激化しており、
今後も黒字化は困難であると判断したことから、閉店を決めたという。
2019年4月30日、平成の終わりとともに10年の歴史に幕を閉じた。
秋田県横手市大屋新町で現在残っているコンビニは711のみとなった。
572: 8/24 0:5 puMOEg/g >>571
大屋新町のオーナーは湯沢インター店に経営権譲って貰い移転したよ
元々秋ノ宮の人だし
573: 8/26 18:24 .VJFj8UI 10年もやってたんかー!
10年なんてあっという間だね
574: 8/27 20:54 ZJ4fVfAQ >>560
どうせクレーマーで
もばっか言ったんだろ
あそこいい店だよ
575: 8/27 20:55 ZJ4fVfAQ ↑文句
576: 8/28 3:46 UODeuaDQ 店の従業員とその特定の客しか知り得ない情報をわざわざ書き込んで、私が書き込みましたと言ってるアホがいるな?お疲れ様
577: 8/28 12:54 rYciCYWY 今朝、横手のとある711でムカついたから書きます、朝飯のサンドイッチと缶コーヒー、昼飯のおにぎり2個購入した、お絞り二枚お願いしますと伝えたらすかさず舌打ち!お絞りだして会計したら、袋に購入した商品を乱雑にいれた、まっいっかー
と思い車に乗り込み、購入商品みたらサンドイッチに缶コーヒーの底がめり込んでた、朝の忙しい時間でしたので悩みましたが職場に、あの店員は社会的制裁が遠からず待ってるね。
578: 8/28 13:46 v1msN8Fo バザールの近くだが?
579: 8/28 21:30 agONW/1M 大仙市大花町店のファミマの店員!やま〇き!
まだ若い兄ちゃんなら解る(まだ)おめいい歳してそんなタメ口アカンやろ!「これ?」「え?」じゃないだろ!?友達気分かよ(_๑òωó)_バァン!研修受けてないの?どんな人生歩んだの??
気分が悪いコンビニNo.1です!
嘘だと思う方は行ってきて下さい!
580: 8/31 9:23 3vX4pkxE ↑商品名「タメロアカン」の種類が違うと腹立てたのか。
それ、どこのコンビニにおいてる?
581: 9/5 14:23 IxUdRbEw 580 どこに突っ込んでんねんW文章の前後みたら解るだろ。大人なら解釈しろwあっ……そんなとこに突っ込むのはガキか……ならしょうがない。
582: 9/5 17:19 zaHmnsvA >>581
お前は茶化しを解釈できないようだけど。
583: 9/11 11:36 1D2Mrh3c 皆揚げ足の取り合い( ´艸`)ムププ
584: 9/12 12:5 yrblATaI ツッコミ、茶化し、皮肉を揚げ足とりで括るなよ。
585: 9/14 1:19 8rZKqIY2 百聞は一見にしかずで行ってみたけど……確かにあれは酷いwww
586: 9/14 20:1 gK8y5mNs 横手よねやのそばのファミマの男性店員、店長?
なんか怖くてそれ以来行ってない、なんかずっとこっちみてるような視線もあるし
587: 9/15 22:44 7U7v5q0Q ↑わかる。メガネのな。やたら見てくるよな。ご◯う とかいう ブスデブ女もなんとかしてほしい。
588: 9/17 18:19 i.7zHixQ ↑賞味期限きれてても、お前が買って、転売しろ。
589: 9/20 17:39 zX5g2GOA 店のスレ立てると結局はさ店員の文句なんだよね。自分も言われてるのかもしれないと思うと、もうレジ仕事辞めようかなと思う…態度とか言うのはまあしょうがないとしても、容姿とかをバカにされてるとなるとなー。
590: 9/21 1:22 d6HiXwCA ↑わかります。私もコンビニ店員なんですが何か書かれていないかなと思い、見に来ています。
591: 9/21 17:39 JbW37B.U 建物だけある増田のセブン、一体どうなってるの?
592: 9/21 19:30 VwF3D6cY >>579
40にもなってアレは酷いですよね。およそ教育というものを受けてない感じがします。
593: 9/21 22:35 HMhDyN5. 十文字インターのローソンは閉店?リニューアル?
久しぶりに前を通ったら片付けしてた...
594: 9/22 11:51 4zWcfcZ. 横手のケーズデンキ前のセブンにだけ稲庭うどんの細切れやカップ売ってるのはなんでだろ?特別に契約してるんですか?
595: 9/23 18:37 3NeqI5Hs >>591
多分オープンすることはないと思います
596: 9/23 18:43 7e9o67lM 悪口ばかりじゃありませんよ。湯沢市の前森公園前のファミマの男性スタッフの方の接客に感動してます。最近入られた?声、態度、所作。私はセブンイレブンとファミマ、上手く使い分けてます。
597: 9/24 19:13 bgmqwqjw コンビニなんてみんな同じだよ。
598: 10/4 9:44 6Wegch/Q paypay 最強?
599: 10/4 10:6 /2Sib0pI 元コンビニアルバイトの俺がきました。
できるならもうやりたくない!
最低賃金で色々やらされる、覚える事が多すぎる、客が何を求めて(丁寧さ重視か、スピード重視か)きてるのか分からない、ワンオペさせられる、休憩時間ほとんどなし、キチガイ客の相手させられる、などなど俺に向いてない事だらけ!
お客様、私はなんでもできる人間ではないのですよ!って言いたかった。
600: 10/4 12:56 kowmM4HI 総合職だもんな、場合によっては調理もする。
601: 10/4 18:36 d7tGx3a6 >>599
ただ単にお前が能力ないってことなんじゃ?
最低賃金かも知れないが、それ以上の利益になるよう貢献してないならグダグダ言う権利なし!!
602: 10/4 20:21 uEg91Hrw 近所に、いい店員さんが最低でも4人はいるローソンがある。私のお気に入り❗横手だよーーー❗
603: 10/4 20:25 uEg91Hrw 602です。
もう一人思い出した❗回し者ではないですよーーー❗
604: 10/5 12:57 N4yVkTgA コンビニも、プレミアム商品券使えるところがあるけど、店員さん大変かも。
605: 10/8 17:58 E7Hlg6u2 角館のセブン移転してから感じ悪い店員増えた
606: 10/12 3:35 X5ehJbXo 大仙市福住町のLAWSONオーナーかなり狂ってる
あんなのに店やらせるな
607: 10/12 5:8 yx8rtYXk >>605 前はどこにあったんですか?
608: 10/12 7:15 RnGXwANQ 醍醐デイリーだったとこの向かいにセブン出来るね
609: 10/12 14:27 IRPnM8UA >>607
昔、角舘プラザがあったとこ
今はローソンが入ってる
610: 10/12 15:32 ZOLbLqTo 元のローソンは閉店
611: 10/12 16:6 VbyP6yA. >>610
更地になってるよ
612: 10/14 22:30 GzX0LeXA >>605
711角館小館店 2018年8月24日オープン 仙北市角館町小館49−1
>>607
>>609
ローソン角館武家屋敷店 2019年2月1日オープン 仙北市角館町横町42−1 711跡地
>>610-611
(かつてあった店舗)
ローソン角館横町店 仙北市角館町横町63−1
ローソン角館武家屋敷店の開業に先立って閉鎖された。
613: 10/16 8:55 kqhZNzmk >>608 湯沢杉沢店が国道拡張工事で駐車場をかなり削られるから、醍醐に移転という話
614: 10/18 11:51 lRZx0J3. 石町のセブン流行ってるよなあ、あそこは場所がいい
615: 10/25 20:37 YE1VwwUU 植田のファミマ24時間営業してますか?
616: 10/26 0:22 GyGaFwRk 醍醐にセブンイレブン出来て良かった
あの辺に待望のコンビニだからうれしい
617: 10/27 12:38 D57BoZkk >>608
>>613
711湯沢杉沢店は2019年10月21日をもって道路拡張に伴い閉店となった。
なお、実質的な後継店の711横手醍醐店が2019年10月25日に開業している。
618: 10/27 20:47 f6ns.n9. そもそも、ほとんどコンビニ利用しないんだが。
月の利用回数は2.3回かと。
みんなお金あるんだなぁ、、、。
619: 10/27 21:43 x4EycVRI 温水暖房便座が快適すぎて、みんな糞しに行ってるのでは
620: 10/28 18:0 a3WHfF4Q ↑人が尻つけた便座が好きなのか。コンビニ利用の連中。
621: 11/14 19:57 yUVpd0m2 おい、福住のローソン潰れだなだが?もぬけの殻なってらど?
622: 11/14 21:8 2Y2ocqa2 ローソン店舗検索から
福住町ローソン
(2019年11月12日〜2019年12月06日は休業期間です)
https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/148487/?&his=al1,al2,al3,nm
以上
玄関にも張り紙していますよ。
623: 11/15 20:38 waA4sqqo >>621
後ろに新店舗建ててるよ
駐車場広くして12月7日リニューアルオープン
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]