3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のコンビニC
656: 1/9 3:52
二度と行かなければよいだけなのに、
わざわざ書き込まずにはいられない。
657: 1/9 7:36
同じ事思いました。勝手にすればいいのにわざわざ書き込むあたり。しかもたかがクジで。
658: 1/9 7:59
タバコ買ってくじ引かせろとか乞食
659: 1/9 10:7
公共料金は無理だったけど
タバコは普通にくじ引けたけど?
くじの時にまとめ買いしてる ものごいです。
660: 1/9 11:48
時間ない時にくじ引けとか言われると断るし、時間ある時でも店員さんが勧めない時は自分からくじ引きたいとか言わない。どちらかというと面倒臭いしどうでもいい。友達や家族も同じ意見だったから
、くじを楽しみにしてる人がいた事に正直びっくりしてる。
661: 1/9 12:28
精神病のクレーマーしか県南には居ないのか?
662: 1/9 13:1
くじがあったら、くじを引きたいと思うのが普通だろ。
663: 1/9 16:13
オレはめんどクサイと思う。
664: 1/10 0:32
子供のころから、くじはワクワクして好きだが、普段買わない(売れない)商品はいらない。
非売品のグッズがいいなぁ。ポイント交換限定のグッズもあったらいいな。
665: 1/10 11:1
>>655
くじ引いて当たった?
ローソンは当たり2割しかないショボいスピードくじだから
666: 1/10 15:21
たかが掲示板の書き込みに今更何言ってんの
667:削除済み 0/0 0:0
削除済み
668: 1/12 0:6
でしょ!無愛想とか不機嫌とかのレベルじゃないもんね。前はちょっとやだったけど、最近は結構楽しみで、今日も怖かった♪ってなんか安心する。
669:削除済み 0/0 0:0
削除済み
670:削除済み 0/0 0:0
削除済み
671: 1/13 14:15
ああ、大赤字だもんな
見るからに頭悪そう+企業が超絶ブラックだし、近い将来飛び込みするんじゃね?
裏手に丁度いい場所あるし
672:削除済み 0/0 0:0
削除済み
673: 1/17 15:43
削除祭りキター
674: 1/20 23:37
セブンイレブンいい気分じゃねーよ!死ね
675: 1/24 21:9
ここで謝罪したいことある。
実は今ストーカー被害にあっていて、家に帰る前に近所のコンビニ寄ってる。つけられていないかの確認のため。
読みもしない漫画を立ち読みするフリして、あいついないかを確認している。
迷惑だったら、言ってくれ!
676: 1/27 17:28
石町ローソン閉店?
677: 1/27 17:31
メガドンキーとドンキー何が違う?
678: 1/27 23:56
どこの石町?
679: 1/28 8:33
今月いっぱいで石町ローソン閉店
流行ってたのにね
680: 1/30 18:44
ローソン 横手八幡石町店 秋田県横手市八幡字石町165-1

開店以来、地域の皆様のご愛顧、ご支援をいただき、今日まで営業をしてまいりました。
しかしながら、競合店舗(同県横手市八幡上長田20-3)との競争激化により業績の低迷が続き、
略1
681: 2/1 10:45
ローソン横手旭川店に続き昨日でローソン横手八幡石町店も潰れたか…。
あの周辺はセブンイレブンの独壇場状態で、太刀打ちできなかっただろうな。
八幡地区の住民は今後二葉町のローソンまで行かないといけないし大変だね。
682: 2/5 2:15
24時間営業してないコンビニ
田舎のコンビニは無いも無いところにポツンとあるから
路上雰囲気に違い凄い違和感
夜中のドライブ距離感狂うw
683: 2/5 18:26
秋田市から国道13号を南下すると左にあるローソンの中では
一番新しかったのに、競争って残酷だな。
人が減ればゼブンだって撤退するのに。
684: 2/5 19:53
>>683
数年前にセブンも撤退したくらいだからバイパス沿いのコンビニ経営は厳しいかもね
685: 2/8 13:4
クジの当たりを、抜いてた店員は僕です!
686: 2/19 4:23
貧乏神キター!

湯沢でコンビニ夜勤やってれば知ってるはず、らしい
俺の相棒はここで働いてるのバレたくないからって隠れたw
687: 2/25 23:57
戸地谷のセブン…
オーナー店長さんたち、めんどくさそうに接客するなら辞めればいいのに…って思うのは私だけ?
それか、誰かに任せればいいのに……
688: 2/26 18:10
疲れてるんだろうけど、やってはいかんわな
本部にいうと良いですよ
689: 2/26 20:14
戸地谷と福田のセブンはオーナーが嫌いだから利用しない
690: 2/26 22:43
結構前に本部に言いましたが、変わってなくて残念に思いました…
客は神様とは言いません
私の前に並んでいた方におつりを渡す時に、手を差し出しているにもかかわらず上から落としていたので…それだけは本当にやめた方がいいと思います。

ウイルス系の心配でそうされてるならば、誰も見てないところでアルコール消毒するとか色々方法あるのに…

福田ファミマ復活しないかなぁ…夕方のスタッフさんが親切で気さくで好きだった………
691: 2/26 22:45
687 690です。

なんか文章がおかしいですね。
すみません(´・ω・`)
692: 2/26 23:12
十文字植田のファミマ真っ暗だ!
閉店?それとも夜間は休業??
693: 2/26 23:35
福田、いつ辞めた?
大花町行ってるから、知らんかった
694: 2/27 3:35
>>692
夜間は休業。5時〜再開。
695: 2/27 7:39
福田ファミマは去年の夏あたりに辞めてしまわれました
696: 2/27 7:49
>>695
理由と証拠は?
697: 2/27 8:23
>>694
そうなんですね
情報ありがとうございます
698: 2/27 13:45
だが、幸町と同じオーナーでしょ
699: 2/27 15:30
>>687
福田と戸地谷のセブンはGoogleレビューが最低
不満があるならレビュー投稿をおすすめします
700: 2/27 20:52
700
701: 2/28 22:27
嫌がらせみたいなレビューは嫌だな
702: 3/2 1:57
本当にローカルガイドなら、あんなこと書かないでしょ
嫌がらせだろ
703: 3/2 7:49
>>701-702
実際に行けばわかるから
704: 3/2 11:36
陥れようと必死な奴を見ると、逆に良いコンビニに見ようとしてしまうにゃ
705: 3/2 21:18
何が分かるんだよ
706: 3/3 0:21
>>703
君が犯人?
707: 3/3 19:55
福田のセブンは眼鏡小僧がいた頃から既におかしかった。因みに福田と大農向かいのセブンは同じオーナー。更に因みにオーナー夫人は中国人。
708: 3/3 20:49
アイヤーっ!
709: 3/3 21:37
謝謝
710: 3/3 22:19
>>707
あの2人出来てたんだ(;o;)
いつも一緒に帰ってたからもしやとは思ったが
711: 3/5 5:48
福田のLAWSONのオーナーって、チンピラみでんた、ちらましね
712: 3/5 8:41
福田町にLAWSONってありましたっけ?
713: 3/6 14:22
メガネ君がおかしいからと、からかった奴らもどうかしてるわな
714: 3/6 22:10
できてたんじゃなくて、普通に夫婦。mkに関しては被害者多数。からかってるんではなくて、実話だから仕方ないだろ
715: 3/7 6:44
だからといって、悪戯していいなんてことはない
716: 3/7 22:51
気持ちは解らないでもないが、所詮部外者が幾ら正義面しても事実は事実として変わる訳ではないしな。まあ既に辞めてる人間の話だし、適当に頼むよ
717: 3/8 7:45

普通夫婦なら店長かマネージャーやるのになぜ親父が店長なのか?
718: 3/8 10:53
と言いつつ、内情に詳しいな
719: 3/8 16:20
福田7の店長やらオーナーやらmkなんぞの今更どうでもいい話より、若葉町のローソン小便臭いのなんとかなんないの?w
720: 3/8 19:14
若葉ローソンは土地建物自己所有Aタイプだから改装するのもオーナー負担なので和式のままなんだよ
721: 3/8 19:44
和式でも水洗だろ?だったら臭いのに和式も洋式も関係無いだろ
722: 3/10 4:40
善意で貸し出してるトイレが臭いとか汚いとか、ホントに頭逝かれてるとしか思えん。使うなや。腐りきってんな脳みそ
723: 3/10 14:17
むかし、宇宙船の手前にあったダイマスのことだな

若葉の辺りはまだ下水工事してない可能性もあるぞ
724: 3/11 18:39
722
おいおいお前の頭だよいかれてるのは。いつだれが若葉ファミマのトイレ臭いって書き込みした?お前の勝手な脳内変換なんぞ、どうでもいいんだよ
725: 3/11 18:40
お。間違った。ファミマじゃなくてローソンなw
726: 3/11 20:29
↑いずれにしても腐ってて草
727: 3/12 7:44
暇すぎてヤバい。シフト減らされた。
728: 3/12 22:52
726
ああ。若葉ローソンじゃなくて722の頭がなw
729: 3/16 23:49
金谷町ファミマの眼鏡掛けた店員さん(おばちゃん)妙にフレンドリーで面白い
730: 3/28 0:20
白金のファ○マ、
夜中の姉さん良いな…
731: 3/28 4:56
ぱ○ぱ○やってんたろ?
732: 4/1 21:18
彼氏いるよ
733: 4/2 20:1
ローソンってコロナの感染防ぐ為にお釣りを手渡ししないのかな?
カウンターに置かれてビミョーな感覚だった、
734: 4/6 4:0
白金町付近のLAWSONオーナーの荒川狂ってるからしかたないべ
735: 4/9 23:6
そんなコンビニにはいかない。
736: 4/9 23:47
オーナーかわったとこか
737: 4/21 23:35
コンビニで働いてる皆さん、
コロナに負けずに頑張って!
いつもありがとう!
738: 4/23 23:23
>>734

狂ってるの?
何かされたんですか?
739: 4/24 6:18
おはよう

        ”長生きのできる町”
             コロナに負けるな  怖くない怖くない
740: 4/24 6:21
久米明さん 死去  96歳  東京都出身  やすらにお眠り下さい
741: 5/15 23:20
あの○○ミマの夜の人は
今日も癒し。
742: 5/23 19:22
福田セブンオーナー邸凄いな
コンビニ経営で家建てれるとか相当儲かってる
態度悪いから行かないけど
743: 5/24 17:14
また特定する
744: 5/27 17:19
スキーしかできなかった柴田尚哉ったヤツ、裏ではろくなことしてない大人だから関わるな。
745: 5/30 21:5
福田7オーナー夫人は中国人
746: 5/30 22:23
>>744
その氏名の書き込みはアウトです。
747: 5/30 23:3
店まで歩いて来れる距離なのに車で出勤する中国人妻(笑)
748: 5/31 5:46
ホントに中国人?20年以上前から大曲にいるんだが…
749: 5/31 16:7
>>748
件の人はどうでも良いが、40年前でも外国人は沢山いたと思いますけど?
750: 5/31 16:14
日本人とちうこくじんの見分けがつかない人なんじゃない?
751: 5/31 22:27
純日本人だって
752: 5/31 23:21
>>748
カタコトの日本語だからレジやってもらえばすぐわかるよ
753: 6/1 5:27
謝謝
754: 6/1 6:37

755: 6/2 18:36
六郷のセブンにボロい車ばかり並べてたむろしてんじゃねー邪魔!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]