3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代市18
166: 3/28 10:41 GrD1rbwg
ええこっちゃ 
  
 慶応のセンセイたちに「「バスケの街という虚像」でどこまで勝負できるか 
  
 こってりケンキュウしてもらおうじゃないの
167: 3/28 10:42 1iOnw1Y6
>>164 
 新興宗教じゃあるまいし、希望って誰かに示して貰わなければ、持てないもんなの? 
  
 オレは出戻り組だけど、秋田に戻って来てから、能代に希望が無いなんて思った事は無いのだけど? 
  
 その気になれば、タブレットとクラウドだけで起業出来ちゃう時代よ? 
 何も無い田舎だからこそ、そこにチャンスがあると思うんだけど。
168: 3/28 10:57 jvHtPDpE
>>167 
 みんながそういう人になれば未来は明るい。   頑張って。  期待しているよ。
169: 3/28 11:22 k0NY2Uxw
>>166 
 ふざけんな。 
 これからは「野球の街」だ!
170: 3/28 12:8 1iOnw1Y6
>>169 
 県外に出た事ないのかね? 
  
 自己紹介する時に、地方都市の県庁所在地では無い所の出身で、 
 「あのバスケで有名な?」って言って貰える事って、物凄い財産なのよ? 
  
 少し勝てなくなって、強豪が古豪になった位で、簡単に捨てて良いものでは無いのよ?
171: 3/28 12:36 0P18Izus
「バスケ部が有名な街」であって 
  
 「バスケの街」ではない 
  
 ナイトリーグとやらもすぐにポシャったし 
  
 バスケが盛んとは言えないね
172: 3/28 12:52 1iOnw1Y6
>>171 
 だからと言って「これからは野球だ」じゃ、節操が無いだろうよ。 
  
 それに、名実共にバスケの街を、目指そうって人達がいるんだから、 
 わざわざ、そういう人達の足を引っ張ろうとしなくても良いんじゃないの? 
  
 そりゃ、野球もバスケもサッカーもバレーも、プロリーグがあるような、スポーツの強豪校があるのは良い事よ? 
 でも、全てを望むのは欲張りと言うものでは?
173: 3/28 14:14 f.D6XY6w
オレは競馬が好きだ
174: 3/28 16:21 GrD1rbwg
本当に心底バスケが好きな人たちが 
 聖地詣でのつもりで今の能代を訪れたらガッカリするだろうさ 
  
 寂れたシャッター街にポツンと「ミュージアム(笑)」が一件あるだけ 
 他に何を見せる? 
 街中でバスケに興じる子供たちがいるわけでもなく、仕事帰りの大人がバスケするわけでもない。 
  
 名実ともにバスケの街を目指す? 
 具体的には何をするの?
175:秋田県人 3/28 16:28 ???
同意。強かった時代は、はるか昔。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]