3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代市18
171: 3/28 12:36 0P18Izus
「バスケ部が有名な街」であって
「バスケの街」ではない
ナイトリーグとやらもすぐにポシャったし
バスケが盛んとは言えないね
172: 3/28 12:52 1iOnw1Y6
>>171
だからと言って「これからは野球だ」じゃ、節操が無いだろうよ。
それに、名実共にバスケの街を、目指そうって人達がいるんだから、
わざわざ、そういう人達の足を引っ張ろうとしなくても良いんじゃないの?
そりゃ、野球もバスケもサッカーもバレーも、プロリーグがあるような、スポーツの強豪校があるのは良い事よ?
でも、全てを望むのは欲張りと言うものでは?
173: 3/28 14:14 f.D6XY6w
オレは競馬が好きだ
174: 3/28 16:21 GrD1rbwg
本当に心底バスケが好きな人たちが
聖地詣でのつもりで今の能代を訪れたらガッカリするだろうさ
寂れたシャッター街にポツンと「ミュージアム(笑)」が一件あるだけ
他に何を見せる?
街中でバスケに興じる子供たちがいるわけでもなく、仕事帰りの大人がバスケするわけでもない。
名実ともにバスケの街を目指す?
具体的には何をするの?
175:秋田県人 3/28 16:28 ???
同意。強かった時代は、はるか昔。
176: 3/28 16:29 kSreKfhY
ゴーストタウン能代!
177: 3/28 16:59 jvHtPDpE
>>167
元気のよいあなた
何も無い田舎で起業して成功してたら
みんなを幸せな方向へ導いてください
今日は疲れた
さっき、浅内漁港に水揚げされた50pのサクラマスを頂戴したから
それを焼いて食べて寝るわ
これからが何も無い田舎で生活する私には
幸せの時だ
178: 3/29 7:52 /r2/IQrk
中心市街地活性化は全国的に市長選のテーマだね。 そして、現職が敗れる場合も。
これって、コンパクトなまちづくりを目指すものだよねる
全国的に注目された青森市は最終的に×で市長、副市長が引退。
富山市も成果は?
ネットで検索すると、「コンパクトシティはなぜ失敗するのか 富山、青森から見る居住の自由」という見出しなんかが載ってたりするけど
179: 3/29 10:49 9aAtwBnc
>>174
じゃあ野球の街を目指すのなら、具体的に何をするの?
180: 3/29 11:35 BQuGY8LM
400歳野球やらおはよう野球やら中3引退後の硬式野球塾やら
現状で十分野球の街ですよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]