3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市18
233: 4/5 4:13 3RWkGIis >>231
学歴の話題について言わせてもらえば、中卒の私から見れば、CHU央大学経済学部卒は神ですよ。
GAKU習院大学文学部卒もですよ。
今月は、能代で、神様同士の頂上決戦が見られますよ。
ところで、あなたの学歴はMARCH以下ですか、以上ですか、それとも国公立ですか。
MARCHも並の頭の高校生だったら、東京では、高2の初めから現役予備校に通わないと現役では受からないという話がありますが本当でしょうか。
234: 4/5 8:31 3RWkGIis 斉藤市長が、4/2の公開討論会で、「トップクラスの学力の小中学生もわれわれの誇り」と言ったようだが、注目に値する発言だよね。
小中学校時代に並の頭の子供たちが上手な学習の仕方を身に付ければ大学受験ための勉強きたでも効果が出るというのは昔から言われてきたことだけど。
H29の高塙高校の進路実績が大館鳳鳴高校並みかあるいはそれを少し上回っているように思えるのは嬉しいよね。
相手は(北)秋田郡(大館市を含む)+鹿角郡(鹿角市を含む)に対して、こちらは桧山郡だけでその南部からは秋田方面に抜ける子供たちも出るような土地柄ですからね。
某大学医学部に8人(6+2)進学ってすごいよね。
本当に肝心の学力そのものは全国最下位レベルなのですか。
235: 4/5 11:9 qluFTblc どう見ても、劣るとも勝ってないんですが
しかも比較対象が、街の衰退とともに凋落が止まらない大館鳳鳴って
まぁ街の廃れ具合は永遠のライバルの名に相応しいけどね
236:秋田県人 4/5 11:10 ??? >>231
学歴より今いくら持ってるのか?
年収は?
最終的にこれだけどな
237: 4/5 12:24 SU2gFLMo 学生がいくら成績良くてもさ、
若者を粗末に扱ってきたから、こんな状況になってしまったんじゃないの?
238: 4/5 12:35 RbmCltoE >>237
若者を粗末とまでは言わないが、Uターン希望者へのサポートが皆無。
今はどうか知らないけど、オレの時はそうだった。
3ヶ月間、能代市内で県外でのキャリアを生かせる職場を探したがダメで、
結局、能代に営業所がある秋田市に転職したわ。
239: 4/5 12:36 ZRdNf7Bc >>234
ぬか喜びのとこ恐れ入ります
あの〜、言いにくいんですが
その医学部って、医学科でも何でもなくて、ほぼ看護科なんですけど
240:秋田県人 4/5 16:44 ??? みんなでいこう ささがわ食堂
ささがわ ささがわ
ささがわ食堂
楽しい ささがわ
みんなの ささがわ
憩いの ささがわ
ささがわ ささがわ
能代市 ささがわ食堂
241: 4/5 18:45 0.YnlLmU >>234
現実を教えますね
県内主要高校別難関大学合格実績(今年度)
東 京 一 東 北 東 名 阪 九 筑 横 千 早 慶
大 大 橋 工 大 北 大 大 大 波 国 葉 大 大
秋 田 13 1 4 1 8 28 1 6 1 7 9 6
秋田北 1 2 3
秋田南 1 1 14 1 1 4 1
鳳 鳴 8 3 1 2 1
大 曲 1
能 代 1 1 1
本 荘 1 1 1
湯 沢
横 手 1 2 3 20 1 1 2 2 1
◎明桜 1 2 1 2
秋田県が全国屈指の馬鹿県なのは、今週号のサンデー毎日でも週刊朝日でも
買って来て見てください、一目瞭然です
全秋田県の実績は首都圏の並の進学校1校分にすら及びません
そもそも中学の時点で学力1位なら、偏差値50を超える高校が県北に
大館鳳鳴と能代の2校しかないって、おかしいと思いません
少なくとも半数以上が平均値である偏差値50を超えてないと
辻褄が合いませんよね
主要高校でこうなのですから、他校は推して知るべしです
242: 4/5 20:14 QcMgX/Z6 28XXのポルテかスペイド、煽り運転してきやがると思ったら、スイーツマダムのながらスマホ運転かよ。
ベビーインザカーじゃねえだろ、だったら安全運転しろ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]