3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
能代市18
702: 8/3 23:31 F.M4GQmc ネコ科の車はジェントルマンだがなあ。
703: 8/5 6:4 hpxKC6EU おたくら、雨大丈夫すか?
704: 8/5 6:27 mdWkA/7A その会話「孫ハラ」かも!?
少子高齢、晩婚化の影響を受け、孫の顔が見たくても見られない 又は孫を望めないお年寄りが増えています。
そんな方々にとって会話の中での孫の話は少しナイーブな所。
ましてやそれが公の場で、しかも全く関係のない人達の話だとしたら苦痛そのもの。
苦痛に感じる人が居る。
立派なハラスメントです。
公の場でのお孫さんの話は極力控えましょう。
変な世の中だ
705: 8/5 6:29 ekbDjrLQ 雨もすごいが、停電してしまった・・・(;´Д`)
706: 8/5 6:34 NUfyzpr. 能代消防署付近停電中 でも中和一丁目の一部は点いている
707: 8/5 7:4 NUfyzpr. 信号機は点いている?
708: 8/5 7:24 nEl5NFyQ いいですね雨降ってて
709: 8/5 7:50 ptte9mFk 雨降って、地固まる。
710: 8/5 8:21 Tvyg23QM 痔固まる!
711: 8/6 12:38 6UibX0ds >>693
んっ?どう見ても丸太に見えるんだが、通称的なものを知らんので違和感あったらすまん
せっかくの役七夕なのに天気悪いな(´・ω・`)
712: 8/7 21:18 c.U21Kr2 数年ぶりにシャチ流しを見に行こうと思って向かったら、
いつもの体育館裏に誰もいなくてビックリ。
今は港の方でやるようになったのか・・・古い頭で全然知らなかった。
713: 8/7 22:14 b81tWGsg 去年あたりは体育館裏でやってたような
714: 8/7 23:40 Dum9hHVI どこに流す?海さ流すのか?
715: 8/8 12:38 CGSk9k9. 川が増水している等で危険が予想されるときは比較的安定している港の中でやる事もあるね。
すぐ近くで見れる・向かい側からも近くで見れる、駐車場所が広いので車で来ても安心etcで見物客からは好評らしい。
716: 8/9 6:7 ZYHVSIkM そうでしたか。詳しい情報ありがとうございます。中島橋を渡ってすぐ左手からシャチ流しをやっていた頃が懐かしいですね。
717: 8/9 9:16 RIZtSn16 でん吉ってお店やめた?わかる人います?
718: 8/9 18:58 vKCx1mRk 消火剤を無許可で処理しようとした、能代の会社ってどこだろ?
719: 8/9 22:54 bRrLZIWI なんで消防車を解体しようとしたんだろう?
720: 8/11 8:2 olZkNpj6 ささがわ!
721: 8/11 13:4 NpHRXgA6 どこかで、お盆、ヒーローショーってやりますか?
722: 8/12 19:48 Xtfssdx6 能代市 幹線道路沿い 確認情報
・ジョイスが運営していたロッキー向能代店の建物がなくなっていた。
・ケーズデンキ能代店跡地が生活協同組合コープあきた共同購入能代センターになっていた。
(ケーズデンキは2016年7月にザ・ビッグ隣に現在の店舗に移転している。)
個人的には能代から岩手のスーパー・ジョイスが撤退したことが残念でならない。
同じシジシーグループ加盟の大館の伊徳に客足を奪われたことが悔やまれる。
723: 8/13 14:21 87KMFplY ロッキーは伊徳より安かったんじゃないの?それでも お客様が伊徳に流れる?なんか悪かったんじゃないの?
724: 8/13 23:34 v5sH7pYw ロッキーは昔は肉類が品ぞろえよかったが、だんだんつまらなくなった。
725: 8/14 16:22 1iloyv5Q 確かにロッキーは東日本大震災以前が一番品揃えがピークだった様に思えるね。
726: 8/15 6:41 v/dhKcsc ロッキー好きだったけどね。狭いけど品揃えは良かったよ。ただ店内が暗いのと少し汚かったのが汚点なのかな?いとくに客取られたというよりマックスバリュがリニューアルして客流れたほうが原因と思うが。
727:秋田県人 8/15 7:31 ??? ささがわ食堂
728: 8/15 13:8 OiLw2dvw 青緑のcr−zに煽られたよ。
2速フルブーストで引き離したがね。
729: 8/15 13:28 UkuBiuAM 昨日、水上バイクで米代川を暴走しているアホがいた。
この次見付けたら118に電話してやる。
730: 8/17 17:46 R9MGLfsw ササナンタラー食堂っていう荒らしの投稿があるけど、その食堂のメニューって美味いんでしょうか?
731: 8/19 3:38 DD7l./Q. なんか外ではコオロギ等の鳴き声が響き、空気もヒンヤリしててちょっと秋の風情を感じる
来週はまた少し暑くなるようだが・・・
732: 8/20 19:1 jEu.hlwg 7800の軽箱、認知機能衰えによる車間距離不保持。
733: 8/21 6:44 KN//Xnws 金農スゴイですね。今日は仕事そっちのけで応援します。が!
それでも「野球の街」代名詞は能代のモノです。
734: 8/21 9:45 25K7MhfQ ササナンタラー食堂美味しいと思います。ただし、店の雰囲気が独特ですのでそれが合うか合わないか、といったところでしょうか
735: 8/21 14:14 ZoLc2bdA >>733
誰も思ってないからww
思いあがるなよノスロ臭ww
736:秋田県人 8/21 19:2 ??? うめーうんめぇささがわ
ささがわ食堂
737: 8/22 13:39 goOfUiYw […1]のあんちゃんよお、住宅街の道路を50キロ位でぶっ飛ばして路駐の車に隠れながら接近して来ていきなり現れて警笛ならしてよお。
いくら左右見てもあれじゃ防げないよ。
738: 8/22 14:50 pilmpdD6 >>736
しょしがらあどやめれ
バガケ
739: 8/22 23:46 RZXg56f6 >>736
は店主による書き込みですか?
店主もここ見る事はありえますよ。
以前「アキリン組の皆さまはこちらへ。」とか云ってたの聞いた事ある。
740: 8/23 0:6 HTYBAOFw ここで盛り上がってるネタって、常に妬み嫉みと嫌がらせだよな
流石、安定の馬鹿、ウスラノスロ臭だわ
741: 8/23 6:17 yLhnfD12 盛り上がってるネタなんかねえだろ目腐れサル
742: 8/23 11:44 iRzuoIhc >>736
ここの店主、同業他社から相当嫌われてるらしいよ。
743: 8/23 12:49 KMIEGFVQ お客さんとられたから?
744: 8/23 20:50 6Z8Jzb72 同業他社による嫌がらせの匂いがするぞ。
745:秋田県人 8/23 23:58 ??? でも、これだけ嫌がらせされるってさあ…だよね。
746:秋田県人 8/24 7:37 ??? 昨日の新聞に載ってた事件の病院はどこ?
747: 8/25 3:6 f3mM/t6I 落合の整形って。。。もうあそこしかないよね。
748:秋田県人 8/25 3:57 ??? Wか?
749: 8/25 11:33 LYREbSE2 なにやったの?
750: 8/26 0:10 pYonREas 理学療法士が十代の女性をお触り
751: 8/26 11:30 .fP7MNyQ せっかくの港まつりがこの雨で台無しだな。
行ったやついるか?客足どうなってるんだろう。
752:秋田県人 8/26 18:35 ??? >>739
俺は言われなかったよ
753: 8/26 22:11 2MBr/7Xw どっか火事だすか?@能代
754: 8/27 7:49 vDoV6Gu2 おなごりフェスティバルに初めて行くのですが、かなり混みますか?
755: 8/27 13:20 7lqF6E2I ↑激混み。
っていうか、駐車場に困る。
当日の朝から停めないと、取れない。
756: 8/27 14:42 A4lMsFa2 徒歩10分位の処であれば十分に確保できているかと思います。
757: 8/27 17:14 rBl44EY2 駐車場なら、図書館が お薦めだよ😃
758: 8/27 19:56 6hqfBS3U 北高跡地の駐車場もおすすめ。
759: 8/28 14:1 NcfNdh1k どピンク色フィットのジッチャ、踏切一時停止してるトコにカマ掘りそうな煽り運転。
イロボケだなありゃ。
760: 8/28 16:45 P5dea66A 桟敷席とってなくても楽しく観覧できますか?
761: 8/30 8:39 ngfkZR1w 桟敷の後ろの通路スペースで貧乏人が居座るんで人が流れないんです
762: 8/30 9:27 I0WWty02 >>761
ちゃんと流れてるが?
お前はメクラか?
763: 8/30 9:34 ngfkZR1w あれのどこが流れてるのかな?
貧乏人はタダで祭り見るのに必死で
周りの迷惑考えないからな
764: 8/30 23:1 wZ4Mtnns >>763
あんたのに、じぇんはらってみでらったな
ばがだな
765: 8/31 8:14 dUzZBczU 9000円で快適に見れるなら安いよね、君らどんだけ貧乏なんだよw
766: 8/31 8:38 z62150Vw 通路塞いで椅子置いてタダ見してるくせに
桟敷の客に「邪魔だ見えね立づなバガけ」
毎年、これはないよなと思う
能代の恥だよ
767: 8/31 12:36 fkH6WQjM 貧乏だから、ただ見しにいこー!
768: 8/31 23:7 YL2bGUx2 金払って観るのも勝手
只で観るのも勝手
迷惑は掛けるなって事だよ。
769: 9/1 8:26 2pJ.Kp6. せめて通路は立って歩きながら観覧しろ
通路に椅子持ち込んだり敷物広げたり
頭おかしいんじゃねえの?
770: 9/1 8:29 ggr41sxk >>766
×能代の恥だよ
〇能代は恥だよ
771: 9/1 10:9 9ASEroXg 自分の女が他人の男の子供を産んだら、
オスはその子供を殺す
自分の子孫だけを残そうとする、
すべての生物で見られるオスの本能
母子家庭の女は、別の男を捜そうとするけど、
自分の子供が殺されるだけ
やめとけ
772: 9/1 12:30 Li6qdggc >>771
それで?ww
その変なスペースは何なの?
773: 9/1 13:6 IObDOJsk 畠町で開催すること自体おかしい。
折角、7号線より101号線の方を広くしたんだから、南は日産から北はイオン付近まで歩行者天国にして、フリマや夜店を開催し、中水〜さくら堂付近の間を祭り会場したら面白くならないかな?
774: 9/1 13:49 ine73hwc 通町いとくからさくら堂の所は緩い坂道。いとくからアクア(理容)までは緩い左カーブになっているから祭りが見辛いかな〜。と勝手に思ったりする。
775: 9/1 15:57 hqjLRdBw そんなこと言ったら畠町は急坂急カーブですよ
776: 9/1 17:6 8xoute2s ホント、101号線でやるべき。
うまくすれ違えないじゃん。場所によってはせっかく近づいてきたのに避けて終了‼️ってもある。確かに空いてるとこに椅子持ち込んで只見する輩が、多すぎ。昨年なんて桟敷席より前に陣とってやがる。警備員に今年は退去するよう言ってやる!
777: 9/1 18:51 NH/12IUg 771
なるほど
正論かも
空間キモいけど
778: 9/1 23:44 JwjPXitk 納豆く
779: 9/3 13:12 Q0rGLt6Y ルートインから、おなごりフェスティバル会場まで歩いてどのくらい掛かりますか?
780: 9/3 17:50 5Ez1SPDs 20分くらいかな?
781: 9/3 18:56 brrE3cSA おなごりフェスティバル、雨で中止もしくは、延期とかあるんでしょうか?
782: 9/3 20:10 x2WzDECU >>781
台風等が直撃しない限り悪天候でも決行する筈ですよ。
アーケードがある頃はそれでもよかったんですけどね。
783: 9/5 0:33 gZ/0/5q. お前ら大丈夫?
このクソ台風、秋田の手前でカクッと左に曲がったな
あれまっすぐ来てたら本当にマジで終わってた
激ヤバだった23〜24時は手に汗握ってびびってたわw
今もまだ風強いから、皆も気をつけてな
784: 9/5 23:23 E4h3YNIA いい奴
785: 9/6 15:8 myiDqJW. 朝起きたら屋根無かった
786: 9/6 18:40 NPc/hNqw 極悪台風に続いて、大地震…どうなってるんだ
今年は大雨の水害もあったな(-_-;)
今日、「災害復旧派遣」って幕を付けて爆走する東北電力のトラックを数台見た。
北海道に行くのかな?ガンガレ
787: 9/6 18:46 237b8cWs おなごりフェスティバル、雨ですかねぇ。
788: 9/6 23:51 Qg.S4KQQ おなごり駐車場はスポーツセンター向かいの地域振興局がおすすめ
789: 9/7 6:56 IGBH1vdU 傘さしたら、邪魔だよね。
790: 9/7 8:14 OEBrB.DE 桟敷に向かって
「邪魔だ見えねど傘さすなバガケ!」と叫ぶ
貧乏オヤジ(通路に椅子持ち込み)が多発する見込みです。
791: 9/7 21:49 dKMtvniM 羽後信用金庫の駐車場に停めたらヤバイっすかね?
792: 9/7 22:5 S0uC9XXE ダメです
793: 9/7 22:41 8ExZtPcg とめでもいべ、あと、青森、みちのく
794: 9/8 8:20 FZ24Fmuo 786
なんでわざわざ幕つけるの?
幕つけたら暴走していいのかな?
795: 9/8 12:4 J/rr0dNU 794
なんでわざわざレスしたのかな?
面白いとでも思ったのかな?バカなのかな?死ぬのかな?
796: 9/8 13:19 1K3uwyGs 場所とりさいぐが!
797: 9/8 20:25 Nf9kIqGo 795
なんでわざわざ攻撃的に反応するのかな?
暇なのかな?人生終わった人なのかな?心くされたゴミ生物なのかな?
798: 9/8 20:52 M3Oplc9c えいっさー
799: 9/9 12:52 gudWeJoQ おなごり、畠町観音堂で立ちしょんしてる奴がいた
800: 9/9 17:5 PJ/GRJbU 800
801: 9/10 22:18 ibCFmSkc 二つ井の新しい道の駅に、鍾馗様が展示されているが、
みんなが腰蓑をかき分けるせいか、カンデッコが隙間から顔をのぞかせていた。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]