3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下能代市18
753: 8/26 22:11 2MBr/7Xw
どっか火事だすか?@能代
754: 8/27 7:49 vDoV6Gu2
おなごりフェスティバルに初めて行くのですが、かなり混みますか?
755: 8/27 13:20 7lqF6E2I
↑激混み。 
  
 っていうか、駐車場に困る。 
 当日の朝から停めないと、取れない。
756: 8/27 14:42 A4lMsFa2
徒歩10分位の処であれば十分に確保できているかと思います。
757: 8/27 17:14 rBl44EY2
駐車場なら、図書館が お薦めだよ😃
758: 8/27 19:56 6hqfBS3U
北高跡地の駐車場もおすすめ。
759: 8/28 14:1 NcfNdh1k
どピンク色フィットのジッチャ、踏切一時停止してるトコにカマ掘りそうな煽り運転。 
 イロボケだなありゃ。
760: 8/28 16:45 P5dea66A
桟敷席とってなくても楽しく観覧できますか?
761: 8/30 8:39 ngfkZR1w
桟敷の後ろの通路スペースで貧乏人が居座るんで人が流れないんです
762: 8/30 9:27 I0WWty02
>>761 
 ちゃんと流れてるが? 
 お前はメクラか?
763: 8/30 9:34 ngfkZR1w
あれのどこが流れてるのかな? 
 貧乏人はタダで祭り見るのに必死で 
 周りの迷惑考えないからな
764: 8/30 23:1 wZ4Mtnns
>>763 
 あんたのに、じぇんはらってみでらったな 
 ばがだな
765: 8/31 8:14 dUzZBczU
9000円で快適に見れるなら安いよね、君らどんだけ貧乏なんだよw
766: 8/31 8:38 z62150Vw
通路塞いで椅子置いてタダ見してるくせに 
  
 桟敷の客に「邪魔だ見えね立づなバガけ」 
  
 毎年、これはないよなと思う 
  
 能代の恥だよ
767: 8/31 12:36 fkH6WQjM
貧乏だから、ただ見しにいこー!
768: 8/31 23:7 YL2bGUx2
金払って観るのも勝手 
 只で観るのも勝手 
 迷惑は掛けるなって事だよ。
769: 9/1 8:26 2pJ.Kp6.
せめて通路は立って歩きながら観覧しろ 
  
 通路に椅子持ち込んだり敷物広げたり 
  
 頭おかしいんじゃねえの?
770: 9/1 8:29 ggr41sxk
>>766 
 ×能代の恥だよ 
 〇能代は恥だよ
771: 9/1 10:9 9ASEroXg
自分の女が他人の男の子供を産んだら、  
  
 オスはその子供を殺す  
  
 自分の子孫だけを残そうとする、  
  
 すべての生物で見られるオスの本能  
  
 母子家庭の女は、別の男を捜そうとするけど、  
  
 自分の子供が殺されるだけ  
  
 やめとけ
772: 9/1 12:30 Li6qdggc
>>771 
 それで?ww 
 その変なスペースは何なの?
773: 9/1 13:6 IObDOJsk
畠町で開催すること自体おかしい。 
 折角、7号線より101号線の方を広くしたんだから、南は日産から北はイオン付近まで歩行者天国にして、フリマや夜店を開催し、中水〜さくら堂付近の間を祭り会場したら面白くならないかな?
774: 9/1 13:49 ine73hwc
通町いとくからさくら堂の所は緩い坂道。いとくからアクア(理容)までは緩い左カーブになっているから祭りが見辛いかな〜。と勝手に思ったりする。
775: 9/1 15:57 hqjLRdBw
そんなこと言ったら畠町は急坂急カーブですよ
776: 9/1 17:6 8xoute2s
ホント、101号線でやるべき。 
 うまくすれ違えないじゃん。場所によってはせっかく近づいてきたのに避けて終了‼️ってもある。確かに空いてるとこに椅子持ち込んで只見する輩が、多すぎ。昨年なんて桟敷席より前に陣とってやがる。警備員に今年は退去するよう言ってやる!
777: 9/1 18:51 NH/12IUg
771 
 なるほど 
 正論かも 
 空間キモいけど
778: 9/1 23:44 JwjPXitk
納豆く
779: 9/3 13:12 Q0rGLt6Y
ルートインから、おなごりフェスティバル会場まで歩いてどのくらい掛かりますか?
780: 9/3 17:50 5Ez1SPDs
20分くらいかな?
781: 9/3 18:56 brrE3cSA
おなごりフェスティバル、雨で中止もしくは、延期とかあるんでしょうか?
782: 9/3 20:10 x2WzDECU
>>781 
 台風等が直撃しない限り悪天候でも決行する筈ですよ。 
 アーケードがある頃はそれでもよかったんですけどね。
783: 9/5 0:33 gZ/0/5q.
お前ら大丈夫? 
 このクソ台風、秋田の手前でカクッと左に曲がったな 
 あれまっすぐ来てたら本当にマジで終わってた 
 激ヤバだった23〜24時は手に汗握ってびびってたわw 
 今もまだ風強いから、皆も気をつけてな
784: 9/5 23:23 E4h3YNIA
いい奴
785: 9/6 15:8 myiDqJW.
朝起きたら屋根無かった
786: 9/6 18:40 NPc/hNqw
極悪台風に続いて、大地震…どうなってるんだ 
 今年は大雨の水害もあったな(-_-;) 
  
 今日、「災害復旧派遣」って幕を付けて爆走する東北電力のトラックを数台見た。 
 北海道に行くのかな?ガンガレ
787: 9/6 18:46 237b8cWs
おなごりフェスティバル、雨ですかねぇ。
788: 9/6 23:51 Qg.S4KQQ
おなごり駐車場はスポーツセンター向かいの地域振興局がおすすめ
789: 9/7 6:56 IGBH1vdU
傘さしたら、邪魔だよね。
790: 9/7 8:14 OEBrB.DE
桟敷に向かって 
  
 「邪魔だ見えねど傘さすなバガケ!」と叫ぶ 
  
 貧乏オヤジ(通路に椅子持ち込み)が多発する見込みです。
791: 9/7 21:49 dKMtvniM
羽後信用金庫の駐車場に停めたらヤバイっすかね?
792: 9/7 22:5 S0uC9XXE
ダメです
793: 9/7 22:41 8ExZtPcg
とめでもいべ、あと、青森、みちのく
794: 9/8 8:20 FZ24Fmuo
786 
 なんでわざわざ幕つけるの? 
 幕つけたら暴走していいのかな?
795: 9/8 12:4 J/rr0dNU
794 
 なんでわざわざレスしたのかな? 
 面白いとでも思ったのかな?バカなのかな?死ぬのかな?
796: 9/8 13:19 1K3uwyGs
場所とりさいぐが!
797: 9/8 20:25 Nf9kIqGo
795 
 なんでわざわざ攻撃的に反応するのかな? 
 暇なのかな?人生終わった人なのかな?心くされたゴミ生物なのかな?
798: 9/8 20:52 M3Oplc9c
えいっさー
799: 9/9 12:52 gudWeJoQ
おなごり、畠町観音堂で立ちしょんしてる奴がいた
800: 9/9 17:5 PJ/GRJbU
800
801: 9/10 22:18 ibCFmSkc
二つ井の新しい道の駅に、鍾馗様が展示されているが、 
 みんなが腰蓑をかき分けるせいか、カンデッコが隙間から顔をのぞかせていた。
802: 9/11 7:38 z5S02.C2
ImIfumei
803: 9/11 15:55 TA99EMHA
秘仏が見えていたと言う事か。
804: 9/11 18:29 UvVXwPZ.
なんで能代の社長って無能なの? 
 年末のボーナス出ないようです。
805: 9/11 22:19 .EH78IDo
従業員も無能で稼ぎが悪いんだろ
806: 9/12 1:25 b.YjarKw
客がヤッコで儲からないのさ。
807: 9/12 4:48 zw5Qm9Jg
ボーナシ
808: 9/12 8:50 bzZlyN0c
ボーナス出ないのを社長だけの責任だと思ってる従業員を雇う…… 
  
 確かに無能かもしれないな、その社長 
  
 人を見る目がない
809: 9/12 12:41 TKbGU5kI
知り合いの社長は上手く行けば自分の商才、失敗したら従業員の所為にしてるドアホ!
810: 9/12 18:29 EucCC5/o
先見の明がほぼ皆無。特に建設業
811: 9/12 23:55 VszRTF9k
小売、特に通販
812: 9/13 0:10 VLwaH0KA
融資担当者が言ってたよ 
 言う事は大企業の経営者並だって 
 ネットで得た情報を得意げに喋るって 
 特に2代目
813: 9/13 8:36 IObDOJsk
>>810 
 あそこだべ? 
 技術や品質、安全意識が二の次三の次で、能代山本地域外の安値業者しか使わない所。 
  
 判るだけでも7社いる。能代の税金を外にばら蒔きやがってアホか。 
 そういえば、その内の2社は能代市外から来て、能代を食い物にしている。
814:秋田県人 9/13 9:18 ???
>>812 
 そういう事を他人に言う融資担当者も大した奴じゃないな
815: 9/13 11:4 d/iOz37A
最近どうも県外の建設業者をよく見かけるわけだ。
816: 9/13 13:25 FP1srd/I
昨日スキンヘッドのおっちゃんがツインキャブの車でズボボーって走ってた。
817: 9/13 14:8 SkYo678c
スズメバチに刺された! 
 場所はジャスコからケヤキ公園に渡っての何処かで。
818: 9/13 19:45 rLphz0A2
↑秋田銀行側付近な。 
 能代市はなにしてんだ? 
 テレビ見てないで仕事しろや。
819: 9/13 22:56 bjzVfvLM
通称瓶バチか。かなりヤバイよな〜。2回目刺されたら、アナフィラキシーショックで死亡するよな。
820: 9/14 21:30 HeLjVb/.
今年はスズメバチ多いね、市役所のバカが除去する訳ねーじゃん
821: 9/15 0:31 Zn6cPOcs
来月、また一人退職します。社長と言い争いになり辞める事になったようです。5月にも2人辞めたのでハローワークや新聞に求人を掲載してるのですが応募は0です。残った従業員の負担、半端無いです。退職した3人で労基に相談し、サービス残業分を請求するようです。どうなるやら
822: 9/15 1:10 FEH/fSwM
何の会社ですか?
823: 9/15 7:44 jCwQn63U
何て会社ですか?
824: 9/15 8:25 u5IfJbZw
社員に経営者と同じ気持ちで仕事しろ!って 
 言う上司がいるが 
 給料が10万円じゃ無理だろ
825: 9/16 8:17 dUaDqFFA
介護か?
826: 9/16 8:56 aXbBjHjQ
介護の経営者ほど金の亡者はいない。
827: 9/16 9:17 bn4wbBG2
社員と経営者が同じ気持ちで仕事したら、スルガ銀行みたいな暴走が止まらないだろww
828: 9/16 15:44 .7w7T9Xo
給料が良ければ暴走しても良いけど
829: 9/16 17:13 v3m2gcfQ
そんくたら会社つぶいでしまえ〜♪
830: 9/17 14:11 q/l4cLmk
そんたら糞会社だら潰してしまえ。
831: 9/17 22:20 RnfvWMQA
サイレン凄い!火事か?
832: 9/18 1:30 RQFJAaTc
まあ静かだと緊急走行できないしナ。
833: 9/18 16:53 A.q5QOGo
優勝候補の金足、負けたね。仕事でも話題なってた。秋田県に衝撃が走った1日だった‥
834: 9/18 20:52 QV2itPQ2
↑それで? 
 能代には全く関係無いお話で。
835: 9/22 10:47 HBZhvJ.I
ジャスコ入口付近の木にスズメバチ、たかってるぞ。 
 俺は一発目、済んでるからやばいんだよ!
836: 9/23 9:32 3Z1q5mzM
↑どっちの入り口? 
 東口?西口?
837: 9/23 11:47 ES6ZW/r2
101号線側
838:秋田県人 9/24 15:11 ???
秋田480 
 7380のシルバーの軽ワゴン車、信号待ちで窓からペットボトルのジュースを垂れ流し。 
 ありえねぇ。 
 飲食店の白い帽子かぶってたジジイ。
839: 9/24 17:0 rxTOaKKo
4ナンバー(貨物車)ワゴンではなくバン。
840: 9/24 20:39 7r9CvclY
火事どごだすか?
841: 9/26 19:23 8fqrFX1k
家には寝る為だけに帰っている! 
 と社長は言うが、会社では机に足を上げて 
 寝ている。
842: 9/27 8:39 NIqXCMNo
↑どごの社長さんだすか?
843: 9/27 9:44 cTA34DmM
社長、○屋で給○してる時にタバコ吸うのやめてくれ。
844: 9/27 14:28 s/ZAJ.vU
油屋で給油と見た
845: 9/27 17:56 lZbqPUCo
勇気がある社長さんだね(^-^)/
846:テズ 9/27 22:33 mJgH1Lg.
さがれさがれ、バーベキューになっちまうぞ!
847:秋田県人  10/1 21:41 gbv1cpi2
バイパスのテラタの跡地にニトリ!?
848: 10/1 22:38 jCrJB5.Q
イオンの所じゃないの?
849: 10/1 23:22 2vMvI5Yc
テラタは無くならんよ。 
 2店舗や
850: 10/2 2:35 gH/jZDlM
バイパスのテラタ引っ越したら、跡地はどうする?
851: 10/2 10:7 k7buAVRw
多分せ○と能代本店になるかとw
852: 10/2 21:56 rfZq4uxY
849 テラタ関係の人?イトクよりはテラタですので!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]