3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県の吹奏楽 第2楽章
27: 11/14 8:15 xnTS2JQY 南高吹奏楽部員は、勝手に「俺らは他の学校と違う」と思ってて、大会とかいろんなところで態度でかいし、言うこと聞かないからありえない。
28: 11/14 10:3 43m9bWes ここも2chみたいになってしまうので気をつけ書き込見ましょう。
https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-709.html
知識が無いと大きな落とし穴になります。
今頑張ってる中高生はそんなことよりも目先にあることに必死に頑張っていると思うので応援してあげるべきでないでしょうか?
29: 11/14 12:37 aeDl5fGA >>27
それはあなたの勝手な思い込みではないですか?
そんな態度の部員とは一度も出会った事が無いですね。
いつも、「謙虚・向上・感謝と思いやり」のもとに、礼儀正しい生徒ばかりでしたけど。
30: 11/14 14:32 Cwioa.xc 秋田南、一般公募が160人と2/3と減る中、いい人材が集まるかがポイントになりそう。中等部が吉と出るか凶と出るか・・・。
31: 11/14 23:17 AkYw3NCY あはは
32: 11/16 7:11 3HpqcswY ウフフ
33: 11/17 10:32 dB6QTk5g 喧嘩して辞めなきゃよかったなああああ
秋田市のイベントに出られたのに
あー後悔
ほんとは秋田市のイベントに出たいよー
34: 11/18 22:10 rTWewRc. 南高はコンクールと定演しか演奏しないと言うことか、残念。
35: 11/19 8:21 32BmZavw 精華や淀高はコンクールもマーチングも凄いなあ
マーチング辞めたら少しは成績が良くなるのに
おかしいなあ おかしいなあ 爆
36: 11/19 8:36 M4jAGzz. 今日の魁新聞の元爆さんのコラムで、元爆さん打楽器だったんですか(俺はトロンボーンだと聞かされてた同い年です)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]