3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県の吹奏楽 第2楽章
144: 2/26 13:29
中央地区からでなく、全県的に異動を考えた方がいいと思います。例えば、湯沢北中時代に全国に出場した○沼先生(山形出身)とか?
145: 2/26 14:7
桜中の先生そろそろかな。もう7年くらいなるよね。
146: 2/26 20:49
お二人とも長くなってきていますよね。去年は高校のチェンジが多かったので、今年は中学の顧問チェンジなりそうですね。
147: 2/26 23:8
私立はもう20年後か
148: 2/27 6:3
異動に関しては高校は全県ですが、中学校は基本市や地区単位です。 
 湯沢北だった方が秋田市に行くことは難しいですし、なによりも恐らく年齢的にもないかと。 
 やはり中学校は秋田市で若い人(といっても40代?)の方々にかかっているかと。
149: 2/27 17:7
横手地区?から潟上市 
 大館から由利本荘 
 なんて異動も過去にあるから 
 あり得るかもよ
150: 2/27 22:55
新採用の方々は市内はあまりなく、県南や県北が多いと聞くのですが、いずれは秋田市に異動になったりしていますよね。
151: 2/27 22:56
今年は音楽3人採用になりましたね。
152: 2/28 9:30
春のコンサートシーズン到来ですね♪ 
 3/2(土)We Love winds 朝日の昇る街の音楽会(秋田市文化会館) 
 3/3(日)新屋高校OB・OG演奏会(秋田市文化会館) 
 3/16(土)はーとふるコンサート(カダーレ) 
 3/23(土)中央地区スプリングコンサート 
 3/30(土)0321 Best Friend Concert(秋田市文化会館)
153: 2/28 10:28
≫151 
 何でそんなことわかるんだ? 
 身内か?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]