3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県の吹奏楽 第2楽章
287: 4/3 11:56
高校・中学教諭の両資格があれば可能でしょう。
288: 4/3 13:4
>>286
&吹奏楽部の顧問でした。
今は、J中の校長先生です。
289: 4/3 18:49
そういえば、5、6年前、秋田西高校→湯沢南中に赴任したK先生は、今は、どちらにいますか?
290: 4/3 21:18
中学→高校や高校→中学へは、資格を持っていたとしても採用試験を受け直すか、中高交流人事で行かない限り行けませんよ。
南高校の件は、交流人事だったから2年?で戻ったはずですよ。
291: 4/3 22:29
支部大会止まりでも強豪校扱いしちゃうのー
292: 4/3 23:4
ここは秋田県の掲示板です。
支部大会に行けるところが強豪校で間違い無い。
293: 4/4 0:31
いくら秋田県の掲示板でも支部大会止まりでも強豪校扱いなら、強豪高多くない?
294: 4/4 6:56
秋田県の掲示板なんだから秋田県の団体について語ればいいのに。ただでさえ投稿多くないんだから。
295: 4/4 7:59
強豪多いとは思えない。
296: 4/5 2:7
>>289 T.K先生でしょうか?◯崎中にいますよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]