3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県の吹奏楽 第2楽章
692: 7/23 19:29
細かく微妙なニュアンスが求められる曲には湯沢文化のホールは厳しいと。
木管埋没したり 響かせようとしてバランス崩れたり…

ま、ここに照準を合わせれなかったことが一番の原因かな と
693: 7/23 22:38
県南地区大会
>>688
>>691
まったく同じ感想です。
694: 7/24 6:7
小編成はどうでしたか?
結果を見ると中高共に転勤したての先生の学校が最優秀でしたけど。
695: 7/24 16:57
県北はどうだったんだろ。
うまいところはないだろうけど
696: 7/24 21:28
県北地区
中学校小編成→金は能代第二、花輪第一、東雲、鷹巣、北陽、森吉、小坂、大館南、能代第一、二ツ井、八幡平です。
697: 7/24 21:30
高校小編成は国際情報、大館鳳鳴、能代西、大館桂桜、北鷹
高校大編成は花輪と松陽
698: 7/25 2:23
有難うございます。小坂が小編成という事は大編成の学校は今年は無しなんですね
699: 7/25 8:29
今年の能代一は県代表いけるかもってレベルだよ
700: 7/25 11:39
それぞれ地区代表決まって、
県代表になれそうな学校はどこでしょう。
701: 7/25 17:51
地区大会の演奏でここは素晴らしい演奏だったという学校を教えて下さい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]