3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県の吹奏楽 第2楽章
811: 8/10 18:54
高校も中学も午前から?
午前からで1番なら、よっぽど圧倒的な演奏をしたのでしょう…
素晴らしいです!
812: 8/10 18:59
桜 いい演奏だったけどなぁ。
やっぱり順番か。
恐るべしジンクス。
813: 8/10 19:16
湯沢南が抜けて、桜が落ちる
しかも、山王が抜けた?!
スゲー不思議
814: 8/10 19:20
高校の部は消去法で考えたらこうなるのが普通かな。
大曲と湯沢は騒がれた割には評判倒れだった。
木管が弱いところは上位大会には進めない。
815: 8/10 20:18
湯沢南は朝一の審査基準演奏で基準を上げてしまった、
よって爆音の桜が落ちた、ただそれだけ。
会場の広さもひとつの要因
816: 8/10 20:53
最優秀はどこですか?
817: 8/10 21:16
代表の発表のみになるので
1位はわかりません。
818: 8/10 21:40
今日の審査基準なら一位は山王じゃない?
爆音の演奏は敬遠されたと言う事でしょう!
桜も大曲も勝平も迫力ある良い演奏だったと思うけど代表になれなかった。
819: 8/10 22:11
とにもかくにも、朝一番で湯沢から移動して代表になれた湯沢南中は素晴らしいでしょう。
感服ですよね
820: 8/10 22:30
湯沢南の演奏は、素晴らしかったです。指導者は、ゆ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]