3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田鰰釣り情報
351: 12/12 1:11 fOgJimtE ですよね^_^;
ありがとうございます!
352: 12/12 1:32 7Knz7McU 松ヶ崎は混んでるって聞いた
道川は端っこ空いてる
真ん中でしゃくるより人も居ない方で投げた方が釣れた。といっても時速10匹前後
353: 12/12 1:33 SqMIOXVc 松ヶ崎 12日AM1時 推定人数40〜50人 は入れる場所 駐車スペースはあります。
354: 12/12 2:42 WRfMXeJI 岩館は群れは見えるが、中々釣れない終わったか?
今も群れは見えるが…
355: 12/12 4:0 L1dgNnms 今年のサイズがそのまま来年になるから、来年は期待大だ。数も多い。
356: 12/12 4:38 Ks.DGUG. むやみに釣らなければ資源も維持出来るだろうに
.
357: 12/12 5:43 HZd0/XXo おめがだ、来年のために、あど釣るな〜
358: 12/12 5:48 OJFgCEko やっぱ松最高だね。
メスもほどよくかかってくれる。
たまにジャンボサイズ。
空きスペースまだあり。
359:岩手県人 12/12 5:56 8LyV2EaQ 痔で入院した。
全く釣りに行けない。秋田のハタハタ釣りを牽引する者として悔しいです。
360: 12/12 7:15 HZd0/XXo だっせ
361: 12/12 7:17 uxIzYc06 >>354
確かに群れはいたけど、1匹釣り終われば他に泳いでいってる感じでしたね!
362: 12/12 7:45 hqcy70vo 昨夜の松は良かったです。
日付が変わる少し前頃から雌も釣れ出しました。
363: 12/12 7:50 xw7TEYxg 今年サイズ小さいと発表あったけど本当だった。クーラーいっぱいにするのが大変だった。
364: 12/12 7:54 quHkwTRE 本マリやっと群れが回遊しだした。たまに型のいい♀が混ざる。1割程度かな。夜釣りで200匹超えた。昼間もまだまだイケるぞこれ。
365: 12/12 7:59 PlxtBuYs 北防本隊今夜が勝負、しゃくれまくれ
366: 12/12 8:19 QLtvyGeA 週末にいこうとしてる方は残念でしたね。今日、明日で秋田の鰰は終わります
367:秋田県人 12/12 8:39 ??? 日本のハタハタ今日で終わり。
368: 12/12 9:46 mtbEJxyc 本マリカメラ見る限り全く釣れてませんねぇ〜(笑)魚より人が多すぎ(笑)もう終わりなのに気付けよ…
369:秋田県人 12/12 9:47 D72Hbj4s 今年も男鹿、秋田港、たいしたことない❗\(_ _)。来年は❓
370:秋田県人 12/12 10:12 ??? 平日行けない奴のヒガミが凄いな
土日はまた荒れるから重ね重ね残念だね
\(^o^)/
371: 12/12 10:29 BBPUExj2 今年もこの荒れで終了ですね
実質釣れるのは5日ぐらいですね。
毎年釣れる期間短くなって来ました。
多分ハタハタ南下しているから新潟あたりが一番釣れる場所ですね。
372: 12/12 10:54 Hg1AcZwo 毎年釣り人だけで何トン釣ってんだろね
373: 12/12 11:23 PkC99kDA 終わり終わりうるさい。
374: 12/12 11:34 RzwyjwNs 男鹿回ってきた!
チラポリ釣れてました。
時速20ってとこかな
375: 12/12 11:52 hePalmo. 酒田は小さい群が時折入って来るので飽きない程度に釣れました。釣るところも長いんで入れないことも無く良かったです。ただ型が小さい。
376: 12/12 11:53 urDq2QWc 酒田は暫くはたのしめるでしょ〜❗️ただ昨日漁船が網掛けに行ったのでその影響がどうでるか?
楽しく釣りましょう 水路は足場も良いので 頑張りすぎて落ちないでね‼️
377: 12/12 12:8 vqAa6SGE 青森まで行ってタモで掬った方が早いぞ
378: 12/12 12:12 jCkApuDE 西目釣り人0。近くのサーフには小規模な鳥山あるけど。
379:男鹿大好き 12/12 12:22 0onR7BUQ 374さん、船川港はどうでしたか?
380: 12/12 12:29 6XAH3iEc もう酒田しか釣れてないのに、釣れたとか言う奴らよっぽど悔しんだろうなぁ
今年はもう終わった。
381: 12/12 12:31 YSgevwYk 象潟釣り人なし
382: 12/12 12:41 YSgevwYk 金浦、飛ともに釣り人なし
383: 12/12 12:55 PkC99kDA 終わった終わったうるせーやつ。自分が釣れないからよっぽど悔しいんだろうなっ。
384: 12/12 12:59 cEqWg0XA 水路のハタハタ第四弾 !! 2018/12/12公開
平成30年12月12日(水) 水路のハタハタ第四弾 !!
★連日、水路のハタハタ大爆釣ですね・・・・
★昨日、今日は海も静かになり絶好のハタハタ日和
★型は相変わらず15センチぐらいと小振りですが
たまには、ブリコたっぷりの20センチオーバーも
★ここ数年、こんなにハタハタが釣れるのも・・・
記録的ですね・・・・・・・・・・・・・・!!
★これだけ釣れると、これからが心配です・・・
★まあ、釣れるうちはバンバン釣って・・・・・
事故のないように楽しみましょう・・・・・・
385:岩手県人 12/12 13:5 6XAH3iEc 秋田県人の性格の悪さに嫌気がさしてハタハタも寄り付かなくなったな。(笑)
これからハタハタは、三陸や酒田以南が本場になる。
何が秋田名物八森ハタハタぢゃ(笑)
386: 12/12 13:11 PkC99kDA >>385
うるさいよ秋田県民。
ハタハタは県魚ってだけで本場でなくても別にいいべっ。
387: 12/12 13:14 YSgevwYk 本荘マリーナ、子吉川河口に向かって左先端、テトラの間からコンスタントに釣れている。しかしハタハタより人の方が多い感じ。
388: 12/12 13:28 xSolgpTQ 道川漁港はどうですか?
389: 12/12 13:29 5H4tZ9A2 昨日
金裏△ ※公園
西目○
本荘△ >>387※穴釣り
松ヶ崎○
道川○
今日
金浦×
西目× ※釣人0魚0
本荘△ ※穴釣
390: 12/12 13:31 YSgevwYk >>388 現在北上中です。
松ヶ崎の次に報告します。
391: 12/12 13:50 YSgevwYk 松ヶ崎、北側釣り人一人。
南側、八人ほど。波高くなりかなり危険。今日はマリーナ以外お魚がいないようだ…
392: 12/12 14:15 YSgevwYk 道川、漁港内釣り人三十人ほど。ポツポツ。
立入禁止テトラ方面、釣れている。が、風雨が強まりテトラ上はかなり危険。
393: 12/12 14:35 wPZyq7zc 報告ありがとう!
お気をつけて
394:秋田県人 12/12 14:54 ??? ハタハタの穴釣りって餌使ってるの?
395: 12/12 16:9 naRF59Ho 酒田凄いね。海が荒れてまた群れ入ってました。金浦、象潟、共に全く人居ません。
396: 12/12 16:46 PcZFJfKw 道川全然だめです
397: 12/12 16:54 WtZwMVug 浅内港は外側は人がよくいるけど、中は誰もやらないからいつものんびりやってたな〜。ここ数年はやってないから知らねけど。メバルタックルにサビキ付けて足元にポトンだけ。八森岩館方面行ったりする人は寄ってみたらいいかもよ?
398: 12/12 17:2 PkC99kDA やっと北浦と船川でまともな量の漁獲があったってニュースをになったっすね。本隊接岸ぽいけど週末の天気がなぁー。
399: 12/12 17:4 gdPQ4aFE この雨の中やってるキチガイいるのか?
明日、明後日終盤であとは腹ペッタンコの鰰だけになるだろう
400: 12/12 18:4 2Ltbf/N2 昨日はスーパーで♀雌が一匹¥200だったよ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]