3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田鰰釣り情報
677: 12/15 19:24
備蓄の状況どうでしょうか?
678:秋田県人 12/15 20:9
oリンク
679:秋田県人 12/15 20:11
秋田と実家の青森で迷って結局青森に行ってきた。
2時間でメス9割。
オス12匹はすべて生きてるうちにリリースしました。
盛岡民です。
680: 12/15 20:16
>>676

鰰ですね、
ちらほら釣れてきた感じです

本マリの状況お願いします
681: 12/15 20:20
金浦向かってるんですけど人はどーですか?
682: 12/15 20:21
道川いったけど全然ダメだったなぁ
どうでしょうの「寝ー釣ーり」状態
ライト点かず!
683:秋田県人 12/15 20:37
9:00〜12:00
 西目 煮干しサイズ1匹/時
〜12:00
 金浦 2匹〜4匹/30分 
12:00〜16:00
 飛 7人 投げ、1匹〜5匹/時
16:00
 金浦 各所3人〜5人、防波堤15人で止めるとこなし
684: 12/15 20:51
本マリ13:00〜19:00の状況。
オス1匹/時

ただし、バリケードを超えたテトラの付近は、ポツリポツリっていう感じ。
685: 12/15 20:54
これから道川向かいます
686: 12/15 21:10
金浦にいますが全然釣れてる感じありません!
今一番掛かってるとこはどこですか?
687: 12/15 21:16
北防は釣れてますか?
688: 12/15 21:27
道川到着、50人くらい。
内海でも釣れてる場所限られてる感じ。
雨風つらいです。
689:ハタハタ大好き 12/15 21:31
象潟に1杯います
690: 12/15 21:42
本マリ全くだめ
691:秋田県人 12/15 21:42
飛は釣れてるすか?
692: 12/15 21:49
>>659
なぜ酒田市民にこだわる?
山形県人で良くね?
693: 12/15 22:13
北防バケツたくさん釣れます。
694: 12/15 22:16
寒い中ご苦労様です。北防以外どーですかー?
695: 12/15 22:28
21:30分頃に西目 人が15人〜20人 ほとんど釣れてない。
柵の前まで歩いたけど、1匹だけ釣れたのを見た。
696:秋田県人 12/15 22:36
去年まで内にあった海藻がない
一昨日は内で釣れた
今年は飛も海藻が少ない
697:秋田県人 12/15 22:39

根掛かり時過ぎ
698: 12/15 22:46
年々捕れなくなる
699: 12/15 22:51
八森、岩舘、青森の森山海岸までグルっと回って釣ってきた
漁港はあんまり釣れてないかんじだった。
灯台の磯場では場所次第だけど最初から最後まで投入数秒で即釣れる状態
ほとんど小さく、全部オスなのが残念。
夜もメス狙いで頑張ろうと思ったら籠投げおっさんが大量出現でゲンナリ、つーか氏ね
700: 12/15 22:52
本荘マリーナに今居るんですが、釣れてませんね。スロープ付近のテトラで釣ってる人ポツポツ。
701: 12/15 23:9
青森は籠でもなんでもありだから釣りしている方がおかしい
702: 12/15 23:14
いや青森じゃなくて岩舘の磯だから秋田だったゾ
青森は黒崎漁港でちょっと竿出したら入れ食い、人も全く居なくて快適だった
深浦あたりまで遠征もいいかも、全体的に人少なくて快適
703: 12/15 23:14
本マリ 14日、15日 1時間1匹ペース 壊滅的
松ヶ崎 15日 1分数匹ペース 爆釣

夜もまだ松ヶ崎は釣れてる
けど恒例的に海落ちて釣り人対応で事故ナイナイ処置した人居るから注意な
漁師がマナーがゴミがと言ってるから事故なれば釣り禁止になるぞ
704:秋田県人 12/15 23:18
>>697
網 自転車 農機具 流れてきたゴミ 石
根にタコジグ・・・
705: 12/15 23:22
象潟、本荘マリーナから今帰宅。
象潟は1kg/1時間ペースだけど小さいオスばかり。
たまにメスが掛かっても産卵後の個体。
本荘マリーナはほとんど釣れてない。
706: 12/15 23:24
705だけど計算間違った。
2kg/1時間でした。
707: 12/15 23:45
本荘マリーナ釣れはじめて来ましたよ、
708: 12/15 23:53
金浦釣れたけど爺のマナー悪すぎ
709: 12/15 23:54
松ヶ崎入れ食いです
710: 12/16 0:30
クーラーボックス鰰で満タンだゼェ〜
711: 12/16 1:16
>>682 わかる人には大ウケですwww
712: 12/16 1:21
船川から帰宅、病院裏、ヨの字、備蓄の角全くダメ。
小さい群れは時々見えるが釣れない。まだ寄ってない感じでした
713:秋田県人 12/16 3:5
本マリカメラ
皆さんシャクってますね
サタデーナイトフィーバーですか?
714: 12/16 3:15
飛、22時頃より今までで約80匹、ししゃもみたいなやつがほとんど。
715: 12/16 5:49
松ヶ崎、入れ食い味わえて楽しかった!大きい鰰が沢山釣れました。爆釣ヤバイなw
今年は、これにて終了。
716: 12/16 6:13
ししゃもクラスはリリースしろよ!
717:秋田県民 12/16 6:41
金浦で先ほどまで、クーラー、バッカン満タンにて帰宅しました。小さいのばかりでした。たまにメス25センチ超える個体入ります。一休みしてから酒田へ遊びながら楽しんで来たいと思います。
718: 12/16 7:1
疑問に思うのですが釣り針で傷ついて弱った魚をリリースしても
その魚は生き伸びられるのでしょうか?
網ですくったのならまだしも、とりあえず釣ってしまったからにはありがたく
食させていただくというのはどうでしょうか
719: 12/16 7:47
産卵後お腹が凹んだ個体を、雄ばかりだ!と釣りまくるアホども。もうハタハタ辞めろ!このままだとハタハタ漁獲規制されるぞ!
720: 12/16 8:4
北防爆釣、今夜はつれません。
721: 12/16 8:17
産卵後なら食ってもいいだろ!自然の恵みありがたく食え!
722: 12/16 9:2
本マリ、爆釣の模様。ライブカメラより。
723: 12/16 9:4
うむっ。

>>721に同意。
>>719はアホすぎるなっ。もいちょい頭使えばいいのに・・・アホだから使えないのかっ。
724:秋田県人 12/16 9:6
秋田港、6時間で150匹、全部オス、小さい❗(>_<")
725: 12/16 9:8
近い将来漁獲制限はかかるでしょうね。
全員が規則ルールを守るわけがない。
その為に古く京より伝わった陸風の方言、ヤッコ 奴子があるわけです。
726: 12/16 9:10
724さん釣れただけいいじゃないっすか。
マリーナっすか?セリオンすか?
727: 12/16 9:11
>>725

漁獲制限云々は他所でやってくんない。
ただただ邪魔です。
728: 12/16 9:25
外来魚が在来魚を食い尽くすと問題にしたくせに、人間が食って減らすのにはお構い無しの秋田県。本当に捕れなくなってから騒ぎ出すんだろうな。
729: 12/16 9:31
昨日は道川でいい思いしました。
外側デカ雌連発5割メスで50キロでした。
腕上がらない。
730:秋田県人 12/16 9:37
ハタハタごときで秋田県人の性格がどんどん悪くなるので釣り尽くして絶滅させましょう
731: 12/16 9:38
男鹿備蓄タンク満タン
732:秋田県人 12/16 9:45
今本荘マリーナどんな感じですか?
733: 12/16 9:49
↑本荘マリーナは、風穏やかで、波低くなりました
734:秋田県人 12/16 9:54
>>723
馬鹿すぎ
735: 12/16 10:17
北暴、猛爆!
尺雌連発!
40gクーラー溢れかえり只今帰宅
736: 12/16 10:34
海上から 北防相変わらず 誰もおらず。軍艦は 黒山の人だかり 
釣果はわからず。秋田湾 今年は 不漁。 
737: 12/16 11:32
今どこ釣れてますか?
金浦とかどーですか?
738: 12/16 11:38
本荘マリーナライブカメラを見ると、爆釣のようです。ただし、すごい人の数で、今から行っても釣る場所はないかもしれません。
739: 12/16 11:55
北防も場所とりしないと釣る場所ないよ
740: 12/16 12:6
松ヶ崎とかどーですか?
741: 12/16 12:16
今年一匹くらい釣りたいなー
どこ行こうか迷うなぁ
ちょっとでも釣れれば満足なんですが
742: 12/16 12:39
>>734

はははっ。
おめぇーがなっ。
743:秋田県人 12/16 13:36
724です。(^_^)
軍艦です。6時頃から凄い人です。
2時から7時までの釣果です。
744: 12/16 13:48
北防しゃくれまくれ、クーラー満タン猫まっしぐら
745: 12/16 14:7
北防は 入れないし AM誰も釣ってないからね。
軍艦は 釣り人多数でした。
746: 12/16 14:59
松ヶ崎釣れていました。凄い人です。
自分だけまた坊主です。ハタハタ釣り7年(..)
どうして子供でも釣れるのに自分だけ釣れないのか…
747: 12/16 15:13
本荘マリーナ今現在どーですか?
748:県人 12/16 16:9
ようやく繋がったが、幾重にも人だらけ。懸命にしゃくっているが真ん中あたりの所しか釣れていない。南面だけで東面はポツポツの人。釣れる場所が限定されているということは群れが小さい。」
749: 12/16 16:18
本マリ、朝から釣れっぱなしでした。まだ釣れてます。ただ良い場所は入るスペースありません。
750: 12/16 16:25
西目柵前2角前〜テトラ ゴミ袋3つペース 空きなし
内海と柵越え お通夜
751: 12/16 18:7
酒田で1時間で5キロ!人凄かった。
752: 12/16 19:0
現在の軍艦どんなもんでしょうか?
753: 12/16 19:18
久々行ったけど、もう行きたくないかな。爺さん婆さんのあさましさ。秋田弁で言う糞ヤッコ。ゴミだらけで本当にひどい。本荘マリーナ。
754:出戸浜船長 12/16 19:21
秋田港沖防波堤周辺だすが、今日本隊接岸したんだすべな。サビキで32`でメス4割。セリオンとか火力に寄ればいすどもな…。二の腕パンパンだす。
755: 12/16 19:21
若美漁港ハタハタ爆釣り中
756:出戸浜船長 12/16 19:23
午前中、シーバスやってだんで3時間半だす。やんべすや。
757: 12/16 19:28
三時間半で32キロは確かにヤバいな
758:秋田県人 12/16 20:5
12/15
錘【ロ】2【釣】3【拾】1【贈】4
弧針【ロ】6【拾】10
ケミ【拾】6
12/16
錘【ロ】2【拾】3【貰】6(バッテリー10号)
弧針【出】6【拾】13
ケミ【拾】1
仕掛が減らないorz
759: 12/16 20:24
松ヶ崎釣れたけどサイズが小ぶり
来年に期待
760: 12/16 20:25
ここのスレはガセだらけだな
今日は、どこも釣れてなかったし、本マラも松の崎も磐城どこも人居なかったし釣れてなかった💢
福島から来て損した
761: 12/16 20:33
頑張ろう福島
762:秋田県人 12/16 20:42
現在の船川は?。今日、釣りに行った人はいる?
763: 12/16 21:14
能代、浅内 爆釣 時速五キロメートルだ!
764: 12/16 21:16
朝火力でシャクリましたがコハダ1匹でした。
765:秋田県人 12/16 21:38
軍艦、オスのみ、夜から朝までは、入れ食い。小さい(-_- )
766:秋田県人 12/16 21:49
本荘マリーナは本隊来たみんた
昨日からずっと釣れてる
767:出戸浜船長 12/16 21:53
コハダ、短冊にひらいて塩ふって30分。洗って寿司酢に2時間漬ければうまいや。
768: 12/16 22:42
本荘雨降ってきましたが釣れないことはないです
769: 12/16 23:6
道川
20〜23時まで行ってきました。
オスメス8:2くらい。雨風ひどく撤退です。
770:秋田県人 12/16 23:32
男鹿マリーナ、ライブカメラ、復活。2人いる。本荘マリーナ、つながった。人?多数。
釣れてる?
771:秋田県人 12/17 1:3
雨で待機中
772: 12/17 4:59
軍艦230から430で98引き。メス15。三才、4才少し混じり、雨ですが波、風よわし。群れ目視できます。戻る時点でつりびとひとり。
773:秋田県人 12/17 6:27
軍艦でマイワシ爆釣でしたマイワシを狙う大型魚にサビキを6回位切られ昨日は終了しました
774: 12/17 7:2
金浦、庄内ナンバーできてる人多数、山形では釣れてないのかな?_
775: 12/17 7:4
どこ釣れてますか?
776: 12/17 7:21
若美漁港爆発中
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]