3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田鰰釣り情報
697:秋田県人 12/15 22:39 ??? 飛
根掛かり時過ぎ
698: 12/15 22:46 .de8pDnM 年々捕れなくなる
699: 12/15 22:51 lxuGxCNY 八森、岩舘、青森の森山海岸までグルっと回って釣ってきた
漁港はあんまり釣れてないかんじだった。
灯台の磯場では場所次第だけど最初から最後まで投入数秒で即釣れる状態
ほとんど小さく、全部オスなのが残念。
夜もメス狙いで頑張ろうと思ったら籠投げおっさんが大量出現でゲンナリ、つーか氏ね
700: 12/15 22:52 ATED9wn. 本荘マリーナに今居るんですが、釣れてませんね。スロープ付近のテトラで釣ってる人ポツポツ。
701: 12/15 23:9 Xn8gYBKk 青森は籠でもなんでもありだから釣りしている方がおかしい
702: 12/15 23:14 lxuGxCNY いや青森じゃなくて岩舘の磯だから秋田だったゾ
青森は黒崎漁港でちょっと竿出したら入れ食い、人も全く居なくて快適だった
深浦あたりまで遠征もいいかも、全体的に人少なくて快適
703: 12/15 23:14 L.NXQ7ks 本マリ 14日、15日 1時間1匹ペース 壊滅的
松ヶ崎 15日 1分数匹ペース 爆釣
夜もまだ松ヶ崎は釣れてる
けど恒例的に海落ちて釣り人対応で事故ナイナイ処置した人居るから注意な
漁師がマナーがゴミがと言ってるから事故なれば釣り禁止になるぞ
704:秋田県人 12/15 23:18 ??? >>697
網 自転車 農機具 流れてきたゴミ 石
根にタコジグ・・・
705: 12/15 23:22 n.bJziTU 象潟、本荘マリーナから今帰宅。
象潟は1kg/1時間ペースだけど小さいオスばかり。
たまにメスが掛かっても産卵後の個体。
本荘マリーナはほとんど釣れてない。
706: 12/15 23:24 n.bJziTU 705だけど計算間違った。
2kg/1時間でした。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]