3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田鰰釣り情報
822: 12/18 8:20
安定の松ヶ崎ですね。
823:内陸人 12/18 8:24
>>809
失礼な!私は貧乏人だが、みんなが貧乏ではないと思いますよ。
仕事の都合で2回目で最後の釣行は22日から24日の、今年最後の大潮予定してるが、
ハタハタが残っていることを祈るだけです。
824:秋田県人 12/18 8:32
本荘マリーナ風強い
825:山形県人 12/18 8:47
酒田ハタハタは終わりました。ライブカメラで見ると、
本荘マリーナは爆釣でうらやましい。でも、遠くて行
けない。さすがはハタハタの本場ですね。
826:秋田県人 12/18 9:9
皆さんも大漁の事と思います、皆さんのハタハタ、卵、白子の我が家だけの食べ方、出先で出会った美味しい食べ方、又はこんな風にしたら絶対に美味しいと思う食べ方を教えて頂けませんでしょうか!
827:秋田県人 12/18 9:11
重ねてお願いいたします。
828: 12/18 9:12
金浦西目ダメでした
829:一般常識人 12/18 9:22
何を基準に、貧乏人と言うのか解らないけど、
人を見下して、貧乏人と言うヤツこそ、
正に、心の貧乏人
830: 12/18 9:22
>>821
そうそう。
みなさんが北浦漁港だと思ってるところは相川漁港ってことよっ。
北浦漁港って、はしっこの小さい漁港のことでそこは数年前から釣り禁止。路駐なんかしたら漁師に怒鳴られちゃう所。
んでテレビとかで見るのが広い方の相川漁港。
そっちは普通に車停めれて釣りできる方。
831: 12/18 9:24
>>826さん
ベタかもしれないけど味道楽に浸けてか焼く。
832: 12/18 11:5
象潟、1時間で60〜80ぐらいでした。オスのみで小さいです。
833: 12/18 11:6
本まり型良いです。
入れ食い
834: 12/18 11:8
俺は貧乏人だからそこにハタハタがいるんなら釣りますよ。お金ある人は鮮度の落ちたハタハタを有り余るお金で買えばいい。
嫁も子供も釣ってきて焼いたらうまいって食べてくれてます。
835: 12/18 11:29
ハタハタの何処がうまいのかわからん
836: 12/18 11:35
かわいそう
837: 12/18 11:38
本まり締まりいいです
838: 12/18 11:40
一夜干しして塩焼きして食ってみろ
日本酒と最高だぜ
839: 12/18 12:9
本マラ3時間で15kmの釣果でした。
840: 12/18 12:12
スーパーの袋ではなくクーラーボックスに釣れた魚入れて持ち帰ると子供が興味津々に覗きこんで見てくれます。ハタハタに限らず。貧乏とかは関係ないかと
841: 12/18 12:17
夜釣りに行く人はマナーがいい感じする。
ダメなのは日中に内陸から来る爺婆
842: 12/18 12:21
持ち帰るのはハタハタだけ
843: 12/18 12:25
間違えて書き込んでしまった
持ち帰るのはハタハタだけ
片方は車でタックル組んで最小の道具持ち込んで釣りをして帰る、もう片方は堤防でタックル組んでサビキの袋や針の台紙やケミホぶん投げて帰る
言葉にすると一緒なのにどうしてこんなに印象が違うのか
844:秋田県人 12/18 12:25
西目絶好調
845: 12/18 12:54
俺は捨ててってもらって結構です。
錘付きの仕掛けとかほんとありがたい。
ゴミは自分の周りの拾って帰りのコンビニに捨てればいいだけ。って去年も同じこと書いたな。
846: 12/18 13:8
俺もオモリは拾うと嬉しいけど、やっぱりゴミはない方がいいかな
>>826さん
ネバネバしてるブリコをうまく米粉に絡めてパン粉をつけて揚げると、ビジュアルは良くないけど、もちもちでプチプチなフライが出来るぞっ
847: 12/18 13:28
自分の家では釣りたての生ブリコだけ取り出します。
麺つゆに2時間位漬け込み納豆とわさびを入れてかき混ぜます。
ブリコ納豆は非常に美味です。
848:偽秋田県人 12/18 13:32
道川漁港ムラありますが自分はクーラーボックス満タン
849: 12/18 13:38
コンビニの店長です
ゴミを持ち込むのは止めてください
850: 12/18 15:1
道川漁港でハタハタ売ってますか?
851: 12/18 15:47
>>850
売ってはいるけど,他より量少なく俺は買わない。
852:秋田県人 12/18 15:49
>>849
そんなコンビニは利用しない、だったらゴミ箱撤去して。
853: 12/18 16:19
⇒852
その方がいい。もし、あなたがコンビニの店長だったらいかが対応
しますか????
教えて!!!!!
854:秋田県人 12/18 16:32
随分情けない店長だな、俺が店長なら
一人当たり20キロ位のゴミはがまんするぞ
855: 12/18 16:48
カニカゴや網使ってるやつ本当にうっとうしい!マナーどころかルールも守れない奴は来なきゃ良いのに!
856: 12/18 17:0
>>855
「カニカゴは違反なんだよなー皆ー」と言ったら周りが「ンダ、ンダ、」と周りが答えてくれてヤッコサンスゴスゴと退散しましたよ。
思い切って大きな声で言ってみる事です、必ず周りの方も味方してくれますから・・・
857: 12/18 17:37
黙って海保に通報すればいいだけ
858: 12/18 17:37
4.5キロ千円で売ってる所ありましたよー。3箱ゲットしました。
859: 12/18 18:13
それは安い。
だども漁師も何処もやりどころのないサイズではにゃべな。
860:秋田県人 12/18 18:28
仕掛け捨ててもらってありがたいとか、コンビニに拾ったゴミを捨てても我慢しろとか…
ネタか釣りで書いてる奴もいるんだろうけど、ここ見てる限りハタハタ釣りやる人って思考がおかしいって
アンカーの付け方も分からんようなレスもあるし、予想以上に高齢者が多いのか?ここは?
861: 12/18 18:44
高齢者が多いって、だってハタハタ釣りしてる人ら見てごらんよ、俺も含めて退職したようなじさまが殆どじゃんw
だからって頭のおかしな書き込みしていいって話にはならんがwww
862:秋田県人 12/18 19:4
あー、なんか色々納得したわ
覚えたてのインターネットで情報を集めようと必死な高齢者ばかりだったんだな
だからこのスレって、何か異様な感じがするのか
863: 12/18 19:17
コンビニのくだり書いたの俺なんだが、店長さんごめんな。帰りのスーパーに捨てることにするよ。
864: 12/18 19:23
>>857
夜中に海保に通報しても来るわけないだろう。
落水したとかだと別だがな、お前は根性無しの馬鹿か・・・
デカい声出して言ってやれそれが一番効力有。
865: 12/18 19:31
出戸駅の近くで4k千円で売ってた。
866:秋田県人 12/18 19:31
852です、俺が店長又はオーナーなら少し位のゴミはOKだって定価販売してるし。
俺はガソリンスタンドの店長を長いことやって来た、ゴミは普通に貰う。
867: 12/18 20:3
ガソスタみたいにゴミ無いですか?言われて手渡しすんのと、コンビニみたいに勝手に捨てるのとは訳が違う
868: 12/18 20:12
???って同意人物なんですか?
本当に気分悪いんですけど!
869:秋田県人 12/18 20:17
同意したかどうかは分からないなww
870: 12/18 20:23
ばーしー坊主
871: 12/18 20:30
ドーナツ人物
872: 12/18 20:30
>>864お前も一人だと怖いから同意求めてるじゃん
周りがカニ篭してるやつが多くても同じこと云えるのか?
海保は夜は来ないって?バカなの?
873: 12/18 20:38
DQNや糞ジッコらは、ゴミ投棄や環境汚染、法やマナーの無視が
生活そのものという動物ですから
流れ着く半島ゴミや遺体なんてのも余裕でしょう
.
874: 12/18 21:0
3時間40kg、配るのに3時間かかった
875:秋田県人 12/18 21:14
図々しく割り込んでくるジンジ
強欲、我儘、ケチたがれ
876:内陸部 12/18 21:35
ハタハタ釣りもあと少しで終了です、釣果を交換して楽しく終わりにしよう。
今度の土曜日が冬至なので、次の大潮で産卵はほぼ終了すると思います。
877: 12/18 21:48
松ヶ崎誰も居ねーw
878: 12/18 22:2
ホワイト(白子)クリスマス
879: 12/18 22:2
俺も松ヶ崎きたけど、誰もいねーw
880: 12/18 22:6
昨日一昨日は岩館の地磯でけっこう釣れました。
881: 12/18 22:27
道川も人いねーw
釣れてないなこりゃ
882: 12/18 22:37
って言うか道川俺が竿出した瞬間に光ったじょんよwww
俺だけビビって竿しまったわろすwwwwww
883: 12/18 22:45
光ったら、避難第一。
884:秋田県人 12/18 22:57
875のID:???さんは、マリーナ周辺住民税ですね❗
885: 12/18 22:59
西目釣れてますよ、
886: 12/18 23:0
男鹿の情報ないけど…このまま終わる?
887:石脇住民 12/18 23:1
現在の本マリどうですか?
888: 12/18 23:4
カメラは、人いっぱい、
889:石脇住民 12/18 23:9
釣れてのか?
890: 12/19 0:53
本マリ結構人居て、20cmサイズメス卵持ちも釣れてます。が、ししゃもクラス多いです。
891: 12/19 2:23
道川時速5〜10匹くらい
892:秋田県人 12/19 3:7
今本マリ
時速10匹
終わってる
893:秋田県人 12/19 3:9
クーラーボックス2つ満タン帰ります道川
894: 12/19 3:58
ID隠してる奴って誰にも相手にされてないよな。
良い流れだ。
895: 12/19 6:6
本マリは、時速50ぐらいでした。大体12メートルくらいのオス、たまに20メートル超えのメス
896: 12/19 6:28
メールアドレスを入れて投稿すれば、IDが消えると思う
897:石脇住民 12/19 6:41
良心のある人へ!
本マリの、状況はどーですか?
898: 12/19 7:23
本マリ、ボツボツだが爆釣ではない。土月ダメ日火爆釣を繰り返している。
さて今日は?
899: 12/19 7:32
>>895
竿でよく釣れたな
900: 12/19 8:2
北防は網がメインになってるよ、明日にかけて爆釣かな?
901: 12/19 8:42
本マリは今朝からずーっと釣れてませんよ
902: 12/19 8:52
今釣れてる所無いですか、移動します
903: 12/19 9:12
昨夜は西目が良かったです。
904: 12/19 9:22
西目ほとんど釣れてない。嘘つき。
905:秋田県人 12/19 9:30
終わったべよ。ハタハタ帰ってしまったのに未練たらしく竿振ってるなよ恥ずかしいよw
906:秋田県人 12/19 10:9
終わった
907:秋田県人 12/19 10:23
ほとんどの釣り場で、終わったね❗
北坊爆釣り?ネタは夏まで続くらしい?
908: 12/19 10:24
男鹿の漁師 網撤去するって言ってたから おわりすね
909: 12/19 10:35
本まりポツポツ
910:秋田県人 12/19 11:7
カゴ漁してる奴に対しての批判があったけど
小さいのは放流して入れ物1つ分だけとかならまだ環境に優しい
俺にも少しくれるなら通報どころか賛成なんだけどな
逆にゴミ袋に4つも5つも根こそぎ採ってる爺婆夫婦とか死ねって思う
この秋田の禁漁ルールって何の為にあるのかね?
ハタハタ資源を守る為なら釣りも漁獲制限した方がいい
911: 12/19 11:16
車でいろいろが走りましたやっぱり終わりましたね。
912: 12/19 11:23
昨日の夜の道川は釣れてたけどな。その後深海へ去っていったってことかな?
913: 12/19 12:31
ブログ見てると大量に釣ってるが、魚に傷がなく出血もないんだが網だよな?
釣りは丁寧に扱っても脇腹ブリコ爆発するぞ?
914:秋田県人 12/19 13:34
本マリ終了
915: 12/19 13:51
今日は、本マリと金浦で23〜6時までやって140匹、約4kgでした。
朝方になるにつれて釣れなくなってきましたね。
金浦はほぼほぼ貸切状態。
灯台下で釣れてました。
大きさは最大メスブリコ持ち23cmでした。
916:偽秋田県人 12/19 16:56
道川はポイントで爆釣りですよ
917:秋田県人 12/19 17:18
朝から本マリ行ったが駄目でした。
外海が荒れてるから群れが湾内に入って来れないと隣にいた能書きジッコが言ってました。
土日がいいんじゃないかな?ラスト勝負!!やってやんよ!!
918: 12/19 17:24
今後は期待出来ませんか?
919:秋田県人 12/19 18:9
秋田港、軍艦で5時間で40から50匹位かな、全部オス、小型。
釣り人も少なくなってきた❗
920: 12/19 18:31
15時頃 本マリを偵察 車の数は50台?
場所によって1時間で20〜30匹は釣れてる。
明日から大潮なので、群れが入ってくる可能性はあるけど・・・?
921: 12/19 18:48
昼 西目 柵前後10人 サイズ中 数少
夕 本マリ サイズ小 数>>920
釣り場のゴミ ワカサギ仕掛 ギャング針 カラ針 15本針
ジジイw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]