3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田鰰釣り情報
931: 12/19 20:57
12月20日(木)が大潮
今晩海から土曜日に期待中
今年、本荘から下が
いいね👍
932:石脇住民 12/19 22:16
皆さん、私、質問に丁寧な対応ありがとうございます。
今、現在、本荘マリーナは、かなり強風ですが(自宅もマリーナ近辺なので強風です)釣れますか?

『由利本荘市山の南部漁港の大御所によると、天気、大潮、水温、海流、気温、風向、を考慮したら、本荘マリーナは、来年に期待!今年は、水温が高いから、冬藻が少ない』
って言ってました
933: 12/19 22:28
ハタハタ釣り、風物詩のようなので、初チャレンジして釣れたが、これは、ヤバイ釣りです。

接岸時期の予測から、ポイントの優良まで、板では、嘘だらけ。


はたまた、開けてみれば、完全なる引っかけ釣り。

鮎の友 略1
934: 12/19 22:42
おめはいらね来るなバガけ
935: 12/19 22:59
933、偉そうにしゃべるな!
936:石脇住民 12/19 23:9
933に同感です
せっかくのハタハタ釣り、サビキのケースをそのまま、ポイ捨てする大人、一人としてどうかと思う❗
ただで、釣ってるのに、ゴミ、ちらかすな、来年は、立派な、秋田県民に期待します。
937: 12/19 23:29
>>933 でもちゃんと口に掛けて釣ってる人もいるよ。俺もそうだけど。
引っかかってくるより「釣る」方が多いよ。アングラーならね。

年一回しか竿出さない爺さんたちにマナー違反や違法仕掛け、割り込み、ゴミのポイ捨て、立ちションなど、様々な社会的モラルに悖る行為が多いと思う。

てな訳でもうそろそろ終わりですなぁ。

ブリコがバンバン釣れてきた(泣)
938: 12/20 0:6
道川に日曜の10時にいって漁港直売♀️`千五百円を4つ♂️一袋二千=8千をブリコ一袋追加オマケで7千でした。ありがとーございました
939: 12/20 0:11
本庄マリーナ、釣れてるじゃん‼️
940:秋田県人 12/20 4:59
本荘マリーナ・ライブカメラ、人凄い。
羨ましい、男鹿、秋田港はほぼ終わったました。\(_ _)
今年は若美漁港に群れが、入りましたね。船川?はダメでした。
北浦?、釣り禁止で入りにくいですが、近くの漁港でも群れが入りましたね。
来年、期待です。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]