3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンサート会場 3
158:秋田県人 4/23 7:19
日曜日に県立体育館でラート選手権に3000人くらい集まってたよー
159:秋田県人 4/25 22:52
今更ながらだけど、「日本のバスケ」で「アウェイのチケットが取れない」ことが原因で論争が起きるって凄いことだと思う。

千葉戦チケット入手困難 富山がアウェー仕方ないけど
oリンク

5000人アリーナとかデカ過ぎるなんて言われてた数年前、誰がこの状況を想像したか。

文化の形成はこれからですわ。
160:秋田県人 4/26 13:1
今度はバスケットボールスレ?? サッカーは何処に?? スポーツ文化の形成は金欠中

市議会だより どこ見てもグラウンド検討中・虫・永遠に検討中になる鴨・・もう阿寒
161: 5/8 13:0
先崖新聞ではスタジアム論争は秋田市民だけ、県内地区は「一万人規模施設よりも少子化、職場対策」
100億建設費+利子+年間維持費+諸々で対しスタジアム建設派「10年間で290億波及効果あり」
は非現実的、議会も巨額の公費慎重、県民意識調査が必要・現状でもBBサポーター2千人程度巨額の施設は無用
人口減対策や労働職場環境確保が最優先。
162:秋田県人 5/9 22:42
人口減対策というか、経済振興としてスポーツ産業化の国策を活用しろ、てずっといってるの。
163: 5/11 20:29
もはや誰からも見向きもされないコンサート会場スレ
トリガー君の定期単発保守レスも虚しい限り
トリガー君、、、カワイソス
164:秋田県人 5/12 8:48
>>12 で言ってるべ?w
備忘録として使うて。
165: 5/12 9:52
〜てずっと言ってるの。と、誰かに語り掛けるのが備忘録
さすがトリガーくん
アスペっぷりが板についてるね!
166:秋田県人 5/12 18:12
URL貼り付けてsage進行してたのに、常駐してる暇人がageやがってさw
167: 5/12 19:48
って、何年も何年も常駐している孤高の暇人
元祖sage荒らしのアスペ・トリガー君が何か言ってます

いつまで経っても、何年経っても、トリガーが発動されないねプッw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]