3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンサート会場 3
435: 7/12 17:24

最早、誰からも相手にされないボッチトリガー
嘘つきは実社会でもネット社会でも相手にされないんですよ笑笑
436: 7/12 18:32
トリガーの言っている意味がわからない。
二重人格?それともなりすましがいるの?
437: 7/12 18:39
>答えるは俺なんだけどね。

別に答えなくてもいいよ。
どうせトンチンカンな事しか返ってかないからね。

何を証明させようとしているのか、さっぱりわかんねー。
まったく日本語が通じねー。

くだらねー事にいつまでこだわるのかねー。
438: 7/12 22:4
>「芝生グランドにおける会場設営の手間、費用等の視点から2〜3万人以上の規模でないとの事業者見解がある。」

今度オリンピックの会場の新国立競技場がオリンピック後も陸上競技のトラックをコンサートの開会をさせる為に残す事となった。
略1
439: 7/12 22:12
秋田のスタジアムの収容人数は1万人。
J1に昇格しても1万5千人。
ちなみに八橋陸上競技場は2万人以上だった。
その時に八橋陸上競技場でコンサートを開催した事が無い。
つまり秋田では集客出来ないから。
集客出来ていれば既にやっている。
440: 7/12 22:24
同友会はスタジアムを建設させたい派。
だから自分に有利な方に、いくらでも数字を盛るよね。
それが常識。
441:秋田県人 7/13 13:53
行政がやること、頭の良い大学出の優秀な職員が色んな方向から検討し進める事業は
県民のため将来のためを考えてすること、たかが一人の勝手な妄想意見などはどうでもよい。
とにかく立派なものを建ててもらいたいね。
442: 7/13 18:52
プッw
お前さ、秋大出の県庁マンwのナンチャラとこ左巻き県議が
どーたらこーたら得意げに自慢げに説いてたよな
あのね、ノースアジア出のお前からすりゃ秋大では雲上かもしれないけど
世間基準では秋大とか偏差値50に満たない国立最底辺を崇める馬鹿は居ねーんだわ
ノースアジア出の無知無学無教養をさらけ出した脳内妄想意見などは
ドーーーーでもよい、、、マジで笑笑
443: 7/13 19:32
その頭の良いハズの大学出の優秀な職員が、色んな方向から検討し進めた事業が、ことごとく失敗して、秋田の現状を悪くする一方なんだが。

まぁ、心配しなくてもいずれスタジアムは建設されるから。
県民の将来の為でなく、それぞれの利権の為だけにね。

それにそのスタジアムではコンサートは
やらない。

まだこのスレを続けるつもりなら、その多目的スタジアム(サッカー場)はもう無しだ。
444: 7/13 19:41
アリーナは虐殺レベルで論破出来るんだろ?

佐竹さんも県立体育館は現地建て替えを考えて無いと言ってたじないか。
アリーナがトリガー理論のチャンスじゃないか。

ただ、今年KISSが盛岡ではコンサートで来るのに秋田には来ない。
会場だけの問題じゃない。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]