3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下コンサート会場 3
445: 7/14 0:55 /jYz7pWg
北東北(盛岡)東北(仙台)のくくりでないと、興行が成立しない。
こんなことを、数十年前ききました。
446: 7/14 1:36 nahqNC62
47都道府県の47番目の県で興行するプロモーターなど居るわけがない
秋田でやるくらいなら東京で1ヶ月連続興行するわ
447: 7/14 11:56 PJaX0gHg
>>442 お前みたいな糞よりは遥かに優秀だよ!屑がナニ言ってもなw病んでる基地外がわめいてもなクスクス
448:秋田県人 7/14 12:2 ???
>>442 県庁職員の選考試験はそこいらの国立大出でもかなり難しいらしいぞ
お前判って言ってるのか ?おい前みたいな屑とはちがうんだよ。秋田で言えば
勝ち組のエリートだよ。
449: 7/14 13:8 nahqNC62
>>448
お前、トリガーか?
それとも、成りすましか?
ま、どっちでもいいが
あのさ、県職の選考試験の問題って実は簡単なんだわ
簡単だってことは、皆がいい点数を取るわけ
ってことは、 略1
450:秋田県人 7/14 13:47 ???
公務員管区主張現職のとある課長職をしている人から聞いた話だ。
県庁職に第一志望で挑んだがあまりのレベルの高さと難しさに
あえなく敗退で現職官庁に入ったらしい。自分で言うのもなんだが
優秀で受かる自身はあったらしいがレベルがちがったと 略1
451: 7/14 15:2 nahqNC62
何だよ、その公務員管区主張現職とやらの謎の部署は?
で、県庁職とやらの謎の職種があるわけ?
で、現職官庁ってなんだよ?
お前の、あまりのレベルの低さと特殊語彙力に敢え無く腰ぬかすわ
あのさ、それって秋大だからじゃね?
偏差値50未満って平均未満だって知ってる?
言っとくけど、俺は中央官庁出身よ
周りに秋大出なんかいた試しねーわ
つか、新設駅弁すら見たことも聞いたこともないけど
土人の言う世間て、、、プッw
452: 7/15 1:3 U9LWS1mQ
学歴って勉強頭しかないのでは。
バランスの良い人材に活躍してほしい。
453:秋田県人 7/15 12:4 ???
俺の事をノースアジア大卒と、学歴差別みたいな投稿をしたから、年齢的に氷河期世代で倍率50倍くらいの選考試験を突破した革新系の沼谷県議と、自民党で京大卒の鈴木健太県議もスタジアムに賛成なのは何故?と聞いてのに、一年以上も答えを返してこないのが、>>442
454: 7/15 13:10 WEx17Lcg
沼○県議プロフィール
2期目 建設委員会副委員長
あら、利権側!?
しかも県庁OBだしね。
先輩、後輩の将来の為に頑張ってもらわないとね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]