3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下コンサート会場 3
736: 9/20 21:1
ま〜たトリガーさんが大敗北を喫し発狂してると聞いて、草葉の陰から生暖かく見守る為に、ほくそ笑みながら馳せ参じました。
737:秋田県人 9/20 21:26
通報して暫く放置したのに運営が対処しなくて、荒れ放題になった過去があるのよ
>最後に、荒らしとみなされる書き込みにレスをした人も荒らしと認定されます。
荒らしに注意したりいさめたりもアキタリングでは荒らしと認定されると規約に明記してあります。
荒らしには一切レスしないで無視および通報がルールです。
738: 9/21 19:23
>通報して暫く放置したのに運営が対処しなくて、荒れ放題になった過去があるのよ
それはね、このスレで我が物顔してる通称トリガーって奴が、何の意味があるのか解らないID隠しを執拗に行い、挙句の果てに他人にもID隠し強要荒らしをしたからだよねぇ
しかし、あそこまで執拗だと後ろめたいことがあるんでしょうね
739: 9/22 9:58
しっかし連日よく誹謗中傷れすバトル続くもんだね、寝てるの、仕事は?ーーコンサート会場の趣旨から逸脱
今日の新聞にも出てるけど八橋競技場以下3候補地は無理みたいだね
他所の代替地新候補地が登場したけどまた難色・・BB出来てから十年経過 略1
740:秋田県人 9/22 12:35
>>681 で公共事業とはを投稿して>>92 でスポーツ産業化について書いてるよ
741:秋田県人 9/22 13:18
新文化施設名は「あきた芸術劇場」 県と秋田市が方針
oリンク
742: 9/22 15:10
>>740
で、お前が根拠と何度も繰り返し断言した提言書とやらで、どういう因果関係なのか記述すら避けている謎の経済効果とやらで採算が取れ、更には県内中に雇用が創出されると記述されてるが、そのことと公共性も公益性もな 略1
743:秋田県人 9/22 15:33
提言書があてにならないなら、其れを証明するのはお前だと何回も言ってるのに意味不明な回答をするのはお前。
回答となる報告書を作成したコンサル会社まで調べてやったのに、俺から指摘のあった不明点を調べないのもお前w
744: 9/22 17:9
>>744
相変わらず、ノースアジア仕込みの特殊日本語読解力を駆使して答弁回避に苦慮してるな
いいですか、あのさ、俺はチャンチャラ提言書もお前の唱えるトンデモ公共事業論も、正しいって前提で質問してんだわ
その上で、双方の内容に著しい乖離矛盾があることを問うてるわけ
どちらも、お前の主張なんだからお前が説明するしかねーわな
いつまでもとんちんかんな逃げ口上ばっか言ってねーで、はよやれ
745: 9/22 18:59
そうなんだよな。
トリガーの唱える「公共事業とはこうあるべき」に関して、そんな馬鹿なと思いつつも、その考え自体を否定するつもりはない。
それを踏まえて、BB秋田の集客力で経済が上向くのか?って聞いても駅前にアリーナとかハピネッツを利用しろお言っている!とか。
見当違いもいい加減にしろと。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]