3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下コンサート会場 3
764: 9/25 22:13
>>760
話しをそらすのはトリガーの専売特許だもんね
765:秋田県人 9/25 22:38
街中フェスの投稿したら、ブラウブリッツ秋田の話題に逸らされたよ
766: 9/25 23:50
そんなものより、テメーの矛盾だらけの主張の整合性について投稿しろよ
話をそらさず
話から逃げず
話を誤魔化さず
雲隠れせず
運営に泣きつかず笑笑
767:秋田県人 9/26 0:39
>>750
768: 9/26 19:2
地元サッカーチームの観客数で賑わいは生み出せるの?って問いに対しては一切答えられてないじゃないのか?
769:秋田県人 9/26 21:21
>>732 をみてみ。
俺は経済同友会の提言書を根拠にした。それを当てにならないと言ってるから、じゃあどう間違ってるか証明しろ、と言ったら提言書の内容が正しいことを証明しろ、と来たんだよ。
一般論でも、提言書が当てにならないなら不整合を指摘しろ、と言う俺の考えが正しい。
提言書の精査内容である、スタジアム報告書について>>521 、コンサル会社まで調べたのに回答をよこさねーんだよ。
770:秋田県人 9/26 21:26
勿論、生み出せるに決まってるじゃないか!
年に数日、ホンの数日
昭和の小学校の運動会に匹敵する千人チョイ
それも関係者とバラ撒きチケットで
でだね、
秋田経済同友会代表幹事のさきがけ新聞が千人集結してるとこだけ報道で流 略1
771: 9/26 21:48
>>769
またまたー!話し逸らしてますねー
提言書が云々って関係ないから。
じゃあなぜ大事な試合で千人ちょいしか観客来ないの?
国策で観客増えるなら、国策で景気や少子化を何とか出来るよねー?
772:秋田県人 9/26 21:57
ブラウブリッツ秋田の観客動員数は関係なくて、スタジアムでコンサートを海外可能かどうかが論点。
因みに提言書では、J2昇格時の観客動員数しか触れていない。
773:秋田県人 9/26 22:14
コンサートを開催可能
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]