3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下コンサート会場 3
142:秋田県人 4/8 13:2
サッカースタジアムなら、コンサート会場にしようて意見もあるから有りだが、サッカーの話題は完全にスレチ。
143:秋田県人 4/8 13:40
>>140 県総合プールは小学から大人や付き添いのじっちゃん&ばっちゃんと全県民利用
コンサート会場も音楽関係で県民利用、サッカースタジアムなら先々週の試合でも僅か利用者3千人台(出命令含む
県民こぞって利用のプールや新県民会館と利用者限定サッカー一緒にするんじゃないぞ。
144: 4/14 13:1
「上昇気流で勝利に先に新スタジアムが見えてくる」
御説はごもっともだけど、勝てない・・何年前から同じこと言ってるのやらw 今日はvs相模原???
145:秋田県人 4/14 21:52
ミクシィ、Bリーグ千葉ジェッツの実質オーナーに
oリンク
146: 4/14 22:4
トリガーさん?
貼り付けてくれるリンクは有意義に読んでいるけど、貼るならあなたなりの見解も聴かせて頂きたい。
147: 4/14 22:28
うん、そうだね
僕が毎度毎度リンクを貼りつけてるのは、スポーツ産業化の波が全国的に高まってるんじゃないか?
ていう針小棒大粉飾情報で、このスレを演出し情弱住民の世論誘導を考えてるからだよ!
148:秋田県人 4/14 23:42
正確な現状認識、て初代スレから踏襲してるテンプレ読んでくんねーか?
東芝からDeNAにオーナーが移った川崎ブレイブサンダースに続いて、mixiが千葉ジェッツを買収。アリーナを自前で作る予定、だとさ。
今まで日経BPの記事を貼り付けてやったんだから見直してみ
149:秋田県人 4/14 23:47
>>92 がアリーナに対する俺の見解だからだいぶ前に出してるよー粉飾情報、て日本語は初めて聞いたわw
経済同友会の提言が成立しない根拠をはよ。
高速やらイージスやらのスレでボコられてる場合じゃねーぞ
150: 4/16 6:56
>>149
秋田駅周辺にアリーナ整備するのなら、ハピネッツと北都銀のバドミントンチームの共用ホームにすれば良いと思うのだが、どうだろう?
151: 4/16 7:47
それはいいと思うハピネッツそれなりに県民に評価されてるしバドチーム久々に秋田スポーツ認知度アップ
それにハピネッツアリーナ、バド、共用クラスならドームアリーナ費用も敷地面積もそんなに必要としないし
雪国秋田としては通年高齢〜幼稚園児まで屋内運動場として利用できる 今からでも選挙のキャッチコピー良いと思うね。
152:秋田県人 4/17 23:52
アリーナはバスケ専用じゃなくて、多目的にして他競技もコンサートも会議や展示会も開催可能にしたら良いよ!バスケの興業はあくまで軸。
市議選候補者に聞く[BB秋田本拠地の新スタジアム]「整備すべき」7割弱
oリンク
153: 4/18 11:37
市議選候補者落選怖くて「はんたーい」なんていう訳ないって・・まだ新スタジアム 予算は?
スタジアム整備費用当初概算100億や年間維持へ1億円は当選市議者家屋敷田畑売って作るならオラも賛成だべ
スタジアム整備試合ホームで年何回で観客何人でチケットいくら=減価償却まで何世紀掛かる?その前にまた建て替えだべ
負けてばかり@お国や役所や他人の財布あてにして・・トレードしてもさっぱりな・・バスケ/バドとBB評価レベル違いだべw
154:秋田県人 4/18 13:14
JV辞退でまた入札中止 新角館庁舎、3度目の入札目指す
oリンク
造る気持ちがあっても造ってくれる業者がいないようじゃねぇ…
どんどん建設費が跳ね上がるかもね!?
155: 4/18 13:36
>>154
庁舎の話題は、ここではさすがにスレ違いなのでは?
156:秋田県人 4/18 14:44
>>153
市議選候補者落選怖くて、てのはイージスアショアだろ?>>2 以降のURLみろよ
157: 4/20 6:26
秋田でサッカー人気は今一マイナースポーツ知事さん特定マイナースポーツ何で肩入れするのやら?
オリンピック入場券開閉会式がトップの30万円どん尻がサッカー試合の2千円差が蟻杉wwのw
158:秋田県人 4/23 7:19
日曜日に県立体育館でラート選手権に3000人くらい集まってたよー
159:秋田県人 4/25 22:52
今更ながらだけど、「日本のバスケ」で「アウェイのチケットが取れない」ことが原因で論争が起きるって凄いことだと思う。
千葉戦チケット入手困難 富山がアウェー仕方ないけど
oリンク
5000人アリーナとかデカ過ぎるなんて言われてた数年前、誰がこの状況を想像したか。
文化の形成はこれからですわ。
160:秋田県人 4/26 13:1
今度はバスケットボールスレ?? サッカーは何処に?? スポーツ文化の形成は金欠中
市議会だより どこ見てもグラウンド検討中・虫・永遠に検討中になる鴨・・もう阿寒
161: 5/8 13:0
先崖新聞ではスタジアム論争は秋田市民だけ、県内地区は「一万人規模施設よりも少子化、職場対策」
100億建設費+利子+年間維持費+諸々で対しスタジアム建設派「10年間で290億波及効果あり」
は非現実的、議会も巨額の公費慎重、県民意識調査が必要・現状でもBBサポーター2千人程度巨額の施設は無用
人口減対策や労働職場環境確保が最優先。
162:秋田県人 5/9 22:42
人口減対策というか、経済振興としてスポーツ産業化の国策を活用しろ、てずっといってるの。
163: 5/11 20:29
もはや誰からも見向きもされないコンサート会場スレ
トリガー君の定期単発保守レスも虚しい限り
トリガー君、、、カワイソス
164:秋田県人 5/12 8:48
>>12 で言ってるべ?w
備忘録として使うて。
165: 5/12 9:52
〜てずっと言ってるの。と、誰かに語り掛けるのが備忘録
さすがトリガーくん
アスペっぷりが板についてるね!
166:秋田県人 5/12 18:12
URL貼り付けてsage進行してたのに、常駐してる暇人がageやがってさw
167: 5/12 19:48
って、何年も何年も常駐している孤高の暇人
元祖sage荒らしのアスペ・トリガー君が何か言ってます
いつまで経っても、何年経っても、トリガーが発動されないねプッw
168:秋田県人 5/13 7:14
見込みのないスタジアム建設に夢追いかけてるボッチのトリガー君・・・
気の毒すぎて・・・餌与えないのがベストなのですけどね
169:秋田県人 5/13 9:47
進展はなかなかしないだろ、俺がアリーナを建てろと言ってる駅東駐車場の地権者が、市や県の打診する価格では売らない、と言ってるんだから。
当代が隠居か逝去しない限りは進展しないよ。
170:秋田県人 5/13 9:49
高速道路やイージスのスレで完膚なきまでボコられてたけど、もうROM専念しとけば?
171: 5/13 10:32
備忘録という設定なのに、毎度毎度、何故か勝手に返答するアスペ・トリガー君
しかも敗北宣言って、、、ウケル〜w
>>168
ほら〜、す〜ぐ餌に食いついちゃってんじゃん
172:秋田県人 5/16 13:27
ハピネッツ落→サッカー三軍落→いささか体力楽なスポンサー零細工場
駅東駐車場の地権者価格が想定の半分で却下したら水
役人は商売下手、いろいろ他から話が出てるら水 アリーナは田舎に誘致汁
173: 5/17 7:15
>>172
伝説の天然記念馬鹿『尊守』降臨!
一体、何度目のアク禁明けなんだ?
尊守VSトリガーの二大巨頭対決が見もの!( ´,_ゝ`)ワクワク
174: 5/18 6:39
寄り道だけど ガラの悪いスレだなー
175:秋田県人 5/24 5:56
JR東日本秋田支社が秋田駅東口の駐車場跡地に、2018年7月から建設を進めるスポーツの複合施設は「秋田ノーザンゲートスクエア」と名づけられた。
oリンク
176:秋田県人 5/24 7:38
>>174
荒らしは放置、て対応してたらsage進行強制はじめたりするからさ。
177: 5/25 11:37
>>174 それ昨日やってたね・・なんでバスケばかりモテるのか
サッカー最初から最後まで走ってばかりこれじゃ女の子は付いてこない
世の中半分は女性、男ばかりじゃ行くのはその趣味のある方々gege.
178:秋田県人 5/25 13:20
>>175-176
あ、元祖sage強制進行荒らしのトリガーくんだ!
179: 5/27 13:4
ブラウブリッツ機能も試合してたのか 知らなかったです
そしてまた負けたのね 勝ったのは何時だったっけ〜すたじあむが〜とんでいく〜〜
180: 5/31 12:21
南の空へ〜 みじめ、みじめ
181: 6/1 9:28
秋田の野球フアンの皆様・・お待ちかね令和初夏のプロ野球公式戦
ヤクルトvs巨人戦が今月末対決です・・ヤクルト49年ぶり15連敗一直線継続中
秋田のどこかの連敗中サッカープロチーム応援するつもりで結果は厳しいけど観戦に行こう
秋田新屋こまち スタジアムで6/29−30日 駐車場完備 チケット充実満足感の2000円から。
182:秋田県人 6/2 0:11
ブラウブリッツの成績はスレ違いだし、プロ野球はスタジアムと何の関係もない。
183:秋田県人 6/2 4:59
街中のアリーナやスタジアムって、集客面での優位性はもちろんなんだけど、結局そこに集まる人が街に出るってことが一番大事なんだよね。街が潤えば自然とクラブにかえってくる。
プロスポーツの本拠地は競技さえ出来ればいいんでしょじゃなくて、いかに地元に効率的に最大効果を生むかを考えないともったいない。
184:秋田県人 6/2 5:0
小倉駅の飲食施設がJ3「ギラヴァンツ」とコラボ 試合後に特典用意
oリンク
185: 6/2 5:29
現実的にサッカー集客力と興行的魅力に乏しくお金出して見物に行くのは現在の固定ファンだけだろう、人集まらねって・・
他はともかく最初から最後まで単一動作以上の魅力がサッカーにはない・・そこがバスケ・ベースボール等との相違点
よって地元経済に貢献できる要素は皆無・・知事さん無責任な公約出しちゃったね・・時期選挙不出馬スタジアム公約雲散霧消・・可哀想っす
186:秋田県人 6/2 9:20
>よって地元経済に貢献できる要素は皆無
根拠は? 何回も言ってんだが経済同友会の提言が成立しない根拠を示せ。
187:秋田県人 6/2 11:56
秋田経済同友会の提言=総論賛成各論反対=口は出すけど金は出さない無責任金欠集団 で堂々巡り不毛論議展開中、覚えといてね。
188:秋田県人 6/2 14:19
口は出すけど金は出さない無責任金欠集団?
>>2 で10億だすて書いてるだろ?
189: 6/2 14:59
残り100億は??
190: 6/2 15:34
>>188
あっ、アホのトリガーくん、略してアホトリくんだ!
ねぇねぇ、アホトリくん
ま〜だ、何度も何度も完全論破された論理破綻ネタで
見えない敵に立ち向かってんの?
馬鹿だから?
それしかネタが思いつかないから?
アホトリくん備忘録の設定なのに?
構ってもらえると、、、イイネ!
191:秋田県人 6/2 15:41
論破でも何でもいいからさっさと同友会の提言が成立しない根拠を示せ。
要求されてから、一年近く経つんじゃねーか?
192: 6/2 16:50
>>191
やぁ、アホトリくん
案の定、例のごとく、相も変わらず、ず〜っと張り付いてたんだ!
いやぁ、お変わりなくて安心しましたよ
アホトリくんって、す〜ぐ涙目逃走するからさ
で、逃走中も何 略1
193:秋田県人 6/2 16:54
>猿レベルでも理解できるように記されてるから
どの投稿かアンカーで示せ。さっさと根拠とする資料を確認可能なwebサイトを示せ。
194: 6/2 18:17
>>193
テメーの備忘録wだろ
テメーが探せばいいじゃん
テメーが何度も何度も逃走を図る直前だってヒントも書いてやってんだろ
で、根拠とするwebサイトってなんだ?
毎年毎年15,000人以上、人 略1
195:秋田県人 6/2 19:6
俺の投稿なら俺が示す。
お前の投稿なんだからお前が示せ。
それだけだ。
196:秋田県人 6/2 19:9
母校の経法大経済学部?
京大卒の鈴木健太県議も元県庁マンの沼谷県議も、自民も革新もスタジアム賛成なのはなんでだ?何回も聞いてるけど、答えないよな?
さっさと答えろ。
197: 6/2 20:30
>>182
秋田CARAVAN MUSIC FES
oリンク
グリーンスタジアムよこてはプロ野 略1
198: 6/2 20:32
失礼!
×ドーム球場や陸上競技場(おもけサッカー場)
○ドーム球場や陸上競技場(おまけサッカー場)
199:秋田県人 6/2 21:7
プロ野球のヤクルトvs巨人戦がコンサート会場となんの関係があるよ?w
200: 6/2 21:42
>>199
だからお前は馬○なんだよw
何も理解出来ないし、都合の悪い事は答えないw
201:秋田県人 6/2 22:4
コンサート会場のスレにブラウが成績低迷だのブラウよりヤクルト巨人戦だの、スレ違いの投稿するから「スレ違いだ」とレスしたら、それに対して「野球場でも高橋優がフェスを開催した」と意味不明なレスをしたがお前な。
202:秋田県人 6/2 22:46
>>201
だからお前は馬○なんだよw
何も理解出来ないし、都合の悪い事は答えないw
203: 6/2 23:52
>>201
いいかートリガー君!!
幼児並みの理解力しかないお前に理解させるのは難しいが、よーく読めよ!
高橋優のフェスは主に野球場で開催されたのは分かるよな?
そしてプロ野球の試 略1
204:秋田県人 6/3 6:31
お前バカだろ。コンサート会場スレでプロ野球の試合をすんのはスレ違いだと言ってんだ。
山形?近隣の事例が山形と仙台で、より秋田に近い事例が山形、て話だろ?
205:秋田県人 6/3 6:32
コンサート会場スレでプロ野球の興行についての投稿を
206: 6/3 8:16
ヤクルトやっと勝ちました堂々15連敗一からチーム一丸となって栄光に向けての脱出、感激しましたね〜〜
どこかの玉けり敗戦積上げチームチーム「ああすれば良かった、次は・・」・・言い訳は敗者の責任転換言葉
月末のこまちスタジアム「ヤクルトvs巨人」戦急に盛り上がってきましたね〜友人、職場、ご近所、お誘いあわせ観戦に行きましょう
207:秋田県人 6/3 9:19
>>203 ↑これはスレ違だってわかった?
208:秋田県人 6/3 9:46
思い出して見に来たんだけど、昨日も試合あったんだ で 完敗したんだってな 福島順位16位ってーと最下位じゃないか!!
何チンタラちんたら遊んでるんだよ、観客安月給工面して払って(例のコアサポだけだろうけど)失礼じゃないかー 怒
209: 6/3 14:51
>>195
やぁ、アホのトリガー君
トリガー君お得意の堂々巡り論で皆に構ってもらえてよかったじゃん!
いやぁ、実にトリガー君らしい復活劇だ
でね、トリガー君お得意の堂々巡り論に、敢えて、付き合って 略1
210:秋田県人 6/3 17:19
相変わらず根拠を1つも出さねーなw
211: 6/3 17:32
>>210
オメーだよ、オメー
文盲か?文字が読めねーのか?
オメーの母校のノースアジア大は何語で講義やってんだ?
オメーの見なかったフリ作戦と気付かなかった作戦は辟易してんだよ
はよ宿題やれ、何年掛かってんだ?
212:秋田県人 6/3 17:38
なんか野球関係者とか地方行政の連中って、サッカーなどが利用できる施設が新しく新設された場合には、何故か「じゃあ次は野球施設を」という思考になってないか?
逆に野球場が新設された場合に「じゃあ次は球技場を」という声には「それは慎重に進めなければ」と言う。
そもそも汎用性の低い野球施設は溢れてるのにさ。
totoが導入するかどうかの時に、反対してた奴がtotoの売り上げに集ってるしな
213:秋田県人 6/3 17:43
>ここはsage進行を他人に強要してまで明かせないトリガー君秘密の備忘録なんでしょ?
俺は自主的にsage進行してたけど、他者に強要したことはねーしw URL貼り付けて備忘録代わりに使おうとしてたら、他者にsage強要して嵐出したのはお前w
論破したなら、さっさと同友会の提言が成立しない根拠を出せ、後は革新の県議も自民の県議も参戦してる理由もな。
もう一年近くなるんじゃねーか?
214: 6/3 18:31
>>213
おい、sage進行他者強要荒らしのトリガー
テメーの言うことは全てブーメランなんだよ
どこの、誰が、いつ、何のために、意味不明なID隠しなんかすんだよ?
テメーだけだろ、そんな糞くだらねー事 略1
215:秋田県人 6/3 19:29
論破したなら、おれが要求した内容は提示済みだろう?すぐに出せはず。出せよw
216: 6/3 20:31
>>207
まずはトリガー君が立てたスレタイは「コンサートホールやアリーナ、多目的スタジアム等秋田のコンサート会場についてのスレッドです。
正確な現状認識、スクラップアンドビルドを含めて、秋田発展のため将来 略1
217: 6/3 20:39
>>204
>山形?近隣の事例が山形と仙台で、より秋田に近い事例が山形、て話だろ?
えっ!?
その程度の理由だと思ってるの?
距離の問題???
ずいぶん提言書って、テキトーで雑だなぁーw
本当に提言書を理解してるの?
この程度の認識で根拠を出せー根拠を出せーって騒いでるの?w
こっちが恥ずかしくなるんですけどーwww
218: 6/3 20:50
トリガーくん
定期逃走モード突入中!
なにがあっても自分では答えれません
間もなく因果関係不明の謎のリンク先を貼って完全逃走に入ります
219:秋田県人 6/3 20:52
屁理屈こねくり回さないで、同友会の提言が成立しない根拠が記載されたwebサイトを出せ。
おれの主張の根拠が、同友会の提言書なんだから、それを覆す資料を出せって言ってんだろーがよ。
220: 6/3 21:0
>>219
トリガー君、いい事教えてあげようか!
ちゃんとした資料を出してしまったら、自分達の今までの主張が全部嘘になってしまって、新スタジアムのの建設なんて出来ないからねwww
2019年 ブ 略1
221:秋田県人 6/3 21:4
コンサート会場のスレで、ブラウの成績順位とか、ヤクルト巨人戦とか、なんの関係もねーだろ、と言ってんだよ。
ところで、前スレで八橋の改修費用は無駄だけど、こまちスタジアムの改修費用は問題ない謎理論を展開してたけど、あれの続きを聞かせろよ
222:秋田県人 6/3 21:5
J2に上がった時の見込みだろ、それw
223:秋田県人 6/3 21:8
沼谷県議の賛成理由を示す根拠は?こんなのがあるはずだから出せよ。
oリンク
224: 6/3 21:16
>>221
>>222
>>223
必死過ぎてwww
225:秋田県人 6/3 21:28
カタカタとキーボードたたきながら、必死こいて長文書いてるやつに言ってやれw
226: 6/3 21:29
>>219
おい、アホのトリガー
そもそも、同友会の提言なるものが提言の体を成してねーのに
そんな便所の落書き相手に、どこの、誰が、何のために、わざわざ
成立しない根拠が記載されたwebサイトなる謎 略1
227: 6/3 21:33
>>225
ハイ、ハイ、精神的勝利良かったねー(棒
228:秋田県人 6/3 21:42
>>226
そもそも、同友会の提言なるものが提言の体を成してねーのに 、てのは、何ページのどの部分がどの様に成立し得ないのかを示せ。
何ヶ月も前から言ってんだろーがよ。
で、県庁の天下りに関する資料はまだ?
229:秋田県人 6/3 21:48
過去ログ、秋田リング コンサート会場2、とググッたら一発で出たぞw
230: 6/3 22:17
>>74
本当に腐れ頭わりーな
おめーが絶賛する、ただの一度も地域経済に貢献することもなく
ひたすら地域経済に巣食うための利害調整談合してるだけの
エセ経済団体の詭弁と欺瞞に満ちた提言書のイン 略1
231: 6/3 22:27
423 :秋田県人 :2018/10/13(土) 08:26 ID:04M8R71.
おい、クルクルパー
投資、て概念が分からないのか?(決して「っ」を抜くことじゃないぞ)
投資というのは資産a/cだ
これは俺が決めてるんじゃない
商法でも企業会計原則で 略1
232:秋田県人 6/3 22:36
気持ち悪い長文だな、修飾語が多すぎて意味がわからねーからシンプルに書け。
お前は知ってる経済用語を並べたてて、その用語を当てはめる作業を俺にやらせようとしてるよな?
結局、何も答えてねーじゃねーかよw
気持ち悪い長文が、具体的に提言書の何ページのどの部分をさしているの書け、て言ってんだろーがよ。
233: 6/3 22:37
96 :秋田県人 :2018/12/07(金) 07:14 ID:TRbdISVM
>>692
じゃ昨日の続きな
あのさ、そもそも経済効果ってなんだかわかるか?
経済は「政府(自治体・行政)」による公共サービスや社会保障
略1
234: 6/3 22:42
867 :秋田県人 :2019/01/18(金) 11:33 ID:/5ZjWm8w
>>866
話を逸らすのも聞かれた事に答えないのも
新年早々、知事から学習能力皆無の馬鹿土人認定された、お前だ
1.スポーツ産業化の国策 略1
235: 6/3 22:53
>>230
んがうるせ奴だな
うせれ
噛みつきがめか?
236: 6/3 22:53
あー、糞面倒臭せー
おい、アホのトリガー
多分、もっとあったと思うが後はお前が探せ
で、テメーで、テメー御自慢の提言書と照らし合わせて証左しろ
その位は、いくらノースアジア卒のお前でも学校で習ったろ
いいか、堂々巡りに持ってくために陳腐な詭弁言うなよ
237:秋田県人 6/3 22:53
>>234
>>67 の投稿見てから出直せw
238:秋田県人 6/3 22:56
>>236
で、沼谷県議の賛成理由である天下り先確保の根拠書類は見つかったか?
239:秋田県人 6/3 23:4
>>226 のこの部分が全てを物語ってるな
> 前スレ落ちてんじゃん
お前の備忘録なんだから、お前貼れや
お前、ネットで調べることができねーだろ。
240: 6/3 23:12
堂々巡りに持ってくために陳腐な詭弁言うなよ
241:秋田県人 6/3 23:15
何でお前らの主張する内容の根拠を俺が、と散々ぱら言ってきたのに、性懲りもなくこれだしなw
> お前の備忘録なんだから、お前貼れや
> コピペ貼ってやるから
お前は、ググれカス、も通じないカス以下の論客なんだな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]