3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 3
20:秋田県人 2/9 8:19 ??? サッカースタジアムにおける コンサート利用可能性 明治大学 商学部 澤井ゼミナール
http://www.ssf.or.jp/Portals/0/resources/spfj/2017/pdf/C/C-2_ppt.pdf
21: 2/10 4:0 SAEbYvwk 勝手に何かを気取ってろ、バーカ!
何が備忘録だ。
22: 2/10 8:7 dXj0bEY6 取らぬたぬきの皮算用
努力しても昇格するまで何年掛かるやら、それまでパトロン出費?
有望なプレーヤーは引き抜かれるしJ3クラスでは努力実力より運が大きい
23:秋田県人 2/10 9:19 ??? 相変わらず根拠のない荒らししかできないね。
24:秋田県人 2/10 21:56 ??? >>21
>>22
sage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」
するとID:???になります。
25:秋田県人 2/11 12:5 ??? >>6
市卸売市場に商業モール 外旭川イオンが構想見直しへ
https://www.sakigake.jp/news/article/20190211AK0001/
26: 2/12 14:3 xzrbvE6I 連休明け今月も暇
卸売市場に商業モール 外旭川イオンが構想はともかく、将来人口70万人時代
外旭川イオン作っても今の市内スーパだけで日常購買は間に合うしオーバーストアが関の山、近所にサッカー場でも作るの?
27: 2/12 17:25 5ilzwngs >>26
sage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」←半角
するとID:???になります。
28:秋田県人 2/12 17:27 ??? ↑
失礼
29:秋田県人 2/12 22:12 ??? >>26
秋田市場の土地、建物は市の財産ですからできますよ。御所野イオンの時、あそこは工業団地で造成したのが商業団地に。
現実味を帯びていますよ
市場のテナントはがら空きと老朽化ですから、市街地調整区域があること。農地除外されている農地があるのが現実ですよ。
グッと重心が西によってしまいますが、実現可能性高いですね。
市としては卸売市場の建て替えまで出来て有り難いでしょうから。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]