3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンサート会場 3
686:秋田県人 9/16 23:6 ???
>>682
公共事業、てものを根本的に理解してないて答えてるよね?そもそも、岩瀬社長の発言が無理かどうかは実現しないかどうか知りたいなら、>>521 に答えたら良いだろ?
687:秋田県人 9/16 23:9 ???
>>685
スタジアムを2025迄に建設して、試合当日にチーム設立10周年のお祝メッセージをくれた高橋優のキャラバンを、そのスタジアムでやりたいと言う話だろ。

コンサートとフェスの違いなど、枝葉末節に過ぎない。
688: 9/17 1:11 AvpZ7gag
プッw
トリガーくんがパズってる!パズってる!
あのさ、トリガーくんって公共事業、(←謎の読点w)てものを根本的に理解してないて答えてるよね?
どこの誰も興味もない三軍の玉ころがしに、一体、何の公共性公益性があんの?
でさ、赤 略1
689:秋田県人 9/17 2:30 ???
>一年のうち350日は遊んでいる巨大施設が有って、どう活性化すんの?

施設が350日遊ぶかどうかは、>>521 によるからサッサと答えろと言ってるじゃねーかよw
690: 9/17 7:49 AvpZ7gag
プッw
一年のうち365日(閏年は366日w)は遊んでいるトリガーくんが丑三つ時に、パズッテルパズッテル笑笑
691: 9/17 8:2 pekWbOd2
>>686
521に関しては俺も知らんよ。その報告書を書いたの俺じゃないし、ここでその件に触れた事もない。
まあ天然芝だと実際にメンテ費用はかさむんじゃない?専門外なので知らないけど。

内容がこんがらがって、よくわからなくなったので、これだけは明確に答えて欲しいんだけど、公共事業を根本的に理解していないってのは誰のこと?
トリガーさん自身の事?
それとも岩瀬社長?
692:秋田県人 9/17 9:3 ???
アリーナやらスタジアムは採算取れない、て言ってる人。

地域のために、ある程度の赤字を覚悟で自治体が行うのが公共事業で、赤字になるからダメだてのはおかしいって話よ
693: 9/17 9:12 Y0ndhZ7Y
今更、アリーナやらスタジアム造っても、使わないだろ。使っても客はこないし、赤字の温床になるだけ。
所謂、税金の無駄遣いってやつだよ。
694: 9/17 9:18 AvpZ7gag
ば〜か
採算が取れると書いてわざわざ公表してるのが、お前が根拠ニダ!と呪文を唱えてるなんちゃら提言書だっつの笑笑
695:秋田県人 9/17 10:32 ???
>>693
使わない、て根拠を宜しく。

>>694
公共事業とは、て話をしてるので提言書の話はしてないんだけどなw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]