3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働いてはいけないブラック会社B
119:秋田県人 6/6 7:33 ??? 出戻り暴力従業員が威張ってる工場!
120:監視役員 6/6 12:14 ??? ルールを守らない人の事を上に報告するのは(基本的には)よい事です。もしそれが企業の評価を下げるような行為であれば、会社は厳正な処分を下す事でしょう。
しかし、休憩時間が長いとかいうのは所詮は内輪の問題に過ぎず、あまり外部には影響しません。そうなると、どのような裁可を下すのかは会社の都合となってきます。「注意して辞められたら困るから」、(一流企業では通用しないのが普通ですが)これがあなたの会社の都合という事です。
ただし、環境は常に変化します。今は景気が良いですが、この景気がいつまでも続くという保証はありません。いざ不況が再来した時に、真っ先にリストラの対象となるのは、平均以下の仕事しかできない人、些細なルールさえ守れない人などです。ですから、あなたはあなたでそれらの人たちを横目で見ながら真面目に黙々と働いていればよいのです。
しかし、いくら自分が正しかろうとも、仲間を口うるさく罵るようだと、「和を乱す人」という烙印を押されてあなた自身が逆に厄介者扱いされかねません。ですからそういうのはほどほどにした方がよいと思います。
なお、都合上、説明が最後になりましたが、(和を乱す行為とみなされる危険性がある事を除けば)自分で注意する分には何の問題もありません。しかし、注意するよう上に要求するのはおかしいです。これはある種の越権行為とも取れます。
121:チクリ不倫上司 6/6 12:28 ??? もちろん、チクりにはリスクが伴います。相手に「あいつがチクった」と思われた場合、バラされた側は復讐心をたぎらせます。たとえ不正をしていたとしても、隠しておこうと決めた瞬間、自分の中では「悪」ではなくなる。しかし、それは知られた瞬間にまた悪に変わってしまう。バレたら悪になるからこそ、知られたくないという心理が形成されます。その心理状態では、自分の秘密を露見させて「悪」にしてしまった密告者は、許せない敵になる。なりふり構わずチクった人間を攻撃するようになります。あなたに正義があっても、それに対応するコストは膨大です。
122:秋田県人 6/6 19:4 ??? カメラの形状見れよw説明では防犯用と言ってたがあれは監視カメラなw
よく刑務所や施設に在るやつなw
四六時中監視wスマホでも見れますよ。ヶヶ
123: 6/7 10:8 C4U9TEJE 自分の所属している会社での不満や不安等を書けば必ず身バレします。
企業関係のスレから1人身バレして解雇された人がいます。
書き込む時は注意して行いましょう。以上。
124: 6/7 12:18 sJIPqKZM 解雇されてもいいから書いてるんじゃないのか?
いい職場なら書き込みなんてしないだろう。
企業の理不尽を書いて何が悪い?
名前晒してる訳でもないだろう?
こう言う板だと言うことを知れ。
それとも関係者が見て図星言われてカチンと来たのか?腹いせに虐め?解雇?どうぞお好きにーー。
125: 6/8 6:36 3EcPFjvI ネットの歴史はゆとりとの戦いの歴史
おっさんたちが面白いことをする
↓
面白いからゆとりが集まってくる
↓
住み着いたゆとりが「ここは俺たちの遊び場だ、老害は出てけw!」などと主張し始める
↓
おっさんたちが見切りをつけて居なくなる
↓
残ったゆとりが面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
126:秋田県人 6/8 6:58 ??? 首が怖くて書き込みが出来るかーーー?
んぁ?
にーーーと。
127:秋田県人 6/8 13:44 ??? んぁーー?
休みなのに呼び出しあがって😡
首が怖くて仕事ができるか😡
128: 6/8 15:47 wrebBxI2 辞めたいから書く、じゃなくて辞めたい時は退職届けを提出するべきでは?
書き込みが特定されたら法的措置&解雇ですよ。
個人に対する誹謗中傷の場合は刑事事件になります。
ま、秋田県警は誹謗中傷では動きませんけどね。
その場合は弁護士に相談するしかありませんが?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]