3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
働いてはいけないブラック会社B
962: 12/10 6:26 YND5X/rc 3密会社📹
963: 12/11 12:34 z8cFlays いつも忙しそうに仕事をしている人って仕事できない人多くないですか? いつも「あー忙しい!!!」 といっていつも落ち着きなくバタバタ仕事している人がいるんですが 正直いってその忙しそうな振る舞い以上に仕事ができているように 感じないんですが、そういう人周囲にいますか? 言葉とか振る舞いはなんか忙しそうなのに 「この前お願いしたこれ、やってある?」とか聞くと 「あー!忘れた!忙しくって!」とか言うし、 お客への連絡や確認も1週間放置したりする。 正直、「お前は何がそんなに忙しいんだ!?」と言いたくなります。 おそらく、要領が悪く、効率も考えが足りていない為、 自分は人よりもたくさん仕事してるって勘違いが走り 忙しいという錯覚に陥っているんだろうなと思います。 そんなバカな思い込みを改心させるにはどんないうに 言えば理解してもらえると思いますか?
964:秋田県人 12/11 12:35 ??? 周囲にアピールしない
周りに「忙しさアピール」をするのはやめましょう。「頑張っているんだね」と言われたい気持ちもわかりますが、「自己管理ができていないんだな」と悪いイメージを植え付けてしまうかもしれません。
誰かに言いたい時もありますが、極力自分で対処するか「忙しいんだけど、どうすれば対処できるかな」と相談の形にすると良いでしょう。
あなたの状況をわかってもらいつつ、アドバイスをくれるはずです。
965:秋田県人 12/11 12:36 ??? 最後のアドバイスです
966: 12/12 9:49 GU3tr.Bo 優秀な人材が辞め
💩みたいな人材が
残る会社
最後には💩だらけで
汲み取り倒産
967:秋田県人 12/12 16:29 ??? 会社にアホも必要
アホハゲバカ
重要
968:秋田県人 12/12 16:36 ??? パワハラパワハラパワハラパワハラパワハラパワハラ
969: 12/17 6:35 1VOEJY2g マトモな人はすぐ辞める会社
970: 12/18 16:10 dBknKZE. 女に甘い会社
971: 12/19 22:6 qK/6cTQ. 御所野の会社
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]