3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のメーラン26杯目
301: 9/7 23:1
チンピラですけど
301を記させてもらいます

世間様にご迷惑をおかけいたします。
302: 9/7 23:14
ウチの近所にコンピラさんがあります。
303: 9/7 23:56
ピンキラ がわかる年代ですが、麺カタ背脂多めでお願いします。
血液検査100点です。
304: 9/8 6:21
固くいくときは先ずキンピラの母音を拾うんだよ。
KINPIRA つまり i n i a
あとは似た母音の言葉探せよ、おい。
陰気な とか チンチラ とか。
これ小2で習うからな。
何回か重ねると飽きがくるからそしたら下の2文字でリズムだけとる。
チンチラ→パンチラ→キラキラとか
。これに注意してもう一回ちゃんとやれよおい。


俺はこのやり方でUMB三年連続予選落ちだ
305: 9/8 10:1
陰気な チンチラ
これってすごいな、ボインを踏むってやつ?
306: 9/8 17:51
チンピラはオツムが弱いので
塾に行って勉強したらいいと思います
307: 9/8 19:3
塾に行ってもムダだと思います。
308: 9/8 20:36
だけど 人間には勉強する権利があると思います
少しでも知能指数が上がるように勉強する権利です
309: 9/8 21:17
コイツらラーメン関係なくなってない?
310: 9/8 22:49
チンピラは塾には断られるから
料理学校に行って
ラーメン作る勉強すべきです
311: 9/12 19:6
味噌ラーメンおすすめおしえて
312: 9/12 19:24
県南でお味噌といったら、トラガスさんの右に出るお店は無いね。
313: 9/12 20:13
なぜトラガス?
314: 9/12 22:37
>>312
湯沢は全般的に無理なので横手〜協和の範囲内でお願いします
315: 9/13 6:26
大曲佐野町のラーメン順太の味噌オススメっすよ。
糀強めの味噌が好きな人は気に入ると思います
316: 9/13 7:2
↑そんなとこねーよばか。フェイクを発信するなばか。
317:秋田県人 9/13 7:22
釣り方が似てるから、流石にみんな免疫が付いてきたよな
多分この後、俺も行ってきたという嘘の感想、見つけられないのが悔しいんだろ的な書き込みがあるはず
318: 9/13 9:12
>>316
お前、ラーメン屋全部把握してんのかよ!
おミソれしました(>_<)
そんなことより、風よおしえて ってやってる?
319: 9/13 9:15
ハゲよ教えて
320: 9/13 9:32
>>318
んがさなおへでぐねなw
321: 9/13 9:46
>>320
そんなこと言わずに教えてくださいよ この ハゲ!
322: 9/13 10:26
>>314
まだいるんだこいつw
釣りやってるアホもいるし、ろくな奴いねーなここ
323: 9/13 11:24
>>321
昔、多良福食堂でたべたラーメンがおいしかった。
324: 9/13 12:14
どれくらいたべたの?
325: 9/13 15:51
六郷の宝介どうしたの?
名前変わったけど経営者変わりました??
326: 9/13 15:53
>>324
たらふく
327:秋田県人 9/13 16:55
>>325
なんじゃありゃ
びっくりしたわ。通っただけでよく見てないが黒いラーメン?
328: 9/13 18:17
>>324
少しだけ
329: 9/13 20:48
風よおしえて美味しかったです。
次回はタンタン麺にしよう。
明日は日の出の新店行ってみる。
330: 9/14 1:14
どうでもいいけど、風よおしえての店長喋りすぎでしつこい!
ゆっくりラーメン食えなかった思い出が……
331: 9/14 7:30
角館の佐藤の店主と気が合いそうだな。
332: 9/14 7:52
↑カグダデさ佐藤なんて無ーよばか。フェイクを発信するなばか。
333: 9/14 10:13
嘘を付くしか暇つぶしができないアホと
大仙から一歩も出たくない引きこもり子供部屋おじさんのスレ
334: 9/14 10:14
なぜ大仙市と決めつける?
335:秋田県人 9/14 10:29
>>332
多分、角館の伊藤だと思うから、単に間違っただけじゃないかと
大曲に似たような店で佐藤も実際あるし
336: 9/14 12:27
六郷の宝介の後に出来たのは石黒かな?
気にはなるけど行った人の話を聞かないな……
337: 9/15 21:45
腹黒
338: 9/15 23:24
>>332
余裕なさすぎwww
339:秋田県人 9/20 16:1
>>336
今日行ったけど基本宝介と同じだった
チャーシューが角煮っぽいやつになったぐらい
にらはなし。いつものもやしは入ってた
青いやつがしょうゆ味で、赤いやつがみそ味と書いてあった

定価880円、大盛り120円はどうなんかいな
340: 9/21 12:27
↑すみません、ワキガの男性の方ですか?
341: 9/21 13:11
↑すみません、9cmの方ですか?
342: 9/27 13:15
今日石黒行ってみた!
店長変わりありません( ̄^ ̄ゞ
343: 9/27 14:54
清見つけた!
本当にあったんだな。
味はなんというか、うん、普通だった。
344: 9/28 13:32
トラガス 、だんだん店内が汚くなってきたね。
凄く好きな店だったけど、限定は常連?のみの口頭注文で、調理も雑さが目立つようになってきた。
今一度初心に戻って頑張ってほしいな。
345: 9/28 18:16
まじか。どおりで最近限定ラーメン出てないなって思って最近行かなくなってた
限定が無いと味噌かタンタンくらいしかないだろあそこ。
346: 9/28 18:25
あんなのよく食えるな
347: 9/28 19:26
>>344
ニュー長寿の10倍キレイだろ
ディッスってんの?
348: 9/28 21:56
ニュー長寿はあの汚さがいいんだよ
349: 9/29 11:44
土日祝と休んでいるんだから、少しづつでも清掃したらいいんだよ、トラガス 。
カウンターから厨房や所作が丸見えなんだから、もう少し気を使った方がいい。
せっかくラーメンは美味いんだから。
350: 9/29 15:57
ふいんき(変換できなかった)や、清潔感も味のうちだと思いますけど。ダラクにしていたら少しずつでもお客は離れていきますよ。
豚小屋みたいな所で食事なんかしたくないもの。大曲の某店みたいなの無理っしょ?
351: 9/29 16:29
トラガスはあの汚さがいいんだよ 。トラガスらしさなんだよ。
352: 9/29 16:52
それを分かってるからこその
>>344
なんじゃねーの?
大曲の某ラーメン屋みたいにはならないでほしい
353: 9/29 18:13
店の名前伏せるけど、横手で胸糞悪いラーメン食べた。あんなの、横手の人達よく食えるよな。香辛料の何かの種かじったら、ずっと口の中が酸っぱくて。悪いが残した。
二度と行かない。
354: 9/29 19:27
おっと、豚小屋の住人かな?
劣悪な食事環境は日本語にまで悪影響を及ぼすみたいだね。
小屋でエサ漁ってなよ。ブヒブヒって
355: 9/30 11:50
>>353ヒントを教えてください
356: 9/30 19:24
飲み屋でもラーメン屋でも喫茶店でもサークル化したらアウトなんだよ。
一見さんでも早く来たら限定ゲットできるとかでないと、常連客が店を潰していくんだよ。
357: 9/30 21:31
うちの近所の食堂が
そんな風になってる。
入りたいが、常連いて
嫌だから行かない。
358: 9/30 23:3
>>355
平鹿病院の近くにある最近出来た店。
359: 10/1 6:38
>>347
未だにそんな古代人みたいな言葉使っている奴がいるのか。
湯沢は秘境だなぁw
360: 10/1 7:0
>>359
世の中んがみでんたオタクばかりじゃねえんだよ
361: 10/1 12:41
>>358
タンタンメンか
あぶねーそろそろ行こうかと思ってたわ
362:秋田県人 10/1 18:25
>>353
本格的な香辛料が入った料理なら割とある事だし、自分は気にしないけどな
まぁ、その辺は好みと慣れだからしょうがないけどね
363: 10/1 19:27
山椒か胡椒の実かな
364: 10/1 21:0
>>362
慣れないと食べられないラーメンって…
365: 10/1 21:4
>>362関係者乙
366:秋田県人 10/1 22:51
>>364
例えば花山椒とかが効いた料理だと、最初は無理と思っても何回か食べてる内にクセになるというのは割とある
あの店って結構花山椒を効かせてるから慣れは必要かとは個人的に思う

ちなみに関係者ではない
367: 10/1 23:28
ラーメン通いらね!店迷惑だと思うよ。何様なってんのか。
368: 10/2 3:12
>>360
事実を述べたらオタクってw
何オタクだよ秘境の住人w
369: 10/2 3:59
噂のタカヤナギ裏のラーメン屋だがオープンしたての時チャーシュートッピングしてみたんだがメニュー写真と変わらない枚数だったなぁ
店を出る時に券売機横のポスターで確認するまで確信が持てなかったから指摘はしなかったけど
370:秋田県人 10/2 6:50
>>367
>>366に対するレスだとすれば店が迷惑というのはちょっと分からない
誤解が無いように、むしろ店をフォローしてるんだが
>>353からの流れで、香辛料に慣れてない人がいたらそういうものだと思うよって言いたかっただけ
371: 10/2 15:21
味覚に乏しいね
お母さんのご飯だけとか好きなものだけとかしか食べないからそうなる。気の毒に。
372: 10/2 15:49
実家に寄生してる独身者だろ
30すぎて毎日かあさんの弁当とか周りドン引きだからね
婚期を捨てに行ってることに気付きましょう
味覚の狭さは世界の狭さ
シングル介護がんばれー💪
373: 10/2 16:40
個人攻撃でうまくかわしてるつもりだろうが
山椒の実だか胡椒の実そのまま入ってくるレベルの低い店って
認識は残念ながら変わらないから、タンタンメン屋に行くつもりはない
374: 10/2 17:10
>>373
自分が何食ったかわからないって家畜みたいだな 喰わされちゃってる

なんでいもいから家族構成ちゃんと書いとけよコラ
375: 10/2 17:41
ワザとそのまま入れてると思う
食べなくてもいいとして
まー合わなかったんだな
自分もそういう店ある
大曲の竹とか無理だった
376:秋田県人 10/2 17:41
個人的に口に合わなければ行かなきゃいいだけだし、それは尊重するよ
でも、胸糞悪いとか横手の人達は〜とかは余計だと思う
関係者じゃないけど、自分はあの店は嫌いじゃないから今後も行くよ
377: 10/2 17:52
>>373
↑こいつ終わってらな
378: 10/2 19:1
確かあの担々麺、他のサイトで結構叩かれてたな。今度行ってみるか。
379: 10/2 20:49
それを食うのが義務ならば慣れも必要かもね。
380: 10/2 21:23
>>374
残念ながら行かずに済んでるから
報告してくれた方には感謝したい
家族構成とかヤクザかなんかの脅しなんですか?^^;
381: 10/3 6:44
ラーメン特化型実家寄生独身アラフォー←どこに主要あんだよコレw
産業廃棄物だろコレw
382: 10/3 10:55
今日も母さんに作らせた弁当ですか?
「毎日おいしそうな弁当ですね」って皮肉だからな。真に受けて照れてんじゃねーよ産廃
383: 10/3 14:30
親〜子供まで支えてこそ一人前
核家族如きが鼻息荒くしちゃいかん
384: 10/3 14:55
>>383
中国人みんたな
385: 10/3 17:26
アキリンで勝手に妄想した人間にマウントとらないと
自尊心を保てないって、相当精神病んでますね^^;
386:秋田県人 10/3 17:31
>>382
叩かれてる奴を擁護する訳じゃないけど、とても横手らしさが濃縮した書き込みだと思った
そう思っても普通は口に出さないもんだ
387: 10/3 18:9
さあ、盛り上がってまいりました。
388: 10/3 19:55
横手で担々麺食べるなら、バイパスにある中華料理屋だな。
389: 10/4 9:36
たかがラーメンの旨い不味いで喧嘩すんなよな。
390: 10/4 9:41
天下一品、1日、一杯無料券、ありがとうございました
391: 10/5 7:2
土日は、一しな
392: 10/5 9:31
>>389
んめぐねラーメンさ5〜600円もだしたら、しこたまショック受げるや。
そゆやづ防ぐための情報交換だべしゃよ。
393: 10/5 9:46
そもそも5〜600で食えるらーめんは不味いラーメンしかない
394: 10/5 10:20
くだらん。その値段でうまいから価値があるんだろうが?かね掛ければいくらでも
うまいラーメンはコピーできるだろう。清吉、華月、マルタマ、他各地のうまい評判のラーメンは
その値段でうまいから評判になってるんだよ。
395: 10/5 10:49
2%の増税なのに 全メニュー100円アップ。好きで食べに行くから問題無いけどね。
396: 10/5 15:4
>>395
へばなして書き込んだなよ?
397: 10/5 15:39
>>936
お前のような片輪をおびき出すためさ。
おとなしく豚小屋ラーメン喰ってろよブヒブヒって
398: 10/5 18:1
予知できるのか!と一応ボケといてやるか
399: 10/5 18:43
>>937
興奮しすぎw
400: 10/5 20:6
おめみったやづがいるんだなって…思ったがらが書いだんだべさ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]