3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン17杯目
11: 5/24 22:55 Z/896Ca2 〉〉10
跡地から80mほどサティ寄り
12: 5/25 20:17 qFx2kq/M ランドキングは絶対ないわ。
不衛生すぎる。
全然掃除清掃してないのがあらゆる箇所にあらわれてる。
13: 5/25 23:40 Cjcdwxes >>9
架空の店だから!
14: 5/27 17:45 kEhPQAhw くっちゃんの体が心配です...
15: 5/27 19:55 GySNmVr6 >>4 あくまで「風」なw
富山の西町大喜本店何回か行ったけど所詮は秋田県民舐めんなレベルだった
16: 5/28 3:59 lkjJgxuA 富山ブラックは食べると・・・
って意見多いね
イベントでの宣伝力が大きいのか
ブログなんかでも富山ブラックを真っ先に食べる人はいない気がする
今回の秋田のラーメンイベントでも新潟味噌ってスープ割りできたのかな
富山ブラックも一緒にメシ食ってこそだと思うけど
17: 5/28 10:3 5V1WpxIw 富山ブラックは大喜行ったけど、異常なほどしょっぱかった。
盛岡のたかみ屋とタメ張るほどしょっぱい。
秋田だと、どこがしょっぱいと思う?
個人的には満大
18: 5/28 18:8 Q3nZqzcw >>17ニラの辛味どっぱり入れるからだろ
19: 5/29 1:33 rA7i6KoM 確かにあのニラ辛味は江戸系そっくりで美味しい
満大自体はそんなしょっぱくはないと思う
他県の人からは東北のラーメンはしょっぱいって聞くけどね
個人的には錦の味噌が塩辛いかな
あとは過去に万亀の塩油そばが半分も食えなかった時があったけど
多分ブレなんだろうと思いつつ塩油そば食ってない程度
20: 5/29 9:8 TIB8veX6 萬亀のつけ油そばって、油そばは薄味になってるのかな?
そのままだとしょっぱそうで頼めない
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]