3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン17杯目
955: 5/23 9:18 FHsc1JKQ 秋田市は多すぎなんだよラーメン屋
956:秋田県人 5/23 11:42 ??? ラーメン屋に限らず換気扇回さないから店内匂いこもってたりくもってたりする店多かったから、これを機に換気扇ちゃんと回してほいわ
うまいんだけど仕事中に行くと服に匂い染み付くからどうしようかなみたいな店が結構あるのよ
957: 5/23 18:19 .a6POwek 河ドラが追分に支店?をオープンですよ。
つけ蕎麦佐とうのあった場所。
20年前は河ドラの中華系が好きだったけど、今は量が食えないので全く行かなくなった。
958: 5/23 18:33 l8NJ2CUA 河ドラ美味しかったよ。凄く混んでた。
券売機で食券を買う方式に進化してました。
959: 5/23 22:24 zXAfPIUI 追分か。ほぼ夜来香しか行かないから行ってみるか、
960: 5/23 23:15 wDzCH/RQ しかし、あそこは死の物件
河ドラでもキビシイと思うけどなー
河ドラは田舎で地元に愛されてる
県南との通り道
周りに競合店が無い
田舎で駐車場が広い
量が多いだけじゃ、この強みが追分では通用しないと思うなー
961: 5/24 1:39 2gTVMa1s 夜来香とラーショが競合なるのは厳しいな
でも河辺本店もそうだけど、通し営業で入りやすいのは強みかな
朝に能代や本荘行ってから戻ってくる人には判り易い場所で良いとおもう
962: 5/25 19:33 voaxjK6Q 御野場の角館にぼし屋行ってきたけど、個人的には可もなく不可もなしって感じで特別旨いとは思えなかった
963: 5/25 21:51 bVLjACP. 歌志軒とケンちゃんラーメンもあるしな
ラーショは能代のが美味いけど
964: 5/25 22:33 Qe/GkzYo 今日も河ドラ混んでたよ。追分限定のニラ麺食べました。辛いの苦手だけど美味しかった。汗垂れ流しながら完食しました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]