3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン17杯目
966: 5/26 14:51
>>960
なー
なー
なー
967: 5/26 22:52
追分はわからないけど、河ドラのラーメンって、スープの量が多いだけで、特段旨いと思わないんだよな。
968: 5/27 0:21
河ドラ自体が量はちょっと多いけどそこまで安くもない
なぜか20年くらい前から大盛みたいになったけど
でも残さないでギリギリ食べれる量だから満足感はあった
でも美味しいかと言うと微妙な
バリコロとかは凄く美味しかったのになんでやめたんだろ
969: 5/27 5:58
河ドラは質より量だからなー
でも、通し営業だから昼飯遅れた時とかあそこの場所はありがたいな。
追分は場所的に微妙だと思う。
とりあえず、追分限定のニラでも食いに行ってみるかな。
970: 5/27 6:41
追分はわからないけど、河ドラのラーメンって、スープの量が多いだけで、特段旨いと思わないんだよな。
971: 5/27 8:13
河ドラって、ラーメンよりも定食やチャーハンじゃね?
972: 5/28 1:34
夜来香のテイクアウトって高くて量も多いけど、限定数も少なすぎて
独り身で買う機会がちょっとない
一人前メニューも欲しいけど、なんか常連にほぼ予約埋められてるんだよな
店としてはこんな時期最小限で回せてるからいいんだろうけど常連専門店っぽくなった
973: 5/28 8:49
一般客軽視は
常連が減ったら終わる店だな
974:秋田県人 5/28 17:42
>>970
今日ニラーめん食べた
まずくはないが、なんか後味に変な感じが
花椒?中華っぽいあまり得意ではない味が

あと、3蜜どころではないぐらいめちゃくちゃ混んでた
975: 5/29 0:20
河ドラなんでバリコロなくしたんだろ?
地産地消の地元メニューかと思ったんだけど
河辺までいくのは大変だけど追分で食べれるなら食べたかったな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]