3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン17杯目
144: 8/9 17:46 bAxGB1ts 奨のまぜそば
なかなか美味しかった。
145: 8/9 17:50 DarW1Tns >>143
そうです。100円引きでもおいしいですよね。
146: 8/12 9:35 e4BlqrKY くっちゃんのブログ見て麺一徹に行った
旨かった
次は辛ミソ食べてマスターカードを貰おうっと
147: 8/12 11:13 Zqb/akIY はあ〜〜〜気の毒にお盆期間だっちゅうのに・・汗流してら〜めんか、まじめに働くとご飯が食べられるぜ・・貧乏人どもww
148: 8/12 11:28 vXsUnghc 暑いと変な輩が沸いてくるなw
149: 8/13 17:54 LE4IkqPI >>147
↑
ここは貧乏人どものあつまりだぜ
こいつはバカか ?
150: 8/13 18:49 soPb.Phc 名前の出てきているラーメン屋で食べれる人は貧乏とは言わない
本当の貧乏は3玉100円のうどんで凌いでいる俺みたいな人々
151: 8/13 19:22 b1eSLP.I 手形◯むらしょっぱすぎだろあれ
わざとなのか?あれじゃ時間の問題
152: 8/13 22:4 tZUn0GmA 弾丸の関係者による画像うざい。
153: 8/13 23:54 Ec7EiSgk 今のラーメン屋はみんなおいしいね。でも、2回目に1時間並んでまでって気はしない。青森、山形、岩手の人気ラーメン屋にも行ったけど、同じ感想。秋田のお気に入りはいくつかあるけど、みんなベスト10に入ってなかった。混むと食べられなくなるから今のままでいいや。
154: 8/15 2:55 hXQJrnjU この盆でやってそうなところってどこだ?
虎鉄は18まで休まないとは書いてるけど、夜やるかどうか言ってないしな
夜来香は15,16休み、陸王も18まで休み、とのさきは15から通常営業
一球は15日は昼営業16から通常営業
市内で盆の休み把握したのはこんくらい?
把握してる目ぼしい店でわかるのはこのくらいかな
155: 8/15 4:11 2BCg2zr. おヒマな人で。幸せですね。
156: 8/15 5:55 S9Xyi/7A 吾作
157: 8/15 7:48 Lxgl6E5M どうでもよいかな
158: 8/15 8:20 F1EDy/bM >>154
お盆くらいラーメン以外を食べたらいいべ
列記した店舗の中に1軒、小汚い不衛生な店があります
どの店でしょうか?
159: 8/15 14:12 pfjq5Gkg 一九と陸王
二つでした残念
160:秋田県人 8/15 20:4 ??? 154有能だな
FBとかツイ持ってるとこは休み情報載っけてくれーって思うわ
年配の店主なら仕方ないが
161: 8/16 1:21 9asqvjiY りくおーは汚い。食事をする環境ではない
162: 8/16 22:7 MR5quWh6 …
163: 8/17 22:52 5E91YJpM 5120の打ち立てって注文してから本当に打ちにいってるの?
あっという間に配膳されてまあ美味しかったけど、なんか釈然としない
164: 8/18 0:9 vrh2gSDw たいしょ○けんの接客してる若作りが痛い婆さんクソですね。店に入っていきなり、「何人だ?一人か?じゃあ、そこ座れ」って命令口調。汚い髪を振り乱して。ラーメンは不味いし。好みはあるでしょうけど。最悪な店でした。嫌がらせとかではなく真剣な話で。二度と行きませんよ。
165: 8/18 0:35 GJbawS2o どうぞご自由に
166: 8/18 4:43 a4aI4yhk >>163
5120って何だよ?
167: 8/18 8:47 fi6Z/N6k >>164
木梨も態度が酷いよ
繁盛してるから接客が上からになってるんだろうね
168: 8/18 19:32 92phO6CY >>164慣れろw
あそこは仕方ないw
169: 8/18 20:50 rMHSCGNw >>164
さすがにそんな言い方しないだろ。
「何人?一人?じゃ、そこ座ってー」くらいのタメ口だろ…
170: 8/19 0:21 qy.FoZ8Y 店の悪口書く奴って話を盛るからな
171: 8/20 1:40 qY3yg68k 悪口を掲示板に描く事自体盛ってますと言ってるようなものだしな
TSKはまあ美味いし接客でそこまで気にしたことはないな
普通じゃないの?
172: 8/20 18:33 pmjWP3RY 本荘の某ラーメン屋
店長が居ないと若いやつ、
ダラけてダメだな。
おしゃべりはするわ
スマホいじりながら仕事するわで。
カウンター座って食べてたら、厨房丸見えだから、店員の動き
気になるんだよね。
173: 8/20 21:10 S3uE6RZ2 >>171
混んできた時、気を使って席を詰めようとしたら微妙な空気になったけどw
麺が太いから茹でるのが時間かかるから、回転を上げる為だと思っている。
結果的に客の為でもあると思っている。
それよりも桜木屋はもっと相席させても良いと思う。
2人で来る客が多いと感じてる。
174: 8/20 23:8 h/66sqGc >>172
告げ口w小学生かwww
175: 8/20 23:40 aGIVidAw 相席はその場の回転は上がるかも知れないけどぶっちゃけ嫌だよね。長い目で見るとマイナスだと思う。
176: 8/21 11:2 ESRLH6YU >>172
もう少しヒントがないと何も分からん
せめて伏せ字で
そういう店員の居る所は、ラーメン屋に限らず
始めから入りたくないわ
177: 8/21 13:25 .LVBaWms ↑確かにラーメン屋に限らず嫌ですね。
一応伏せ字もやめときます。
スマホってあんまり衛生的じゃないから嫌なんだよね
178: 8/22 23:49 5hzbtMzU とんぼ庵美味しかった
スープまで飲もうかと思うと油が多くて葱も多すぎな気はしたけど
麺食べながらだとしつこくない不思議
回転は速いとはいえないけど、14時くらいならスムーズに食べれるのかな
提供量も多くなさそうなので時間に余裕があって待ちたくない人は14時頃
ワンチャンかも
179: 8/23 15:20 PHmaWzlE とのさきは開店直後並びますか?
180: 8/24 22:37 bfoivW3c 今日久々時間取れたので夫婦でシシマリさんに行って来ました!
やっぱり美味すぎて飲み干しました。
仕事辞めて毎日行きたい!笑
181: 8/25 2:6 hjMq6Pn2 >>174
誹謗中傷してるし
182: 8/25 5:10 sWajzNVU 保戸野に富山ブラックの店ができたね
店主が10年修行して凱旋した期待のお店
オープン2日目行こうかな
183: 8/25 22:18 0Bz3GVDM 汗臭い立地だったら客もはいりそうだけど
正直なところ、有名なラーメンあるんだって!行ってみよう!
で塩分と炭水化物を摂るのに特化した
富山ブラックの店じゃすぐなくなりそう・・・
アレンジはするだろうけどイメージ優先だときついかもね
同じような出仕の燕系背油煮干は観光客も呼び込めたけど
184:秋田県人 8/26 0:27 ??? 本場の大喜はガチでしょっぱい
秋田で食べた虎鉄陸王夜来香とかのブラックが普通のラーメンに感じるくらいしょっぱい
185: 8/27 2:50 ic34AxPM >>182
これ情報何もないけど何処なのかしら?
186:はち 8/27 11:10 W6d1v1hE 与力の若いのしばらくいないけど辞めちゃった?
187: 8/27 14:13 BAt4KUPc この頃ラーメン食ってねな。ラーメンと餃子亭食でも食うがなw安くて旨い腹いっぱい最高だこうらくえん!
188: 8/27 14:48 evXNMXQU 孫辞めたってよ 与力の暖簾継ぐかと思ってたけど
189: 8/27 22:42 IKiJjtTQ 〉〉188まぢだすか
爺さんいい後継出来て良かったな〜
思ってたので残念です 涙
190: 8/28 0:33 1TMvVbRc 与力はまた爺さんが当分やるのかな?
ある日突然閉店も悲しいけど、爺さんも年だからな
191: 8/28 14:46 62aUYQa. んだがらなぁ 疲れるから今木曜定休だもんなっ与力
192: 8/28 18:57 jl.Zn7JE おめがだが安い値段で食べてるから経常利益聞いて逃げ出したんでねーの?
193: 8/28 20:59 IYpc7sE6 秋田市のケンちゃんラーメン行ったら、8月1日から休業なんだね。残念。
194: 8/29 10:13 EQxV1xyE 醤油タレはチャ‐シュウ煮汁で、スープは鶏がらゲンコツと野菜核種を混ぜて煮て
丼で合わせ麺を入れてチャーシュウ葱シナチクなるとのせて完成!
所謂中華そばだよね。
195: 8/29 13:23 f9BZlpT6 まじかー!与力やめないで欲しいぜ!
確かにあの孫、声もちっちゃいしやる気が感じられなかったからなー
196: 8/29 14:31 /W2V66Kg 山岡家好きいる?
197: 8/29 19:22 bUFdLtUc 山岡家、好きだよー
脂多めがもっと良質な背脂だったら尚嬉しいが。
198: 8/30 11:0 uC3mdcKk 俺も好きだよー!山岡家
塩分欲しい時に食うと最高に美味い
199: 8/31 11:39 zpA8t6Ck 山岡家たまに無性に食いたくなるよね
200: 8/31 12:11 oIUoZCZE あの臭いのがまた
201: 8/31 14:11 YnVtu1vM 大町の自宅から秋田自動車道を通り横手インターから見える直ぐそこにあるくるまやラーメンへ行く。
駐車場へ高級車を停めて、クーラーボックスに濡らしたタオルとペットボトルの伊右衛門を入れて車内に置いといて、
味噌コーンニンニク増しさらしねぎチャーシュー3枚と餃子2人前と半ライス食べて、
店内で汗ドバ口周りギトギトニンニク臭漂わせてから外に出て盛大にゲップして、
車内に入ったらすぐにエアコンつけてタオルで顔やら首筋やら、Tシャツから脇の下に手を入れてゴシゴシ拭いて、
何事も無かったかのようにスッキリとしてから高出力直噴ターボ搭載の高級車で颯爽と出発するのである。
202:秋田県人 8/31 14:15 ??? >>201
結局横手じゃん
203: 8/31 22:35 JcHqK.SM >>201
んで?
204: 8/31 23:14 OYegJ1bs 高級車って2回言うところが何とも高得点だね!
205: 9/2 13:54 bMEsNia2 孫よカンバック
206: 9/2 19:3 A1pNIaHA 10年落ちの、メルセデス、レクサス
高級車だな
207: 9/2 22:59 3f0kdEPM 幸楽苑の味噌タンメンが最強な気がする
208: 9/3 21:22 adSV3gog >>207
気のせいです!
209: 9/3 22:29 cclLArfU 日高屋のタンメンの方がうまいぞ
210: 9/4 13:56 p14qzwmY 三宝亭の安定感
211: 9/4 23:2 p14qzwmY むかしここは陣太の話題が多かったけれど、もはや店の記憶自体ない人多そう
212: 9/4 23:12 4VwqRupo いしころって店がなつかしい
213: 9/5 14:13 y8J8VAkw >>207
最強かどうかはわからないけど、確実に美味いのは確かだね
214: 9/5 19:41 5xXiPluc くるまやラーメン横手に於いては、
いくらおいしくても「くるまやラーメンの味噌ラーメンとはことなるおいしい味噌ラーメン」ではハズレなんだよ。
くるまやラーメンでは「くるまやの味噌ラーメン」がうまいことが全ての価値観の最上位。
なぜなら、世の中全ての味噌ラーメンのなかで「くるまやの味噌ラーメン」が世界一うまいから。
世界一うまい「くるまやの味噌ラーメン」を食することこそがくるまやラーメンの存在理由。
何度も言うけど、くるまやラーメンというのは「くるまやラーメンの味噌ラーメン」を食するために存在しているんだよ。
そのなんとかラーメンがおいしかどうかにはまったく意味が無い。
おいしいラーメンが食べたかったら、よそのおいしいラーメン屋にいけば済むこと。
くるまやに行って食べる人というのは世界一おいしい「くるまやラーメンの味噌ラーメン」を食することを目的としている粋なお人なのだから。
215: 9/5 20:19 YBcP.YQs 自分の文書に酔ってんな、ぼけ。
おまえ、さてはスマホないだろ。
PCから、だらだら打ってんなよ。
今の世の中、文章の長さも時短だぜ。
216: 9/5 21:37 5xXiPluc 先日、横手のくるまやを訪れての出来事
じいさん「このいわ、いわ、いわしおラーメンてのくれや」
店員「はい、岩塩ラーメンですね」
じいさん「いや、このいわ、いわ、いわしおラーメンてのをくれ」
店員「わかりましたいわしおラーメンですね」
店員「岩塩ラーメン一丁!」
じいさん半分くらい食って
じいさん「にいちゃん、このいわ、いわ、いわしおラーメンてのはうまいな」
店員「ありがとうございまーす。」
暑い昼下がりのほのぼのとした光景であった。
217: 9/5 21:58 ZcHN5cJo くるまやってやっぱ凄いよ。
1960年代、昭和の時代に足立区で始まって味噌ラーメンが主流で
今現在までほぼなんの変化もないんでしょ?
やっぱり美味しい味噌、これこそが最強なのか。
218: 9/5 22:29 7nkUMKdo 県外の友人を連れていくのに適しているラーメン屋ってなかなかないねー
おれは吾作好きだけど、「なんてことない普通のラーメン」って思われそうな気がする
219: 9/5 22:41 v/nhRauc ハイウェイを下り くるまや横手の前を通ったのさ
バックミラーの中に見えるくるまやの看板にさよならを呟いた
Good-Byeネギ味噌 Good-Byeくるまや
2019 8月のくるまやラプソディ
終わらない真夏のラプソディ...
220: 9/6 6:46 PL/iQ1aw スレチ
221: 9/6 10:37 sbPX/q46 県外の人連れて行くなら支那そば伊藤かな私は
一応十文字ラーメンと言う地域性が有るからね
222: 9/6 21:25 O.l2RcLk けんちゃん終了
223: 9/6 21:29 /CZ79RGU >>219
吾作はある意味客のほうが調教されてる味ではあるかもね
秋田県民には唯一無二には違いないけど
地域性だと小江戸とかひない軒とか
荒磯も県外の人連れて行くと評判よかった
単純に他県の人も文句ない味って事なら夜来香、二球、多むら、めん峯、桜木屋あたりかな
個人的にはひない軒が地域性も味も両立しててお勧めだと思う
224: 9/7 14:10 cnLr4Gl2 たんぽぽ食いて〜
225: 9/9 6:13 yK0st0r. >>222閉店がらがら?
226: 9/9 11:51 TP.U8iDo 仁井田○といまいちだなっ 飯島の方がいい
227:秋田県人 9/9 14:22 ??? >>222
しばらく休みじゃなかったのか
228: 9/9 18:32 qVCxUKkA 県内でも、ブチ切れクンみたいなのがラーメン屋で動画撮ってるのって当たり前なのか?
229: 9/9 20:25 svri0Ai2 有名ラーメン屋いっても、客が麺リフトの画像とってる所を見たことが無い
視界にはいってないだけなのか、アイドルタイムでやってるのか
ちょっと不思議
230: 9/10 7:37 IuE5.iYE ラーメンマニアは健康上の理由で絶滅しました
231: 9/10 17:33 CXk6TWHI 相当ずぶとい神経もってないと撮影なんてできないよな。ススルみたいに。
232:秋田県人 9/10 22:54 ??? 彼は単に金の為だけにやっている
233: 9/11 18:9 lzaT8hsc 品川イッコーもな。
234: 9/11 20:36 ELRC/1JY 年取ったせいか佐々木家のトンコツが食えなくなってきた。
いつもほうれん草トッピングして美味かったのに。
235: 9/12 13:26 tvEkN46U 年をとれば食べられなくなるのはしょうがないですね。
236:秋田県人 9/14 1:41 ??? 御三家さなんでチャイナ入ってるなやw
もう一つは天下一番
チャイナは
漁連のドブの水沸かして味付けしたスープさ、
中途半端にゆががいだ麺へで、
店員スープさゆび入れて持ってくるラーメン
誰食うって
237: 9/14 1:58 0hVYnU3. 場末の掲示板だが言っていい事と悪い事の区別がついて無いようなので報告しておく。
238: 9/16 18:42 zXO.iLk6 萬亀も最近すいてきてない
239: 9/16 19:21 PIQUoTUU >>236
そんなあなたのオススメはどこですか?
聞きたいなぁ( ≧∀≦)ノ
240: 9/16 21:27 axRGLWIA 吾作である
241: 9/17 0:18 fEX1wojc >>238
メニュー細分化しすぎたのか、同じメニュー毎回頼むとブレが大きくなった
今年は猛暑長引いたのもあって外の列並ぶ気がしなかったのもあるね
242: 9/20 14:58 rcEI0T0Y チヤイナタウンの味噌ちゃんぽんって本当に秋田名物なの?
243: 9/20 20:5 QPxx.jk6 なんでも「秋田チャンポン」とか「秋田タンメン」などと、東京や九州に対抗してるだけのような気が。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]