3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン17杯目
269: 9/29 6:22 amn9RCFg
満大はチャーシューが主で他はオマケのラーメン
270: 9/29 9:27 f5iXXSjc
吾作、いつの間にか680円→700円に値上げしたんだな。
んで、10月の増税で730円になる。

この値段は重く感じるけど、吾作はノーマルでも実質チャーシュー麺だからな、許容範囲ギリギリ…かな。
271: 9/29 10:18 xnVwGjmg
いま波瀾爆笑で、また佐々木希が食ってた。
272: 9/29 11:40 BJ8vqBmo
満大は、何時も思うけど、ひと味足りないんだよね。あくまでも主観です。
一味足りないといえば、川辺のショップも一味足りない。これも主観です。
273: 9/29 12:21 ycTLhsjA
そういや、いつかのラーメン特番で調理の様子が放送されてたけど、末廣のレンゲ山盛りの白い粉の投入シーンは映さなかったんだよな
274: 9/29 13:32 nqCohD72
麺一徹の塩カルボ、んめがったー!
275: 9/29 13:32 .UT4/vPo
↑だから、なんなの?
276:秋田県人 9/29 14:37 ???
↑何が聞きたいのよ?

ゆっとっり♪
277: 9/30 4:59 AMVmVUkc
末廣は行くとスープ調整中、入店したら並盛が800円
肉が少なくなってカウンター上の葱の盛りも常に半分くらい
すみたにが明らかに失敗してるからしわ寄せかね
ニュータンタンみたいなの期待してたけども

麺一は最初の元気屋になる前が一番美味しかったな
278: 9/30 8:37 wMVFKkJA
800円するだの値上げするだの原価わかって言ってんのかコイツラ。 出店の焼きそばは500円だして平気にたべるくせに。ほとんど麺だけだぜ。コスパがどうのこうのとか気取ってんじゃねーよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]