3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン17杯目
401: 11/28 21:56 NKHWf6Yo >>398
なぜ店名やメニュー名を伏せるのか意味不明。
まあ、だいたい読めるけどNYMだけわからん。
402: 11/29 7:58 TCazHUes >NB(塩味もあり)
塩味もあり、つうかデフォが塩味なんじゃないの?
あれ何味なんだ?
403: 11/29 9:15 7Ru7DgDM かなり昔になりますが
本荘®7に現在もあるaji-q日本海店に居た
眼鏡(当時は黒縁だったよーな)かけた
痩せ型のおじさんがつくるラーメンが美味かった。
もちろんいまも美味しいですよ^^;
まだラーメン職人してるのかなぁ
404: 11/30 17:55 6KfiTfLw 歌志軒、秋田2店舗目って勝負しすぎじゃない?
405:秋田県人 11/30 20:10 ??? >>404
意味分からんよな
名古屋が本拠地で東京にも2店しかなく
東北と北海道には他に店が無いっていう
406: 11/30 20:33 tu5m4ip2 個人店で普通の油そば280gに具がしょぼ過ぎるから
2品くらいトッピングすると1000円の油そばになるっていう・・
まあ長く持たないだろう
407: 12/1 18:24 67gaxCck 開拓舎一択かなあのあたりだと
408: 12/1 23:4 1TMvVbRc 夜来香遠くなっちゃったしケンちゃんはどうなってるのかわからないし
土崎十字路から飯島方面の国道沿いがちょっと空白なのかな
といっても俺も歌志軒食べたこと無いからどうなのか
409: 12/2 13:22 XJGnTTFw 竹本・かい星・幸楽苑・うるとら「解せぬ」
410: 12/2 14:29 KiW89MuE 開拓舎っておまえだろ竹本w
うるとらは兎も角他はね・・・
411: 12/3 0:6 PDZgejS6 >>403
確か、メガネねのおじさん、
土崎のアジキューにいるはずだよ!
412: 12/3 8:19 aPgIbW6E >>411
まぢすか⁉
ありがとうございます。
土崎っすね。
いてもいなくてもaji-qラーメン好きなんで
週末にでも行ってみます。
413: 12/3 8:25 aPgIbW6E 店名が「味求」なんですね。
414: 12/3 18:43 Y5naAAzE ここは秋田のラーメン情報が満載で非常にためになると聞いていましたがためはためでも肥溜め以下でした。
415: 12/3 21:37 bLExVXeg へばあど来るな!w‥おがしんでねw
416: 12/4 13:18 OjrqS5l2 >>414
黙って見るのをやめれば良いのに。かまって欲しいんだね。
御愁傷様。
417: 12/4 15:40 bI/avNVg 麺完食後に添え付けの胡椒をパラリと投入してピリッとスパイシーに味変♪
418: 12/4 17:14 QGvA2GRo ホテル代ケチって車中泊の叔父さんまだ頑張ってるんだww
419: 12/4 18:30 gLK5gZPg おじさん臭そうw
420: 12/4 18:52 bI/avNVg ホテル代ケチって車中泊の叔父さん臭くてピリッとスパイシーに味変♪
421: 12/4 21:17 rxKwsNog マイタオル持参します!
辛くて旨〜いラーメンおなしゃす!
422: 12/5 13:57 3LGnby4I 糞してケツ拭いたけど指にちょっとついちゃった
ま、そのまま作るけどな
423:秋田県人 12/6 13:59 ??? 幸楽苑
12/6(金)限定のキャンペーン。
麺類注文で「中華そば無料券」プレゼント!
424: 12/6 21:45 bzs05G8Q ホテル代ケチって車中泊の叔父さんのパンツがピリッとスパイシーに味変♪
425: 12/9 23:44 A9GU2zTs 味キュー南蛮ラーメン
ネギ大盛り(100円)が至福だわ
426: 12/11 0:46 sR6hIHuw Aji-Qはなんだかんだで南蛮が安定だよな
塩味があるの知らない人も結構居るの勿体無い
427: 12/12 15:45 jYfZioYg 俺も南蛮ラーメン👌
428: 12/13 10:22 m0wCyr3A 今日は、めん峯に行こうかな😃
429: 12/13 20:52 JWZNX4ho アジキュー
南蛮にライスと餃子のセットで大満足だ( ≧∀≦)ノ
430: 12/14 9:53 RFNH2xzI 南蛮気持ち悪くて入れない
431: 12/14 13:34 lVKoFUt6 南蛮ラーメンの南蛮ぬきってこと?
アジキュー店内気持ち悪くてはいれないってこと?
よくわからんが。
432: 12/14 15:30 EhEA1bP2 チーズバーガーのチーズ抜きみたいなもんじゃないかなー
433: 12/14 23:52 v3Slam5E チャーハン飯抜きってことかな?
434: 12/15 23:52 w1yClrZs 多むらのオーナー、食べ終わった客にありがとうございましたも言わないのはどうかと思いますよ
しょっぱくてむせるほどだったので二度と行きませんが
435: 12/16 11:38 583TpB02 3号店?
436: 12/16 23:2 YTFLlcCw たむら、しょっぱい時あるな
437: 12/18 15:37 yMC84BLU ブチ切れくん、最近秋田市内の店ばっかりだな。県北ネタ切れてきたかな。
438: 12/19 10:6 2g7nsPpk 今日ケンちゃんラーメンに行く人🙋♀
439: 12/19 12:19 S.E/uCc2 aji-p日本海店なう
440: 12/19 16:50 DmqdwP7A ジルって潰れたんだな
441: 12/19 17:52 axIF6bGg >>438けんちゃんラーメンやってるの?
442: 12/19 20:58 HQM7rxog >>434
あなたのようなバカ舌の糞は、来なくて結構です。
443: 12/20 4:29 KY5UzDUo ジルなくなったんか
あそこはそもそも場所が悪すぎる
陶潜亭のときは口コミと地元の固定客居たし
タンポポの時は旧タンポポの客と当時あまりなかった辛口ラーメンで売れてたけど
ジルは新規であの立地でだからなあ
444: 12/20 9:36 UAq3Ttv6 大丈夫なラーメンもあるけどラーメン屋で食べるとだいたい下痢する。
だから仕事ある昼休みは怖いから食べず休日に食べてます。
そんな下痢ラーいますか?
445: 12/20 10:3 .L4hxpfk 油多いからだよ
年取ると消化できないから、あっさり系食えばいい
446: 12/20 12:34 MCAxQG0Y ジルはただ不味いから潰れただけだと思います!
447: 12/20 13:13 1gTE1o7I >>444
はい、俺も下痢ラーです。
正油ラーメン系が多いかな!?
>>445
それが…◯江戸系、中華そば系でも…
448: 12/20 16:30 7BT8m4/E 下痢らー?
449: 12/20 16:32 7BT8m4/E 下痢らー??
450: 12/21 7:40 lPx9oX6w 19日に復活しました。美味しかったぁ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]