3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン17杯目
781: 3/29 19:50
私も骨粉汁まずいと思います。
ひと口食ったら残して カウンターに下げて退店すればいいのに 、皆たいらげるから親父誤解してしまうのよね。
客が来てくれるから収入!
本荘の たかしょう を見習ってほしいね。
782: 3/29 22:20
味の素の事じゃねぇの?
783: 3/30 0:1
平らげるって、旨いから平らげるんじゃないの?
それともバツゲームでもしてるのかな
784:秋田県人 3/31 8:35
こんな時でもあの狭いラーメン屋密室の換気不十分使い回した胡椒入れや薬味たれ・・コロナ感染しない方が不思議 だな!
785: 3/31 19:4
某ラーメン屋にトラップガール笑
786: 4/1 22:29
ラーメン屋にトランプがある?
787: 4/10 3:42
陸王久しぶりに行ったら食券機でやけに強気な値段になってた
札幌味噌レギュラーなったのは嬉しいけどうーん高いな
二郎系の豚ラーメンはコスパは悪くないけどゴワ麺と非乳化はインスパイアの常か
ブラックはイメージと違いタレが弱いのか、ちょっと物足りない
チャーシューは美味しいんだけど、味付けも弱く肉肉しくてメニュー次第では合わないかな

とはいったけど朝にラーメン食べたい時は行きますがね
788: 4/11 1:6
虎鉄と満開がまぜそばテイクアウト始めたとか
汁なしはテイクアウト向けなんだよな
一球とかもテイクアウトしないかな
789: 4/11 1:12
と思ったけどあの厨房だと店内とテイクアウトと複数作るの難しいか
思い切って当面油そば持ち帰り専門にしてもいいかもしれない
790: 4/11 1:16
俺は油そばより煮干ラーメンのほうが好きだけど、
正直油そばのほうが数でてるんじゃないかな
収まったらまた煮干追求すればいいし、売れ筋でテイクアウト向け
の商品があるならやってもいいと思う
煮干狩人のプライドもあるだろうけど
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]