3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン17杯目
861: 4/22 21:58 fR8d4Kgo コロナの影響で今テイクアウト出来るようになった店はあるかな?
5102と満開の他にも。マシンガンもまもなくみたいだけど。
862: 4/22 22:41 8HijXYMg >>861
土崎の竹本商店でテークアウトも始めたぞ。伊勢海老つけ麺と油そば。伊勢海老つけ麺は700円だった。麺の量は少ないと思うが。
緊急事態宣言後の今でもそこそこ人いるし(何分か待たせられた)相変わらずの人気店。伊勢海老つけ麺で秋田のつけ麺屋の中では名店に上り詰めたな。
県外ナンバーは青森1台確認
863: 4/24 1:49 NnBQElzc 竹本テイクアウト情報が探しても出てこない
油そば700円なら仕事帰りに買って行きたいけど
864: 4/24 10:28 epP8kTCs >>863
直接店で食った時にレジ前にテークアウト情報貼ってた
あと700円は(麺が少ないと思われる)伊勢海老つけ麺な。油そばは値段忘れた
多分両方税抜き値段かと
865: 4/25 19:45 fTAQ6G7E 陸王
お店のガラスが結露で白くなるほどの満員密度
みんなアホなのか?
866: 4/25 21:24 bQvNESEc 自粛しないで飲み会する店はいかがなものか?
867: 4/26 1:51 uMxgDywo >>864
インスタなんか見たら竹本のテイクアウトあった
でもつけ麺あんまり好きじゃないから油そば食べたいけど
そっちはまだ情報見えなかったな
伊勢海老つけ麺よりはずっと安いメニューだから700円前後だと思うけど
868: 4/26 8:0 E4ssX0r2 あちこちでエビ味のラーメン出してるけど、あれ美味いか?カニならともかく。
スープが激安で工面できるから出してるだけじゃないの?タピオカみたいに。
869: 4/26 17:15 jnkrbMzE ラーメン食いに県内全域を回るなんて観光地巡りと同じと思うが
家の近くで食え 近くで
870: 4/26 22:15 5RVYGDJc >>868
一幻以外は殻の風味しかしなく、臭いがきつい。でも一幻は海老のミソの風味が絶品。お取り寄せでも是非一度、本物のお試しを。ちなみに自分は塩派です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]