3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン17杯目
931: 5/17 21:49 GhGWrFWg 10年近く前は角館方面だと伊藤行くかにぼし屋行くか
結局両方いくんだけどね
長期休業と移転してその後火事になって
もう食べれないかなと思ってた
当時では間違いなく美味しい端麗煮干だったけど
今は濃厚煮干も多いから店名から想像して食べると
物足りなく感じるかも知れない
932: 5/18 9:1 Dl0VVKzA >>931
そんな前からにぼし屋あったか?
5〜6年前は亀なんとかって店だった気が
933: 5/18 12:22 ywis8U.s 俺は逆にエグいだけのわかりやすい濃さを狙ったニボシより、丁寧に出汁を取った感じがして好き。
好みの問題だけど。
にぼし屋、以前は旧プラザホテルの近くにあったはず。
934: 5/18 18:20 oPjBBOqc >>930
情報ありがとうございます。
早速行ってみます。
ラーメンに限らないけど好き嫌いは人それぞれだと思うし、悪態ばかりレスる奴らよりは役に立つ情報だと…
935: 5/18 19:46 xiSJIBeM 吾作(広面店)行ってきた。
窓はあるのに閉め切っている。
換気する気なしで危険だなと思った。
ワクチン出来るまでここには行かないでおこう。
936: 5/19 2:37 Lj3cnlAs >>932
火事になった店舗の前にも長期休業はさんで武家屋敷通りでやってたのよ
ブラックジャックが沢山あっていつも待ち時間に読んでた
937: 5/19 8:4 T6.rnPr6 >>935
自宅から出るな。
938: 5/19 9:54 DaAdkXuU 自粛警察活動お疲れ様でありマスw
939: 5/19 11:55 vaPNYflo 換気扇が回っているなら窓を開けたら無意味
アホだな
940: 5/19 23:16 Rk6tp7OA >換気扇が回っているなら窓を開けたら無意味
まさかと思うがこれを本気で言っているなら4歳児以下の知能だわ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]