3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ネコさらい遺棄警察官
879:秋田県人 6/9 17:55
>>876 
 まーた妄想が始まった 
 まず「何年にも渡って糞尿による庭荒らし被害を受けた上での行動」ってのを隠すなよ 
 ただ猫を捕まえて虐めたように受け取らせる印象操作はヤメロ 
  
 そもそも、捕獲して捨てたのは首輪も付いてないノラ同然の猫だったって何回言えばわかるのかな? 
 法や警官の立場を論ずるのは飼い主の責任を全うしてからにしてくんない?
880: 6/9 17:59
「何年にも渡って糞尿による庭荒らし被害を受けた」ことと 
 「近所の猫を無差別に捕まえて山に遺棄した」こととは 
 別件である。
881:秋田県人 6/9 18:8
>>878 
 警官が山に置いてきたという猫は7匹、そのうち立件できたのが2匹 
 これについてはもう処分が決まったので何言ってもムダ 
 あとは民事で争う位かな 
 それだって飼い主としての管理が不十分だった点を 略1
882: 6/9 18:19
>>876佐竹知事は 
 警官に対して 
 困った事があったら相談してほしい 
 と被害者の様に扱う 
 飼い主に対して 
 迷惑だ 今後指導して行く 
 と罪人の様に扱う 
 近所の目 一般の目は佐竹知事と同じ
883: 6/9 18:33
佐竹知事と目指そう 
 放置飼い0県
884: 6/9 18:44
>>878 
 犬の話は、そりゃ「明らかにこの犬がこの猫を殺した」という確証があっての話でしょ。 
 警察官は殺したりはしていないって言ってるんだけど、ひとまずその前提に戻ろうか。 
 それが嘘だというならば、猫の 略1
885: 6/9 18:55
>>884 
 よく調べてて的確な回答で感心した 
 思った事を確定で書く人とは大違い
886: 6/9 19:12
俺が見つけた判例は 
 放し飼い状態の犬が突然飛び出して、ネコが噛み殺されてしまった 
 飼い犬側に対して20万円 
 違う判例かな?
887: 6/9 20:17
東京地裁 昭和33年(ワ)3678号 
 飼い猫に初めて慰謝料を認めたもの 
 官僚と医師との争いだったようだ。
888: 6/9 22:39
昭和33年1958年??62年前???? 
 判決読みにくい つか理解するの難儀w 
 つか金一万六百円って現代価値で幾らよwww 
 つか当時から室内猫の概念があった事に驚いた 
 つかペット猫をはく製にするなよ 飼い主… 
 つか1/3で理解するのを諦めた 
 ゴメン>>887
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]