3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田のコロナB
277: 10/11 23:3 c4MrKz5c だからバカはあれほど出てくるなって
278: 10/12 5:59 xH0opEZk >>274
また秋田品質か。
素晴らしいな。
279: 10/12 9:23 SH1Myp9o >274 はうけた・・週明けから笑い提供・・愉しい人だね
でまた市内か?・・地方なら良いけどな、こんな身近感染なら会社や営業にも行きずらい
280: 10/12 9:51 Vz/7KdJ2 >>279
うるせーよバカ
的外れな事言ってんじゃねえよ
281: 10/12 13:32 aWdl8YRg >>280
恥の上塗りしてる、おまえの的は何よ?
282: 10/12 13:37 oySE04Ms 秋田品質裏切らないね。
いいぞ秋田!
283: 10/12 13:49 aWdl8YRg 杉並? 並みを通り過ぎた底辺の人か。
284: 10/12 14:34 84fOy34U >>283
秋田品質裏切らないね。
いいぞ秋田!
285: 10/12 17:16 aWdl8YRg 軽薄なフレーズ繰り返すなよ。
286: 10/12 17:28 2kfBLP6o たまにマンデラエフェクトで、家の間取りが変わったとか、周囲のもののサイズ感が変わったみたいな話があるけれど、引き出しの中身の容積の感じかが変わった?みたいな話があったけれど、
たぶんだけれど、風水的な何らかの原因、建築構造や地積等の掛け合わせによって、
非ユークリッド空間を造ることが可能?
それって、軍艦の容積だったり、戦車の装甲の圧縮・小型化・軽量化だったり、軍用機のウェポンベイだったり、防衛技術に応用が可能だよな。
それがよいことなのか悪いことなのかは何とも分からない。
過去に、より大きなことのためである、大悪を征するための小悪であるとして誕生したものが、
結局、次代の覇権の悪になったり、罪穢れになった事例は数知れず。
しかしそれも、どこまでも大神の創造のプロセスであり、
声優のアフレコで例えるなら、“別線”や“バンク”というものがあるようなことがあるのかもしれないし、
秋山眞人氏の著作によると、霊界・神界は、デジタル技術を拒絶していた時期が長いそうなのだが、
それはつまり、コンピュータもインターネットも液晶画面も、今はこんなにもキラキラピカピカした光沢で鋭気が感じられるもので、別な表現をすれば、神の創造の光を受けているのを感じられるモノであるが、
当初は穢れた技術と思われていたから、その扱いも見映えも、心象において穢れていたわけで、暗くて冷たくて愛がないように感じられる、心がざわつくようなモノだったのかもしれない。
その前は飛行機が、クルマが、鉄道が、映像技術が、電灯がという具合に続く。
当初は、冥府のモノか何かのように思われていたかもしれない。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]