3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田鰰釣り情報スレC
71: 11/18 18:4
まぁ、魚を捕れば捕っただけ売れると思ってるような経営感覚のない漁師はもう時代遅れだとも思うけどな
72: 11/18 18:14
>>68
んな細かい事どうでもいいんだよ、神経たがれ
73: 11/18 18:28
>>65
何を根拠にして
誰を
どのように訴えるのか気になる。

漁業法?秋田県漁業調整規則?
「ハタハタ釣り師は、漁師の資源を盗んでいる。」と言うからには刑法235条窃盗罪?

窃盗罪
本罪の客体であるためには、ハタハタが漁師の占有する財物であることを要する。
ふむふむ。世界中のハタハタは秋田の漁師に占有されているのか

私、気になります。
74: 11/18 20:27
>>65
なんでハタハタに特化するの?
そんかこと言ったら海で釣れる他の魚種はどうなの?
それも法廷ですか?

以上、接岸までのひまつぶし
75:秋田県人 11/18 21:8
漁師が鰰を取り過ぎただけ。
北海道のニシンと同じ。
76: 11/18 21:29
先発隊入ってるぞ!
77: 11/18 21:49
>>76
先にしったげ釣っててくれ。
後から行くからな
78: 11/18 22:2
漁師が網入れる前に全部釣りましょう🎣
79: 11/19 2:40
>>65???
「今年は水温低下早いから沖で産卵するので接岸しない」?
水温低下早いだろうが遅いだろうが産卵する為に接岸するのでしょう。
馬鹿の人?
今のところ寒くならないから逆に水温低下は遅くなるのでは?
水温低下早いというのはどこからの情報?
80: 11/19 6:12
今年からハタハタには漁業権設定されたから採ると違法
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]