3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田鰰釣り情報スレC
461: 12/1 21:33
北防波堤も道川の高台も松ヶ崎もライフジャケット着けないて落水事故起きるから柵が出来る。
462: 12/1 22:2
男鹿の病院横って今釣れないのかな?
463: 12/1 22:23
男は黙って北坊
464: 12/1 22:33
数年前とある漁港で2週間位寝泊まりした和歌山のオヤジさん元気にしてるかなぁ
465: 12/1 22:50
440、442、446

頭の病気だよアンタ
466: 12/1 23:2
本荘マリーナライブカメラ確認
いよいよ始まりました。 
かなり混んでいるんだろうな
467: 12/1 23:21
あんな画質のライブカメラでなにを確認できたんでしょう
夜なんて人いるかどうかしか分らんわ
468: 12/2 0:46
>>466
全然人いないらしいよ
469: 12/2 1:57
金浦、象潟の立ち入り禁止場所ってどのあたりかわかる人教えてください。漁協前かな?
470: 12/2 5:59
セリオンの前で爆釣!
471: 12/2 6:13
ライブカメラバカは見る〜(笑)
472: 12/2 6:19
セリオン、爆釣ですね?
大館より、いまから出発します!
473: 12/2 6:30
こちらが噂のエアーハタハタ釣り師の集う会場でよろしいでしょうか?







ハタハタの接岸は来年に延期するってハタハタから電話来たよ。
お前ら密だから今年の接岸は自粛するって言ってた。
474: 12/2 6:35
ここでマジモンの情報仕入れようと思ってる人おらんやろ
接岸するまでの暇つぶしでしかない
475: 12/2 6:37
>>474
そうそう、ガセネタ含めて盛り上がってるならそれでヨシ!
476: 12/2 6:54
しかし、その中に「真実は1つ!」
あるんだな。
さぁ〜見つけれるかな
477:石脇住民 12/2 7:0
本マリ、ハタハタの接岸無し
478: 12/2 7:49
本マリ、ライブカメラ情報。車2台釣り人無し以上
479: 12/2 7:56
やっぱりYouTuberは凄いなぁ
480:秋田県人 12/2 8:36
毎年、トロールや底引き網で根こそぎ取って、接岸する数減るだろう。
481: 12/2 9:53
福島県いわき市から参戦します。明日接岸らしいですが、やはり男鹿磯方面が良いですか?
482: 12/2 10:46
本マリ車の数は増え続けるものの
竿出す人はほぼ無し
ルアーキャストするも無反応で退却の繰り返し
483: 12/2 10:53
グループで東京から参戦します。
接岸早いのはどこですか?
484:水産庁 関係者 12/2 10:54
今年はハタハタを獲りまくり、釣りまって来年には完全に全滅させてくれ、魚種が一つ減ると、私達も仕事がかなり楽になるので
485: 12/2 11:7
今年は接岸ないな
486: 12/2 12:11
本当の釣れた情報は有りませんか?
487: 12/2 12:16
秋田港スナドメって何処?
488: 12/2 12:21
483は馬鹿なのか?
来るなよww
489: 12/2 12:24
こんなポカポカ陽気でハタハタ釣るなんて聞いたことないし天気が荒れるまで家で準備でもしてろや
490: 12/2 12:27
そろそろだとは思いますが、大きな群が接岸しない限り釣れません。漁港でtクラスの水揚げを確認してから竿を出すのが良いかと?ま、突然来て突然いなくなるのがハタハタだけど。
491: 12/2 12:28
今がチャンス!
セリオンの前で爆釣です!
492: 12/2 12:30
>>489
実は7、8前にあったんだよ。
初接岸が今日、そう12月2日。
しかも2年連続で同じ日で、ポカポカ陽気の12時頃から入って来てね・・・
最高でしたね。

カメラ気になるでしょ(笑)
493: 12/2 12:38
Twitterにハタハタ釣っている人いる
494: 12/2 12:59
ハイエース2台に分乗してクーラーたくさん積んで行きます!
せっかく東京から行くので仲間皆で満タン釣りたいです。
情報よろしくです!
495: 12/2 13:9
本マリおまわり来ました
禁止だそうです
496: 12/2 13:21
工事関係者の邪魔になるので本荘マリーナや松ヶ崎、道川漁港は禁止だと前から言ってます
497: 12/2 14:18
本マリライブカメラ繋がらなくてイライラなの草

心配しなくても警察もハタハタも来てないよ
暇そうなオッサン5人くらいぶらぶらしてるだけだから
498: 12/2 16:8
若美、八森、岩舘、釣人皆無、特に八森、岩舘は
ロープ張ってて漁港内に入れない、チコギ崎には
10人位青物狙いいるだけ、今年はハタハタ遅そう
県南方面はどうですか?
499: 12/2 16:22
北坊爆笑!
500: 12/2 16:23
500

鰰は北坊で網釣り
501: 12/2 16:29
遅い、遅いって
今までの記憶で一番遅かったのはいつですかね?
502:秋田人 12/2 17:57
水温16度。高すぎますね。ハタハタまだ接岸しませんね。
水深300から400にいるらしいし。150くらいまで上がらないと接岸はまだですね。
503: 12/2 18:1
秋田関係なくなっちゃいますが
深浦方面見に行った人いないんすかね?ガンガラ穴とか
504:秋田県民 12/2 18:2
ハタハタが接岸しなかった事ってあるんですかね?
505: 12/2 18:19
>>40
>>65
「今年は水温低下早いから・・・」
嘘つきというか馬鹿。
同じ人?
506: 12/2 18:39
これ明日来ないな。
焦らず金曜の夜か土曜の朝がベストなパターン
507: 12/2 19:18
俺もそう今週末くると思う。
でも、ここ数年予想日当たってるから油断できないと思う。
去年もポカポカ陽気の11月27日予想でドンピシャ接岸した場所あるから準備だけはしてた方が良いと思う。
508: 12/2 19:39
一応ツイッターで八森の毎年接岸の早い場所があって、そこで釣れたって書き込みは見た。

けど詳細なソースが不明で、あくまで接岸が秋田県内でも1、2争うくらい早い場所っぽいから、広い範囲で考えるなら早くても金曜の夜から頑張るのがベスト。
509:秋田県人 12/2 19:46
電熱6枚買いました
いつでも来い
510: 12/2 19:50
↑509ナイス👍
511: 12/2 20:2
ハタハタの前に不審船接岸して漁港閉鎖とか、早々様子見にきて海に落ちて閉鎖とか
512: 12/2 20:9
やっと本マリカメラつながった。ヘッドライトの灯は無し。まだだな、週末入る事に期待。
513: 12/2 20:57
金浦未だですか?情報よろしくお願いいたします。
514: 12/2 21:29
毎年、レスが1000近くなるとハタハタ来て、新しいスレッドができるっけな(笑)

もう500だ頑張れ!ハタハタフリーク達よ。
515: 12/2 21:40
書き込み減ってきたらスタートしよ
516: 12/2 21:48
金浦
誰も居ない。
517: 12/2 21:51
今年は八森だな
518: 12/2 22:16
北棒だな今年も
519:秋田県人 12/2 22:19
ハタハタフリーク!
平均年齢80代。
520: 12/2 22:35
何処も異常無し
521: 12/2 23:51
八森全く💦
誰も釣れてない💦
今居るし
522: 12/2 23:57
神奈川から家族でハタハタ釣りに遠征します。
523: 12/2 23:58
どうぞ勝手に
524:秋田県人 12/3 0:3
自作サビキ50セット完成
今年はこれで勝負
525: 12/3 0:15
若美爆
526: 12/3 1:39
>>519
だから、あと10年、いやあと5年もすれば、南無阿弥陀仏やご健在でも免許証返納で港は、ガラガラのはずなんだが・・・と数年前から思っていたんだが、混み混みは変わらずなので、多分「毎日が日曜日」のご身分になられてから自然発生的に後継者が増えているんだなと分析している。
527: 12/3 2:3
給油しに行ってきた
金浦 ×
西目 − 営業中のぼり、先端網
本荘 ×
528: 12/3 2:40
ドライブしてきた。
本マリ ×
松ヶ崎 ×
道川 ×
529:秋田県人 12/3 2:57
男鹿!、一周してきた。
若美、北浦、見に来た釣り人には会いました。
鰰は?、どこ?、見なかった。
530: 12/3 4:22
若美、北浦、海が澄んでて綺麗だった。
531:秋田県人 12/3 5:29
土日に期待
水温下がれ下がれ!
532: 12/3 6:24
初物ゲット❗
533: 12/3 6:26
どこやどこやー!
534: 12/3 6:28
接岸から2週間ハタハタ釣れるなら、土日休みの人間からすれば土曜の午後から接岸すれば、初日の土曜午後、日曜、土曜、日曜、土曜午前の計5回釣りに行くチャンスあるから、むしろ接岸遅れろって思ってる自分がいる。
535: 12/3 6:38
10台以上も待機の車が並んでるの見ると
煽りじゃなく「暇な人達なんだなぁ」と思わずにはいられない
536: 12/3 6:48
時は来た!
537: 12/3 6:54
>>535
しかし、この様なパイオニア達がいるから、後が続くんだよ。
敬意を表して見守りましょう。
538: 12/3 7:17
八森釣れてます!
539: 12/3 7:42
やっときたね!
540: 12/3 7:44
ハタハタ「今日から接岸します。」
541:じゅんじゅんじゅん 12/3 7:52
象潟来ました。撮り鉄に。
542: 12/3 8:21
>>540
何時頃きますか!
543: 12/3 8:24
>>542
ハタハタ「」
544: 12/3 8:26
まだレスが進んでいるから大丈夫だな(笑)
545: 12/3 8:58
マリーナのホームページ自体落ちたな
どんだけアクセス集中してんのかわかるな
546: 12/3 9:10
毎日、毎日
あきもせずに、ほらばっかり。
本当に、接岸するまで仕事していろ。
547: 12/3 9:33
ほらほら北坊
548: 12/3 9:34
八森居るけど、釣れてないよ(笑)
マジ釣れてるとかバカじゃない!
549: 12/3 9:43
バカにしないでよーー!
ジャガジャン!
550: 12/3 9:54
やっとカメラ繋がった…

本マリつれてないですよ
551: 12/3 10:9
やっぱ水温高いから無理せず金曜の夜か土曜の朝だな。
552: 12/3 10:14
「男鹿 海水温」で検索かけると、今日の男鹿の海水温13.6度

例年は13度

ハタハタ産卵は13度以下からだから今日も来ないパターンだな
553:秋田県人 12/3 10:23
庄内遠征ジッコ共
ガラがけ準備中
554: 12/3 10:31
金浦×
555: 12/3 11:1
酒田北港水路
ハタハタ 釣り

今朝ハタハタ来たようです
556:秋田県人 12/3 11:7
本マリまたおまわり来ました
厳重注意されています
557: 12/3 11:30
おさわりまんが来たのか。
558:石脇住民 12/3 12:4
本マリ、偵察して来ました❗
全然ダメです❗
いずれ接岸するにせよ、少し焦り(心配)もあります。
まずは、じっくり待ってみましょう✨
559: 12/3 12:23
皆さんハタハタ釣りしていてピンポイントで一ヶ所だけ爆釣れして他はまったくダメって時ありません?あれってなんなんだろうな?
560: 12/3 12:25
やっぱり秋田で釣る理由待つしかないかー。
ポイント毎に水温調べてるらしいし。どこ行ってんのかな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]