3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北のスーパー
1: 10/14 23:45 softbank219057230200.bbtec.net 県北のスーパーマーケットについていろいろ教えて下さい。
2: 10/15 3:40 NQu018J ここらへんの野菜達はほとんど例の区域の近隣県で取れたものだと思い知らされた。いや魚も太平洋産がおおい。そして加速するTPP。
3: 10/15 6:42 IME1hQ4 中国産のほうが安全?と一瞬ためらう自分…
4: 10/15 23:54 ILk3O5O あまり過敏になるなよ。安全基準はみたしてるんだから。多分…
5: 10/17 22:42 07031040321059_ac スーパーは地物は昔からなぜか置きませんね。 産直と値段比べるからかな? たまに置いても数量限定でした やはり商売ですから 有名な産直品入れて 仕入れ先に安くさせて高く売るんだしね。
6: 10/23 23:4 Kye01HM 鷹巣はビッグができてから、だいぶビッグにお客さん流れていますか?
7: 10/24 2:56 softbank126127090231.bbtec.net Iとくで秋田産と茨城産のハイローミックスによる陳列は思わず固まった。
8: 10/24 8:6 IKw1Gwb >>6 ビ〇グは朝から混んでるけど、い〇くやマル〇ンは朝ガラガラだよ。
9: 10/30 18:30 Kws3mg0 ホント、Iとくの産地混ぜ売りやめてもらいたいね。ある意味、産地偽装だよな。
10: 10/31 20:5 7xE1Geg 肉の製造年月日表示しないビ○グもちょっと不親切。
上
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]