3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北のスーパー
362: 3/23 19:45 SoRryoNs 一生の内、1度か2度の利用者なんかどうでもいい。
田舎には田舎の決まりがある。
いやなら来るな!
明治屋なり紀伊国屋なり通販なりいくらでも有るだろ。
買ってしょってこい。
363: 3/23 19:55 Q1/TAQDo >>362
ほんとそれな。
ここの人らって嫌な思いしてまで執拗に同じ店に行くのはなんでなん?
どこ行ってもこういう層っているけど、暇だからクレームつけるしかやる事ないんだろうな。
364:秋田県人 3/23 20:54 ??? TSUTAYAなど、全国にあるFCは一定水準のレベルなのに、田舎も何も無いでしょう
「嫌なら来るな」は一定水準を満たしてからの話で、客の嫌な思いに都会も田舎も無い。序でにフィフティフィフティじゃなく、お客様優先がスタートだからね
何事もなく会計が済んでからの話だな
365: 3/23 21:26 mhvs7kxs TSUTAYAなんてどうでもいい
能代にまともな本屋がほしい
スレチだったか
366: 3/23 21:52 Q1/TAQDo いや、TSUTAYAもGEOも悪いやつは悪いよ
367:秋田県人 3/23 22:23 ??? 俺もあちこち買い物には行く方だけども、そんなに嫌な思いする事なんてあるか・・・?
余裕なさすぎなんじゃないの?
368:秋田県人 3/23 23:15 ??? >>360
>店のクレームを書き込みすると「客層」「クレーマー」で片付けようとする。だからいつまでも「田舎の接客」なんだよ。フォークの件も従業員の受け答えの仕方がダメだったから書き込みされてるんだと思うが。
要約すると、何故あげなきゃいけないのかわからないフォークを店員に強要したら
店員から「何だ?この痛い客は・・・スルーしようっと」という、極めて合理的な対応をされたのが
理不尽上等の貴方様からすれば激オコとなり、「そうだ!サイバー攻撃だ」と思い
ご自身の痛さを省みることなく、ここで必死に欠席裁判を試みた私は都会的で正しいんだ
って、主張ですよね
ワカリマス
369:秋田県人 3/24 0:39 ??? フォーク有りますかーってどういう状況で聞いたのかだよね
370:秋田県人 3/24 1:18 ??? 田舎クレーマーにありがちなファビョってだろ
371:秋田県人 3/24 6:44 ??? 青森から行くとレジ袋無料なのがいいね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]