3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北のスーパー
713: 6/28 8:35 2QkBXpYo >>711
結構あちこちで聞く。
おまいが知らないだけ。
714: 9/25 23:16 OPBJDtvw 領収書に担当したレジのハンコ押してるね
715: 9/25 23:24 OPBJDtvw 領収書にハンコするのはいいんだけどシャチハタだから手にハンコの赤い跡が付くんだが
716: 9/26 17:24 Io1vZfJw >>711
内部も何も、来春オープンってチラシ来てたや。
パート募集とも書いてた気がしたな。
717: 9/26 17:37 gBDI/kZ6 >>715
じゃあどうしろと?
718: 9/26 22:25 bsQuW9lg >>717
ハンコが必要な人のみ押してもらえばいいんじゃないの?ほとんど捨ててるんだから。
719: 9/27 22:39 IrQ5EGa. 落合に早くいとくできないかなー。
720: 9/28 23:48 xUrNdSyQ 能代バリューテラタバイパス店の押しボタン信号を押す親父、店に雇われてるのかな。タイミング悪くおいらの車があの場所に近づくと押しやがる。「嫌がらせか。」と思う位に。
721: 9/29 1:3 qYustm6w 度々出てくる話、雇われだよ。
722: 12/29 20:33 lsRwlB2M >>709-711
威徳能代北店は2017年前半の開業を目指して現在建設中です。
今後は至近距離にある同能代通町店の処遇が課題となりますね…。
3年前に閉店したテラタ上町店が懐かしかったんですね。
能代市の中心市街地の要だったのに、どうして閉店したんですか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]